【FFRK】【滅++】蒼炎の飛竜(ヨクリュウ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】蒼炎の飛竜(ヨクリュウ)の攻略方法を紹介。【滅++】ヨクリュウのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やミッション攻略、おすすめアビリティなども記載しています。
【滅++】蒼炎の飛竜の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅++】ヨクリュウ(FF零式拳に刻みし痛哭の記憶) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 炎/氷/雷/風/水微弱 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱 |
|
| 超弱 |
|
【滅++】蒼炎の飛竜の攻略
後列配置がおすすめ
ヨクリュウの物理攻撃「突進」は近接攻撃です。
後列に配置すればダメージを軽減できるので、魔法キャラや遠距離攻撃が可能なキャラでパーティを組みましょう。
攻撃&魔力デバフとデスペルを用意する
ヨクリュウは「威嚇」で攻撃&魔力のバフに加え、ヘイスト状態になります。
スマッシュジルバやデスペルを用意して対処しましょう。
アクセサリはHPアップがおすすめ
ヨクリュウは属性攻撃を使用しないので、HPアップのアクセサリを装備して耐久を上げましょう。
また、継続ダメージを付与しますが確率と確定2つのパターンがあるので、継続ダメージ耐性アクセサリを装備しても確実に防げません。HPアップアクセサリがないなら装備させる程度にしましょう。
ミッション攻略
FF零式は踊り子アビリティを使用できるキャラがいないため、攻撃&魔力バフはケイトの閃技でのみ上書きできます。
上書きは諦めて火力で押し切るか、同カテゴリーのデバフをフレンドで用意しましょう。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー エース |
ファイガRF | |
| 連続ファイガ | なし | |
| エースストライカー | ||
白魔 デュース |
コンチェルト | |
| デスペル | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー クイーン |
なし | |
| 連続魔法剣・雷鳴 | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー エイト |
なし | |
| アイシクルラッシュ | なし | |
| 脱チキン野郎 | ||
アタッカー ナイン |
セーフティガード | |
| エアリアルダイブ | サイクロンボルト | |
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | 我ら来たれり |
|---|
物理魔法の混合パーティです。ナインの超必殺で耐久を上げて、フレンドでヘイスガを付与する構成にしています。
デュースは回復用にバーストを使用しましたが、フレンドでシリーズチェインを使っているため、バフの部分が無駄になります。
回復超絶を持っているならそちらを持ち込み、アビリティにケアルジャなどをセットしましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| デスペル | ヘイスト解除 | バニシュレイド |
| スマッシュジルバ | バフ上書き | - |
デスペルでヘイストを解除しましょう。
スマッシュジルバは通常パーティでなら持ち込めますが、ミッションではFF零式キャラで扱えるキャラがいないので注意。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| FF零式アタッカー | キング、ジャック、セブンなど |
| FF零式デバッファー | ケイト |
炎、氷、雷、風、水が微弱なので、それぞれ得意な属性を扱えるキャラがおすすめ。
ケイトの閃技があればバフを上書きできます。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 三色属性弾 (ケイト) |
待機時間なしで敵単体にランダムで6回の炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:大) |
ミッションでバフの上書きを行うならケイトの星5閃技がおすすめです。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











