【FFRK】【凶++】擬装の賞金稼ぎ(アイアンクロー&カルナック)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】擬装の賞金稼ぎ(アイアンクロー&カルナック)の攻略方法を紹介しています。【凶++】アイアンクロー&カルナックのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、FFRKの擬装の賞金稼ぎ攻略の参考にしてください。
【凶++】擬装の賞金稼ぎの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | アイアンクロー&カルナック(FF5平和への志を継ぐ少女/復刻) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
アイアンクロー
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
カルナック
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
【凶++】擬装の賞金稼ぎの攻略
シェルガは不要
アイアンクローはデスクローが魔法攻撃ですが割合ダメージであり、カルナックは物理攻撃のみなので、シェルガは不要です。
耐久を上げるなら、防具も防御重視にしましょう。
ひきつけるが有効
アイアンクロー&カルナックの行動である「たたかう」はひきつけるが有効です。
味方1人がひきつけるを使用すれば、安定感が増します。ダメージを無効化するなら、「かまえる」とのコンボ「ひきかま」も効果があります。
攻略パーティ例
混合パーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー バッツ |
なし | |
| 連続魔法剣・狂風 | ひきつける | |
| 乱世の雷神 | ||
アタッカー アルフィノ |
なし | |
| バハムート【V】 | なし | |
| 専念 | ||
アタッカー アーシェ |
なし | |
| 連続サンダガ | なし | |
| 雷光の軍神 | ||
アタッカー ホープ |
なし | |
| マディーン | なし | |
| 青き星の聖剣 | ||
デバフ パンネロ |
なし | |
| ハイウィークポルカ | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
| フレンド | エコー・ショータイム |
|---|
魔石、レジェマテ、マギアクリスタル未使用。
パンネロに大回復+踏みとどまるのバースト2を持ち込みましたが、未使用です。
上の表とは異なりますが、フレンドをオルランドゥ覚醒にして、味方の侍キャラが羅刹を使用するだけで、ダメージを回避しつつ敵が倒れていきます。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| バハムート【V】 | 全体攻撃 | 全体攻撃ならOK |
| プロテガ | 耐久アップ | - |
| スマッシュジルバ | 全体デバフ | ブレイクフィーバー、ハイウィークポルカ |
物理攻撃のみなので、防御面を上げましょう。
計4体敵がいるので、全体攻撃及びデバフが効果的です。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | ティナ、ヴィンセント、オルランドゥなど |
| デバフ | エコー、ファリス、セルフィなど |
アタッカーはアビリティか必殺で全体攻撃できるキャラが望ましいです。
デバフは踊り子キャラで行いましょう。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| ルクレツィアリグレット (ヴィンセント) |
敵全体に自身ステータスに応じ6連炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+待機時間1ターン短縮+一定時間炎属性まとい+EX【地獄の番犬】一定時間自身ステータスに応じ攻or魔アップ(中)&炎属性攻撃時次ターン待機時間短縮 |
| いつの日かきっと (クルル) |
敵全体に6回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| ビビファインワルツ (リリゼット) |
敵全体の攻撃力&魔力&防御力&魔法防御力を一定時間ダウン(効果:大)+味方全体をHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+自身にヘイスト&バーストモード |
| エコー・ショータイム (エコー) |
味方全体の魔力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+プロテス&ヘイスト+待機時間を2ターン短縮する |
| ルナティックハイ (レッドXIII) |
味方全体をプロテス&ヘイスト状態にする |
全体攻撃があると、カルナックもまとめてダメージを与えることができます。
プロテガ+ヘイスガの必殺技はイングズの専用もありますが、数が限られます。神壁のグリモアを所持しているなら、そちらを優先して使用しましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











