【FFRK】レイヴスの倒し方と攻略パーティ
- ギフトコード配布キャンペーン開催中!
- ・選べるギフトコードが当たる!キャンペーンはこちら!
- ・ソフトが当たるフォロー&RPキャンペーン実施中!
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・ラビダン(FF5)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(竜騎士)1弾ガチャシミュ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の再会 そして奪還 2(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するレイヴスの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
レイヴス | |
---|---|
![]() |
|
弱点 | 聖微弱 |
有効な状態異常 | 行動キャンセル |
属性耐性 | 炎軽減/氷軽減/雷軽減/ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) |
行動パターン |
|
レイヴスの攻略
混乱とストップに注意
レイヴスは「遠距離触手攻撃」でストップ、「左腕なぎ払い」で混乱状態にしてきます。
状態異常バリアを付与して防ぐか、確率に左右される攻撃なので、それぞれの耐性アクセサリが有効。
アクセサリは状態異常対策がおすすめですが、被ダメを軽減するなら闇属性耐性を装備しましょう。
単体物理攻撃はひきつけるで対処可能
レイヴスは物理攻撃しか使用してきませんが、中でも単体攻撃を多く使用してきます。
ひきつけるを用意しておけば、ダメージが分散することを防げるため、ヒーラーがアビリティで回復しやすくなりおすすめです。
全体攻撃はプロテガやデバフで被ダメを軽減しましょう。
闇のオーラに注意
闇のオーラは闇属性の全体攻撃を行いつつ、攻撃/魔力/防御/魔防のデバフを付与します。
分身などで回避するか、火力で一気に倒しきってしまいましょう。
攻略パーティ例
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー![]() |
なし | |
ガードブリンガー | ディバインクロス | |
取り戻す真実 | ||
アタッカー![]() |
エンドストライク | |
サファイアシュート | 力を盗む | |
魔晄の力 | ||
白魔![]() |
なし | |
ウルトラキュアー | スマッシュジルバ | |
乱世の雷神 | ||
アタッカー![]() |
アスピルフィールド | |
ホーリー | ヘイスガ | |
Dr.モグの教え | ||
アタッカー![]() |
なし | |
アサルトセイバー | プロテガ | |
青き星の聖剣 |
サポート召喚 | 女神の慈悲 |
---|
聖属性が微弱なので、聖属性が得意なキャラを同行させましょう。
行動キャンセルが有効なので、ノエルの超必殺で攻撃を遅らせましょう。
代替キャラ
アタッカー | ミンウ、ホープ、オルランドゥなど |
---|
聖属性は白魔法、召喚、ナイトキャラが扱えます。必殺技の手持ちでパーティを組みましょう。
代替アビリティ
聖属性アビリティ |
---|
聖属性のアビリティは少ないため、星6アビリティであるエンハンスレイド、ホーリジャ、ルナドラゴンを所持しているなら使用しましょう。
関連ダンジョン
ボス登場ステージ | |
---|---|
再会 そして奪還 2 | |
クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
王都決戦 1 |
ブラックプリン |
その他のダンジョン | |
ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |