【FFRK】【滅+】地と聖のクリスタルの攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】地と聖のクリスタル(悠久なるクリスタル)の攻略方法を紹介しています。シヴァ・ニクス&シヴァ・スティリアのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、地と聖のクリスタル攻略の参考にしてください。
【滅+】地と聖のクリスタルの基本情報

| スペスコ | シヴァ・ニクスの攻撃力を下げた | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】シヴァ・ニクス&シヴァ・スティリア(悠久なるクリスタル) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 地微弱、聖微弱 | |
| 属性耐性 | 炎氷雷水風闇毒軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|
| 弱状態/超弱状態 |
|
|---|
| スティリア |
|
|---|
【滅+】地と聖のクリスタルの攻略
地or聖パーティで挑む
シヴァは地と聖が微弱で他の属性は全て軽減するため、弱点を突ける属性アタッカーを連れて行きましょう。
火力バフが入っていれば纏い無しのガードブリンガーでも1撃あたり8000程度出るため、チェインは無くても問題ありません。
属性を地か聖で統一する必要もないので、聖アタッカーと地アタッカーの混合パーティでもさほど苦戦はしないでしょう。
物理耐性を高めて戦う
シヴァの攻撃は全体ブリザラ以外すべて物理なので、鉄壁+プロテガ、ハイパワーブレイクで物理ダメージを軽減しながら戦いましょう。
防御無視の【凶】トルネードレイヴは、デバフが1段階でも入っていれば2000程度に軽減できます。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
| 地アタッカー |
なし | 過去に向き合う覚悟 | |
バフ&デバフ ラムザ |
さけぶ | 魔晄の力 | |
聖アタッカー マーシュ |
なし | 取り戻す真実 | |
地アタッカー バッツ |
なし | 乱世の雷神 | |
白魔 ヤ・シュトラ |
なし | はじまりの姫 |
| Drモグの力 | 鉄壁のグリモア |
|---|
バフはオニオンやリュックでも可。
アタッカーはガイアラッシュ持ちのモンクでも代替可能です。
纏いすら不要なので、各アタッカーは同種のアビリティを使えるのであれば基本的に誰でもOKです。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 連続魔法剣・砂紋、ガイアラッシュ、メルトン、連続ストンガ | |
| 弱点属性 | アサルトセイバー、ホーリー | |
| プロテガ | 物理防御アップ | 堅守のエチュード |
地・聖の★5アビリティを中心に攻撃していれば、特に苦戦することはありません。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | ナイト、魔法剣士、モンク全般 |
| バフ | オニオンナイト 、レックス 、ギルバートなど |
| 白 | 白★5なら誰でも可 |
★5アビリティを使えば、纏い無しでも高ダメージを出せるため、聖or地のアビリティを使えるキャラであれば、必殺なしでも問題ありません。
関連記事
| 3周年イベント関連記事 | |
|---|---|
| 3周年イベントまとめ | 3周年記念フェス |
| プレゼント装備召喚 | OF奥義/閃技 |
| アイシクルラッシュ | サントラ発売記念ダンジョン |
| 悠久なるクリスタル | ギフトダンジョン |
| 深智への挑戦 | 曜日ダンジョン全解放 |
| 奇球との幻戦 | フォークタワー |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ラムザ
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











