【FFRK】シーモア(FF10)&グアド・ガード&アニマの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のマカラーニャ寺院(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するシーモア(FF10)&グアド・ガード&アニマの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
シーモア(FF10) | |
---|---|
▶ マカラーニャ寺院攻略はこちら | |
弱点 |
なし
(通常) |
なし
(連続魔法) |
|
有効な状態異常 |
毒/スロウ (通常) |
毒/スロウ (連続魔法) |
|
属性耐性 |
なし
(通常) |
なし
(連続魔法) |
|
行動パターン |
▼通常
|
グアド・ガード | |
---|---|
弱点 | なし |
有効な状態異常 | 毒/沈黙/スロウ/暗闇/石化/即死 |
属性耐性 | なし |
行動パターン |
|
アニマ | |
---|---|
弱点 | なし |
有効な状態異常 | なし |
属性耐性 | なし |
行動パターン |
|
攻略パーティ
パーティ構成例
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
---|---|---|---|
かまえる役クラウド(セフィロスなど) | かまえる |
スマッシュアッパー (エンドアスピル) |
竜騎士の決意 (自己犠牲など) |
召喚ユウナ(ガーネット、エアリスなど) | カーバンクル |
フェイス |
連続HIT |
補助ワッカ(デシ、ヴァン、ファリスなど) | ハイマジックブレイク |
ハイパワーブレイク |
強き心 (盗賊の掟など) |
モンクティファ(ガラフ、レフィアなど) | デュアルディレイ (連続斬り) |
点穴 |
速攻 (勢い任せなど) |
白魔レナ(ローザ、ヤ・シュトラなど) | ケアルダ |
シェルガ (力の水、ダディア) |
精神統一Ⅱ |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
シーモアの攻略
戦闘のおおまかな流れ
全部で3つのフェーズで構成された長期戦です。
フェーズ1
戦闘開始直後の状態。
シーモアとグアド・ガード二体が出現します。
グアド・ガードを倒すまではシーモアに攻撃できません。
全体魔法もシーモアには通らないので、まずはグアドガードを倒し、それからシーモアを攻撃しましょう。
フェーズ2
シーモアのHPを半分まで削ると、アニマを召喚し、シーモアは一時的に撤退します。
以降、アニマを倒すまではこの状態が続きます。
フェーズ3
アニマを倒すと再びシーモアが現れます。
フェーズ1の攻撃に加えて、連続魔法を使ってくるようになっているため、火力が跳ね上がっています。
フェーズ1
まずはカーバンクルを使い、魔法を反射できる状態にします。
1、2ターン目で点穴などの即死アビリティを使い、グアド・ガードを処理しましょう。
最低でもどちらか片方を一発で即死させないとマスタークリアは難しくなるので、2回失敗したらタスクキルした方がいいです。
召喚士は2ターン目でキリンを使い、フェーズ2までにパーティのHPが回復している状態にしましょう。
グアド・ガードを倒したらシーモアにフェイスを使い、反射させる魔法の威力を上げます。
「かまえる」だけでシーモアのHPを削り、ガ系魔法やスマッシュアッパーは温存しておきましょう。
シーモアのHPが半分近くになったら補助役は行動せずに待機させておくこと!
フェーズ2
アニマの「ペイン」は素の状態で食らうと、即死級の威力があります。
待機させておいた補助役に、すぐにハイマジックブレイクを撃たせて火力を削ぎましょう。
スマッシュアッパーやガ系の魔法をフルに使ってなるべく早く倒す事を心がけましょう。
攻撃アビリティはここで使い切ってしまってもいいくらいです。
アニマは一定ターン経過すると「カオティック・D」という全体物理ダメージの技を使ってきます。
アビリティ枠に余裕がある場合はハイパワーブレイクで対処できますが、そうでなければフレンド召喚の鉄壁を事前に使ってしのぎましょう。
アニマを削り切る前に、召喚士でキリンとカーバンクルを使ってフェーズ3に備えさせます。
カーバンクルを2回使えない場合は、最低でも三人にリフレクをかけておきましょう。
フェーズ3
フェーズ1より火力が強化されていますが、事前にリフレクを使っておけば問題ありません。
再びフェイスをシーモアにかけ、反射させる魔法の威力を上げてやります。
HPはそれほど多くないため、反射しつつちょくちょく攻撃してれば勝てます。
ここで注意しなければいけないのが、こちらから攻撃し過ぎると行動評価が下がってしまう事。
主に反射によるダメージで倒すつもりでいたほうがいいでしょう。
関連ダンジョン
ボス登場ステージ | |
---|---|
マカラーニャ寺院 | |
クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
マカラーニャ湖 |
ウェンディゴ(FF10) |
その他のダンジョン | |
ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |