【FFRK】[EX]トトラクの千獄(クァール・オ・ナインテイル)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の[EX]トトラクの千獄(クァール・オ・ナインテイル&ワーデンズ・ウィップ)の攻略方法を紹介しています。クァール・オ・ナインテイル&ワーデンズ・ウィップのステータスや行動パターン、攻略パーティなども記載しているので、トトラクの千獄攻略の参考にしてください。
[EX]トトラクの千獄(クァール・オ・ナインテイル)の基本情報

| スペスコ | クァール戦で戦闘不能にならない | |
|---|---|---|
| クァール・オ・ナインテイルをスロウにした | ||
| ボス名 | クァール・オ・ナインテイル&ワーデンズ・ウィップ(蒼き翼の帰還) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 全員…なし | |
| 属性耐性 | 全員…なし | |
| 有効な状態異常 | クァール・オ・ナインテイル…スロウ/行動キャンセル ワーデンズ・ウィップ…スロウ/睡眠/行動キャンセル |
|
| ブレイク耐性 | 全員…全て軽減 | |
行動パターン
クァール・オ・ナインテイル
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
ワーデンズ・ウィップ
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
[EX]トトラクの千獄(クァール・オ・ナインテイル)の攻略
初めにクァール・オ・ナインテイルが1体で登場し、HP半分を超えるとワーデンズ・ウィップ2体が登場します。
ボスのクァール・オ・ナインテイルを倒せばクリアです。
スロウが有効
クァール・オ・ナインテイルとワーデンズ・ウィップはスロウが効くため、被ダメ対策とスペスコ達成のため、スロウをかけられる「スロウガ」や「時間をぶんどる」などのアビリティを持っていきましょう。
ワーデンズ・ウィップは睡眠が有効
ワーデンズ・ウィップは全体にスロウを付与する「アシッドミスト」を使用してくるため、「スリプルバスター」や「子守歌」などのアビリティで睡眠をかけてボスのみ集中攻撃で倒しましょう。
心配ならばスロウ耐性アクセサリも持っていきましょう。
被ダメ対策は物理のみ
EXは1戦目、2戦目も物理攻撃のみしかしてこないため、プロテガやハイパワーブレイクなどの物理対策のみで問題ありません。
また、単体攻撃も多用してくるためひきかま戦法も有効です。
攻略パーティ
パーティ構成例
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
睡眠役 ラムザ |
子守歌 | ちからのうた | 強き心 |
ひきかま オルランドゥ |
ひきつける | かまえる | 賞金首の男 |
スロウ役 ジタン |
時間をぶんどる | 断動 | 獣の力 |
デバフ ミンフィリア |
フルブレイク | ハイパワーブレイク | 美しき海賊の頭領 |
白魔 ヤ・シュトラ |
ウルトラキュアー | プロテガ | 癒しの願いⅡ |
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| スロウガ | スペスコ用、被ダメ対策 | 時間をぶんどる、デュアルディレイなど |
| 子守歌 | ワーデンズ・ウィップが睡眠有効のため | スリプルバスター、スリプルなど |
| ハイパワーブレイク | 被ダメ対策 | 力を盗むなど |
また、毒を付与してくるため、ダメージが厳しい場合はケアルガよりもウルトラキュアーをおすすめします。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 睡眠役 | 吟遊詩人★2持ちのキャラや物理補助★3持ちのキャラなど |
| ひきかま | ギルガメッシュ、アーロン、 バッシュなど |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ラムザ
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











