【FFRK】【凶】ユウナレスカ(10年前の真実)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FF10ブラスカイベント「10年前の真実」に出現する【凶】ユウナレスカ(10年前の真実)の倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
【凶】ユウナレスカ(10年前の真実)の基本情報
【凶】ユウナレスカ(10年前の真実) | |
---|---|
▶FF10ブラスカイベント「10年前の真実」攻略はこちら |
|
ボス名 | 【凶】ユウナレスカ(10年前の真実) |
弱点属性 | 第一/第二形態…なし 第三形態…水 |
属性耐性 | 聖吸収 |
有効な状態異常 | 第一形態…沈黙 第二/第三形態…なし |
ブレイク耐性 | 全軽減 |
行動パターン | ▼ユウナレスカ(第一形態)
▼ユウナレスカ(第二形態)
▼ユウナレスカ(第三形態)
|
[スペシャルスコア条件] | 最終形態の【凶】ユウナレスカに弱点の水属性攻撃 |
---|---|
【凶】ユウナレスカに聖属性攻撃をしない | |
【凶】ユウナレスカの魔力を下げた |
攻略パーティ
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、さけぶ
パーティ構成例
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
物理スピード ティーダ |
断動 | チェーンスターター | 赤い翼の誇り (エースストライカー) |
魔法剣&物理スピード バッツ(ライトニングなど) |
断動 | ウォタラ剣 | 魔法剣の使い手 (戦士の成長) |
白ナイトor魔法剣ナイト アグリアス(スタイナーなど) |
ウォタラ剣 (アーマーストライク) |
プロテガ (ひきつける) |
みやぶるⅡ (反乱軍のエース) |
補助&機工士 リュック(デシなど) |
サイレス弾 | アンフェイス (デシの場合はハイマジックブレイク) |
強き心 |
白魔ユウナ(セルフィなど) | ケアルガ | シェルガ | 獅子の魂 |
【凶】ユウナレスカの攻略
白魔には睡眠耐性アクセか混乱耐性アクセを持たせておきましょう。
カウンター対策でひきかま戦法を採用する場合、レコマテ「竜騎士の決意」でスリップ状態にしておくこと。また、かまえる戦法は瞬間火力を出しにくいので、終盤での敵の猛攻に耐えるために白2構成かつ自前鉄壁がないと厳しいです。
全部で第3形態まであります。大体4分の1ほどHPを削るたびに形態が変化します。
第1形態
カウンターのスリプルとたたかう(吸収)が厄介。
カウンター頻度は決して低くはなく、スリプルの成功率も高め。ユウナレスカの攻撃を食らえば睡眠は解除されるものの、白魔が眠るとピンチに陥りやすいので、味方ですぐに殴って解除しましょう。
普通の「たたかう」は鉄壁なしでも余裕を持って耐えられますが、「たたかう(吸収)」は2000くらい削られてしまうので、なるべく開幕から鉄壁を使っていきましょう。
また、第1形態のみ沈黙が有効なので、形態変化する直前にサイレス弾などで沈黙状態にしておけば、ホーリーでの被ダメの機会を大幅に減らせます。
第2形態
ヘルバイターで全体をスリップにしてきます。スリップ状態の味方には単体ホーリーが飛んできますが、スリップ状態にしておかないとオーバーデスで即死するので、リジェネは禁物。
第2形態からはカウンターの性能が変化し、プロテス、シェル、ヘイスト解除の追加効果があります。シェル解除状態でホーリーを食らうと2000近いダメージを受けるので、なるべくシェルガは頻繁にかけ直すようにしましょう。
第3形態
全体ホーリーと全体混乱のマインドブラストを使うようになります。
行動が異常に速く、こちらが一回行動するまでに2、3回攻撃をしてくるため、防御バフと回復の一手ミスが命取りになります。ピンチになってから回復するのではなく、多少余裕があっても前もって全体回復技の詠唱を開始させましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト