【FFRK】【凶++】森に潜みし邪花(プラントブレイン)の攻略とおすすめパーティ
![[凶++]プラントブレイン攻略](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2018/09/2018y09m07d_1547041657.jpg)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】森に潜みし邪花(プラントブレイン)の攻略方法を紹介しています。【凶++】プラントブレインのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、FFRKの森に潜みし邪花攻略の参考にしてください。
【凶++】森に潜みし邪花の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶++】プラントブレイン(FF9定められた命の果て) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 炎微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | なし | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【凶++】森に潜みし邪花の攻略
炎魔法パーティが最適
炎属性が微弱なので、炎魔法パーティがおすすめです。
プラントブレインは柔らかく、バフなしのイフリートでもある程度のダメージを与えることができる為、特に必殺技を使わずとも攻略可能です。
暗闇と石化に注意
プラントブレインは、全体暗闇攻撃と単体石化攻撃をしてくるので、必ず対策をしましょう。
魔法パーティだと暗闇を無視でき、全員に石化耐性アクセサリを装備させることが可能です。
石化は単体攻撃なので、ウルトラキュアー持ちのヒーラーに石化耐性【大】を装備させ、他のメンバーには雷軽減などを装備させるのもいいでしょう。
ミッション攻略
暗闇攻撃を無視した炎魔法パーティ編成です。
ガーネットのイフリートは特に無くても攻略可能です。必殺技もフレンドの神壁のグリモアだけで十分です。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ビビ |
なし | |
| 連続ファイガ | なし | |
| いのちのあかし | ||
アタッカー クジャ |
なし | |
| 連続ファイガ | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
白魔 エーコ |
なし | |
| ウルトラキュアー | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー ガーネット |
なし | |
| アレグロコンモート | イフリート | |
| スピラを救う想い | ||
デバフ クイナ |
なし | |
| ハイパワーブレイク | ハイマジックブレイク | |
| なし | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
魔石とレジェンドマテリアは未使用です。
ビビとクジャの連続ファイガだけでも火力は十分足ります。
防御無視攻撃と魔法防御無視攻撃をしてきますが、フレンドの神壁のグリモアとクイナのデバフだけで被ダメは抑えられます。
通常攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー バルフレア |
なし | |
| ヒートオファ | なし | |
| 学者の慧眼 | ||
アタッカー ロック |
なし | |
| ソウルバーン | なし | |
| いのちのあかし | ||
白魔 エーコ |
なし | |
| ウルトラキュアー | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
バフ ラムザ |
さけぶ | |
| ひきつける | ペナルティブレイク | |
| Dr.モグの教え | ||
デバフ クイナ |
なし | |
| ハイパワーブレイク | ハイマジックブレイク | |
| なし | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
魔石とレジェンドマテリアは未使用です。
石化が単体攻撃なので、石化耐性【大】を装備させたラムザでひきつけ対策します。
攻撃面ではラムザのバフに加え、バルフレアの弱体を活かして火力を出します。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 連続ファイガ | 炎微弱 | イフリート、ヒートオファ、ソウルバーン、連続魔法剣・豪炎など |
| ハイパワーブレイク ハイマジックブレイク |
デバフ | スマッシュジルバ、ブレイクフィーバーなど |
炎微弱なので、炎属性のアビリティが有効です。
防御無視攻撃をしてくるので、デバフをしっかりとかけましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | 炎属性攻撃が得意なキャラなら誰でもOK |
| 白魔 | 誰でもOK |
アタッカーは基本的に誰でもOKですが、炎属性攻撃が得意なキャラで編成するとより攻略が楽になります。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 怒りの魔力 (ビビ) |
敵全体に6回連続の強力な炎&雷&氷属性魔法攻撃+味方全体の魔力(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+自身にヘイスト&バーストモード |
| 雷帝の試練 (ガーネット) |
一定時間、味方全体の攻撃力&魔力をアップ(効果:中)+敵全体の雷属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バースト |
| マダインサリの祈り (エーコ) |
味方全体を大回復+一定時間、クリティカル率を50%にする+自身にヘイスト&バーストモード |
必殺技がなくともアビリティだけで攻略可能ですが、バフや全体回復の必殺技があれば、より楽に戦闘を進めることが可能です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











