【FFRK】【凶++】はじまりの地(バルトアンデルス)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF13イベント烙印が導く未来の【凶++】はじまりの地(バルトアンデルス)の攻略方法を紹介しています。【凶++】バルトアンデルスのステータスや行動パターン、攻略パーティなども記載しているので、はじまりの地攻略の参考にしてください。
【凶++】はじまりの地の基本情報

| スペスコ | バルトアンデルスの防御力を下げた | |
|---|---|---|
| バルトアンデルスの魔力を下げた | ||
| バルトアンデルスの行動をキャンセル | ||
| ボス名 | バルトアンデルス(烙印が導く未来) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 炎/氷/雷/地/風/水軽減 | |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| パーツ2つ |
|
| パーツ4つ |
|
| 顔露出 |
|
【凶++】はじまりの地の攻略
バルトアンデルスはアポトーシスをHP1/4ほど削った時点、1/3ほど削った時点でアポトーシスを使ってきます。
アポトーシスは全体の有効な状態を打ち消し、自身の状態異常を回復するものです。アポトーシス後はプロテス&シェル、必要であればヘイストもかけなおしましょう。
状態異常アクセサリを持っていく
バルトアンデルスは睡眠、毒、暗闇、沈黙と多彩な状態異常を付与してきます。
白魔キャラには沈黙耐性アクセサリを優先し、他のキャラに睡眠耐性アクセサリを付けましょう。
暗闇はウルトラキュアーなどで治せば問題ありません。
スロウが有効
バルトアンデルスはスロウ耐性が無いのでスロウを必ずかけましょう。スロウにかけることにより、被ダメージを抑えるだけでなく、状態異常攻撃をされる回数も減らせます。
また、アポトーシス後はスロウが解除されるので再度スロウをかけなおしましょう。
デスペルでシェル、プロテスを解除
HPを約1/4ほど削ると、1回目のアポトーシスを使ってきます。1回目のアポトーシス後はプロテスとシェルを使ってくるので、デスペルで解除しましょう。
通常攻略パーティ
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー&プロテガ ベアトリクス |
まもるべきもの | エースストライカー | |
アタッカー&スロウ アグリアス |
聖光爆裂破 | 戦士の成長 | |
デバフ ノエル |
メテオジャベリン | 騎士の底力 | |
バフ&デスペル ラムザ |
さけぶ | 魔晄の力 | |
白魔 ラーサー |
生命の結晶 | Dr.モグの教え |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
ミッション攻略
ヴァニラ、ホープには沈黙耐性アクセサリ、その他のキャラには睡眠耐性アクセサリを付けています。
パーティ編成例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー ライトニング |
ストライクボルト | エースストライカー | |
スロウ&アタッカー ホープ |
聖なる審判 | 騎士の底力 | |
デバフ&プロテガ ノエル |
メテオジャベリン | Dr.モグの教え | |
バフ&デスペル サッズ |
ひなチョコボダンス | 魔晄の力 | |
白魔 ヴァニラ |
本物の夢 | 獅子の魂 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ペナルティブレイク | 状態異常の確率を下げるため | - |
| エンドアスピル | ヘイスガ用ゲージ稼ぎ、必中攻撃 | いかり |
| デスペル | 敵のプロテス&シェル解除用 | バニシュレイド |
| スロウガ | スロウガが有効なため | デュアルディレイ、時間をぶんどるなど |
| 断動 | スペスコ用 | ノーザンクロス |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| バフ | オニオンナイト、シド(FF7)など |
ヘイスガを維持する場合はいかりやエンドアスピルが使えるキャラが好ましいです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 恵みの慈雨(ヴァニラ) | 一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に自動回復(計2000)&プロテス&シェル |
| 生命の結晶(ラーサー) | 味方全体を大回復+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与+自身にヘイスト&バーストモード |
| 禁書「守護者」(デシ) | 一定時間、味方全体に状態異常を1回防ぐバリア&HP減少毎に回復(計2000)&ヘイスト+自身2ターン待機時間なし |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ベアトリクス
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











