【FFRK】【凶++】宿怨の系譜(バッガモナン)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の「宿怨の系譜」の【凶++】宿怨の系譜に出現する、【凶++】バッガモナン&ブワジ&リノ&ギジューの倒し方と攻略パーティーを紹介しています。ステータスや行動パターンなども記載しているので、【凶++】バッガモナン&ブワジ&リノ&ギジュー攻略の参考にしてください。
【凶++】バッガモナンの基本情報

| スペスコ | バッガモナンの攻撃力を下げた | |
|---|---|---|
| バッガモナンの魔力を下げた | ||
| バッガモナンに弱点の水属性攻撃 | ||
| ボス名 | 【凶++】バッガモナン&ブワジ&リノ&ギジュー | |
|---|---|---|
| ドロップ情報 | ||
| 弱点属性 | 全員…水 | |
| 属性耐性 | バッガモナン…炎吸収、氷雷地風聖闇毒軽減 | |
| ブワジ/リノ/ギジュー…なし | ||
| 有効な状態異常 | 全員…沈黙、スロウ、行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
行動パターン
バッガモナン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
ブワジ
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
リノ
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
ギジュー
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 弱状態 |
|
|
【凶++】バッガモナンの攻略
召喚アビリティのノエルとリヴァイアサンを使うと楽
バッガモナン戦は、鉄壁プロシェルをしっかり使っておけば被ダメージに関してはほとんど問題ありませんが、全体プロテスシェルヘイストと回復魔法による泥試合化が厄介。
全員沈黙が有効なので、魔法を使えなくしてしまえば後は全体攻撃で一掃するだけです。召喚アビリティのノエルは全体沈黙+氷属性攻撃なので、バッガモナンに軽減されはするものの、3~4発撃てれば一味全員黙らせる事ができます。
沈黙を付与できたら、リヴァイアサンや水遁、アクアバースト等で攻撃していれば勝てます。
魔力バフ(中)×2でデスペルも不要に
共鳴武器を持っていれば、魔力バフ2枚重ねがけでシェルの上からでもガンガン削っていけます。
ただし、召喚アビリティをあまり精錬できていない場合はアビ切れを起こしかねないので、しっかりシェルを解除しながら戦いましょう。
攻略パーティ
パーティ例(魔法)
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
バフ担当 オニオンナイト |
デスペル | いかり | 魔晄の力 |
アタッカー アーシェ |
リヴァイアサン | バハムート | 戦士の成長 |
アタッカー&バフ クルル |
ノエル | ヴァルファーレ | エースストライカー |
踊り子 デシ |
ハイウィークポルカ | ブレイクフィーバー | Dr.モグの教え |
白魔 パンネロ |
ケアルガ | ハイスタッターステップ | 騎士の底力 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモアor伝記・天衣無縫
「ノエルで沈黙付与」「リヴァイアサンで攻撃」「バフ・デバフをしっかり使う」この3点さえ抑えておけば、あっさり勝てます。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ノエル | 全体沈黙付与 | - |
| リヴァイアサン | 全体の弱点を突ける | 水遁、アクアバースト |
ノエルによる沈黙付与が非常に有効。
リヴァイアサンやバーストティーダのアクアバーストで高いダメージを出すことができます。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | ユフィ、ティーダ、召喚士全般 |
| デバフ役 | ファリス(ダイブ必須)、フランなど |
| 白魔 | 全体回復があれば誰でも可 |
アタッカーは水メインのキャラか、リヴァイアサンを扱えるキャラなら誰も活躍します。
デバフ役は全体フルブレイク系持ちかつ、シューターが適任です。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| エイブススピリッツ (ティーダ) |
敵全体に5回連続の強力な水属性遠距離物理攻撃+自身をヘイスト&一定時間バーストモード&水属性をまとう |
| ウータイの守護神 (ユフィ) |
敵全体に5連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| 無双稲妻突き (アグリアス) |
4連続の強力な全体物理攻撃+麻痺&沈黙 |
| 邪心封印 (ムスタディオ) |
沈黙or麻痺orストップの敵に威力が上がるランダム8回の遠距離物理攻撃+高確率で沈黙&麻痺&ストップ |
水纏い系と全体(ランダム)沈黙付与の必殺が輝きます。特にアグリアスの無双稲妻突きは、活躍できる千載一遇のチャンスです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
オニオンナイト
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











