【FFRK】オーディン(バハムート改の記憶)の倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の深淵の間ダンジョン第4弾【バハムート改の記憶】に出現するオーディン(バハムート改の記憶)の倒し方と攻略パーティをご紹介しております。

深淵の間第4弾関連記事
【深淵】バハムート改攻略 アーク攻略
メーガス三姉妹攻略 ブラザーズ攻略
深淵の間攻略まとめ

オーディン(バハムート改の記憶)の基本情報

オーディン

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 オーディン(バハムート改の記憶/FF3)
弱点属性 なし
属性耐性 なし
有効な状態異常 なし
ブレイク耐性 全て軽減

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・たたかう(3回)
    単体に物理攻撃でランダム3回の中ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に物理攻撃で中ダメージ
  • ・ざんてつけん
    全体に特殊な物理攻撃で特大ダメージ

オーディンの攻略

オーディンは物理攻撃しか使用してこないため、Lv65を超えていれば鉄壁のグリモアを使わずとも余裕を持って耐えられます。

まずはひきかまの発動

ひきかまを発動できれば、たたかう(全体)とざんてつけんのダメージしか受けなくなるので再優先で発動させましょう。

またひきかま役以外のキャラは、ひきかま役に連続斬りなどで2連攻撃を使い、カウンターを発動させることで効果的にダメージを与えられます。

バフ、デバフをかける

ひきかまが非常に有効とはいえ、たたかう(全体)やざんてつけんのダメージを素の状態で受けてしまうとさすがに痛いので、プロテガとハイパワーブレイクを使い全体攻撃のダメージを軽減しながら戦いましょう。

攻略パーティ

キャラ アビリティ1 アビリティ2 レコード
マテリア
ひきかま要員
ギルガメッシュギルガメッシュ
(アーロンなど)
ひきつける かまえる 竜騎士の決意
物理補助
イングズイングズ
(ラムザなど)
ハイパワーブレイク ハイアーマーブレイク 勢い任せ
物理スピード
ジタンジタン
(ロック)
連続斬り デュアルディレイ 強き心
白魔&物攻
アグリアスアグリアス
(セシル(パラディン)など)
連続斬り プロテガ 空賊の証
白魔
アルクゥアルクゥ
(レナユウナなど)
ダディア  ケアルダ 連続HIT

フレンド召喚…さけぶ、予言の大器など

あわせて読みたい記事

関連記事

深淵の間関連記事
深淵の間攻略まとめ おすすめ星6アビリティ
バハムート改攻略 バハムート改の評価

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ロックの評価とセット可能アビリティ
ロックの評価とセット可能アビリティ
ギルバートの評価とセット可能アビリティ
ギルバートの評価とセット可能アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョン(水属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
クリスタルダンジョン(水属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ロックの評価とセット可能アビリティ
ロックの評価とセット可能アビリティ
ギルバートの評価とセット可能アビリティ
ギルバートの評価とセット可能アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョン(水属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
クリスタルダンジョン(水属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年7月
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー