【FFRK】【滅+】支配と心酔(イデア)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】支配と心酔(イデア&サイファー)の攻略方法を紹介しています。【滅+】イデア&サイファーのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの支配と心酔攻略の参考にしてください。
【滅+】支配と心酔の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】イデア&サイファー(FF8孤心断つ獅子) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
イデア
| サイファー生存状態 |
|
|---|---|
| 通常 |
|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
サイファー
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱・超弱状態 |
|
【滅+】支配と心酔の攻略
【滅+】支配と心酔ではサイファーとイデアが出現し、サイファーを倒した後にイデアとのバトルに入ります。
サイファーにリフレクを付与する
サイファー生存中はイデアがサイファーへ回復し、ケアルガで9999、リジェネで4000程度回復します。
先にサイファーにリフレクをかけておけば回復を妨害できるので、物理パーティの場合はサイファーにリフレクを付与して戦うのがおすすめです。
セリスなどの吸収系をサイファー戦で使うと、反射したケアルガを無効化してしまうため、サイファーを倒した後もしくは倒す直前で使用しましょう。
セリスやエクスデスで状態異常を無効化できる
イデアは即死やデスペル、スロウなど様々な状態異常攻撃をしてきますが、セリスやエクスデスの魔法吸収系の必殺技で完封可能です。
特にデスは飛んでくると運ゲーになってしまうため、フレンド召喚で借りるのも手です。
ただし、火力が十分で通常状態を簡単に飛ばせる場合には、対策なしでそのままゴリ押しもできます。
イデアのHP割合攻撃に注意
イデアはメイルシュトローム系の攻撃でHP割合攻撃をしてきます。
特に【滅】メイルシュトロームは最大HPに対する割合攻撃で最大HPの50%ほどのダメージを与えてきます。
即時全体回復系の必殺技や踏みとどまる、HP割合バリアなどを付与できる必殺技があれば事故を防げます。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ゼル |
熱血メテオバレット | |
| 内丹気砲 | なし | |
| 脱チキン野郎 | ||
まふうけん セリス |
華麗なる常勝の剣 | |
| 連続魔法剣・豪炎 | リフレク | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー バルフレア |
略奪のロードストン | |
| ヒートオファ | バーニングスナイプ | |
| いのちのあかし | ||
白魔 セルフィ |
現か真か | |
| ケアルジャ | スマッシュジルバ | |
| 乱世の雷神 | ||
バフ&デバフ ラムザ |
さけぶ | |
| ハイマジックブレイク | フルブレイク | |
| Dr.モグの教え | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
セリスのまふうけんありの編成です。魔石やレジェンドマテリアは未使用です。
セルフィのスマッシュジルバはサイファー戦に一度使うだけで、イデア戦では全体回復のバーアビや必殺技での回復がメインです。
まふうけん系の必殺技をフレンドで借りる場合には、セリスの枠をデシに変えましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| リフレク | サイファーを回復させないようにするため | - |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | 誰でもOK |
| 白魔 | ヤ・シュトラ、ローザ、ラーサーなど |
ヒーラーは自身でいかりを使えるキャラであれば、前半にゲージを溜めておき、後半で回復必殺技を連打することもできます。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 即時回復系必殺技 | - |
| 研ぎ澄ます常勝の剣 (セリス) |
敵単体10連の聖&氷&風&無物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+一定時間、自身の魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)+魔法剣アビリティダブル |
| 魔封・常勝の剣 (セリス) |
敵単体に8回連続の強力な聖&氷属性物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+自身の攻撃力(中)&防御力(小)アップ+ヘイスト&バーストモード |
| 華麗なる常勝の剣 (セリス) |
敵単体に5回連続の強力な物理攻撃+敵の黒白魔法を吸収しアビリティ使用回数をどちらか1回復 |
| ネオグランドクロス (エクスデス) |
敵全体に6回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+味方全体の魔力&精神をアップ(効果:中) |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











