【FFRK】【凶+】ヴァリガルマンダ(四晶封じし災厄/氷晶の霊峰)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の「四晶封じし災厄/氷晶の霊峰」に出現するヴァリガルマンダの倒し方と攻略パーティをご紹介しております。
【凶+】ヴァリガルマンダ(四晶封じし災厄)の基本情報

| ボス名 | 【凶+】ヴァリガルマンダ(四晶封じし災厄/氷晶の霊峰) | |
|---|---|---|
| スペスコ | 【凶+】ヴァリガルマンダの魔力を下げた | |
| 【凶+】ヴァリガルマンダの魔防を下げた | ||
| 【凶+】ヴァリガルマンダに炎属性の攻撃 | ||
| 弱点属性 | 炎 | |
| 属性耐性 | 氷吸収・雷/地/風/水/聖/闇/毒無効 | |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
| 行動パターン |
|
|
攻略パーティ
フレンド召喚…鉄壁のグリモア、ストンラスキン、聖なる守護神、ひつじのうた、予言の大器
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
黒魔 ティナ(ヴィンセントなど) |
メルトン (連続ファイガ) |
連続ファイガ (ファイジャ) |
幻獣の血 |
黒魔 ビビ(ルールーなど) |
連続ファイガ (ファイジャ) |
ファイジャ (ファイガ) |
専念 |
物理補助&踊り子 デシ(ファリスなど) |
ハイアンフェイス (ハイマインドブレイク) |
ブレイクフィーバー | 魔晄の力 (勢い任せ) |
バフ担当 クルル(オニオンナイトなど) |
ファイジャ | ファイガ | Dr.モグの教え |
白魔 ローザ(セルフィなど) |
ケアルガ | シェルガ | 獅子の魂 (癒しの願いⅡ) |
【凶+】ヴァリガルマンダ(四晶封じし災厄)の攻略
氷耐性アクセでダメージを軽減しよう
ヴァリガルマンダの攻撃の大半は、氷属性となっています。パーティ全員に軽減アクセサリーを装備しておけば被ダメージを大幅に減らすことができます。
魔法パーティ推奨
ヴァリガルマンダは、物理攻撃に対してカウンターでフリジングダスト(追加効果ストップ)を使用してきます。魔法に対するカウンターは単体ブリザドのみなので、基本的には魔法パーティ推奨。
ただし、炎以外の属性は吸収or無効なので、炎属性と無属性魔法をアタッカーに人数分揃えられない場合は、物理パーティで攻略することになります。
物理パーティで攻略する場合
物理の場合、ハイマインドブレイクやペナルティブレイクでストップ確率と効果時間を減らすように意識しましょう。全員がストップになっても、白魔はすぐ解除されるため、鉄壁とシェルガさえ使っていれば、ケアルガでしばらく粘る事は可能です。
連続ファイガはバフなしでも☆5武器ならカンスト2発の高ダメージを出せるため、魔法剣キャラ×2と黒魔1の混合パーティなら比較的編成が楽になります。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ティナ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











