【FFRK】【滅++】蒼炎の飛竜(ヨクリュウ)の攻略とおすすめパーティ

滅++ヨクリュウ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】蒼炎の飛竜(ヨクリュウ)の攻略方法を紹介。【滅++】ヨクリュウのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やミッション攻略、おすすめアビリティなども記載しています。

【滅++】蒼炎の飛竜の基本情報

ヨクリュウ

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 【滅++】ヨクリュウ(FF零式拳に刻みし痛哭の記憶)
弱点属性 炎/氷/雷/風/水微弱
属性耐性 なし
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減lv5

行動パターン

通常
  • ・散弾蒼炎弾
    範囲内の3人に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    確率で継続ダメージ
  • ・カギ爪攻撃
    単体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・突進
    範囲内の3人に特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・散弾蒼炎弾
    範囲内の3人に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    確率で継続ダメージ
  • ・カギ爪攻撃
    単体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・突進
    範囲内の3人に特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】散弾蒼炎弾
    範囲内の3人に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
    確定で継続ダメージ
  • ・【凶】カギ爪攻撃
    範囲内の3人に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・威嚇
    自身の攻撃力&魔力を一定時間上昇+ヘイスト
超弱
  • ・散弾蒼炎弾
    範囲内の3人に無属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
    確率で継続ダメージ
  • ・カギ爪攻撃
    単体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・突進
    範囲内の3人に特殊な物理攻撃でダメージ
  • ・【凶】カギ爪攻撃
    範囲内の3人に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ
  • ・【滅】散弾蒼炎弾
    全体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ
    確定で継続ダメージ
  • ・威嚇
    自身の攻撃力&魔力を一定時間上昇させ、ヘイスト

【滅++】蒼炎の飛竜の攻略

後列配置がおすすめ

ヨクリュウの物理攻撃「突進」は近接攻撃です。

後列に配置すればダメージを軽減できるので、魔法キャラや遠距離攻撃が可能なキャラでパーティを組みましょう。

攻撃&魔力デバフとデスペルを用意する

ヨクリュウは「威嚇」で攻撃&魔力のバフに加え、ヘイスト状態になります。

スマッシュジルバやデスペルを用意して対処しましょう。

アクセサリはHPアップがおすすめ

ヨクリュウは属性攻撃を使用しないので、HPアップのアクセサリを装備して耐久を上げましょう。

また、継続ダメージを付与しますが確率と確定2つのパターンがあるので、継続ダメージ耐性アクセサリを装備しても確実に防げません。HPアップアクセサリがないなら装備させる程度にしましょう。

ミッション攻略

FF零式は踊り子アビリティを使用できるキャラがいないため、攻撃&魔力バフはケイトの閃技でのみ上書きできます。

上書きは諦めて火力で押し切るか、同カテゴリーのデバフをフレンドで用意しましょう。

ミッションパーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
エースエース
ファイガRF
連続ファイガ なし
エースストライカー
白魔デュースデュース コンチェルト
デスペル なし
Dr.モグの教え
アタッカー
クイーンクイーン
なし
連続魔法剣・雷鳴 なし
乱世の雷神
アタッカーエイトエイト なし
アイシクルラッシュ なし
脱チキン野郎
アタッカー
ナインナイン
セーフティガード
エアリアルダイブ サイクロンボルト
魔晄の力
フレンド 我ら来たれり

物理魔法の混合パーティです。ナインの超必殺で耐久を上げて、フレンドでヘイスガを付与する構成にしています。

デュースは回復用にバーストを使用しましたが、フレンドでシリーズチェインを使っているため、バフの部分が無駄になります。

回復超絶を持っているならそちらを持ち込み、アビリティにケアルジャなどをセットしましょう。

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
デスペル ヘイスト解除 バニシュレイド
スマッシュジルバ バフ上書き -

デスペルでヘイストを解除しましょう。

スマッシュジルバは通常パーティでなら持ち込めますが、ミッションではFF零式キャラで扱えるキャラがいないので注意。

代替キャラ

役割 キャラ
FF零式アタッカー キングジャックセブンなど
FF零式デバッファー ケイト

炎、氷、雷、風、水が微弱なので、それぞれ得意な属性を扱えるキャラがおすすめ。

ケイトの閃技があればバフを上書きできます。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
三色属性弾
(ケイト)
待機時間なしで敵単体にランダムで6回の炎&氷&雷属性遠距離物理攻撃+攻撃力&魔力を一定時間ダウン(効果:大)

ミッションでバフの上書きを行うならケイトの星5閃技がおすすめです。

あわせて読みたい記事

関連記事

関連記事
ガチャシミュ一覧 イベント一覧 キャラ評価一覧
武器評価一覧 防具評価一覧 アビリティ一覧
レコマテ一覧 レジェマテ一覧 アクセサリ一覧

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
クリスタルダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
レオンハルトの評価とセット可能アビリティ
レオンハルトの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
クリスタルダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
クリスタルダンジョン(FF2)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
ラビリンスダンジョンまとめ|シーズン14開催中
レオンハルトの評価とセット可能アビリティ
レオンハルトの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー