【FFRK】フォラスの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の再会 そして奪還 1(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するフォラスの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| フォラス | |
|---|---|
▶
再会 そして奪還 1攻略はこちら
|
|
| 弱点 | 雷微弱/聖微弱 |
| 有効な状態異常 | 毒/スロウ/ストップ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | 炎軽減/ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) |
| 行動パターン |
|
フォラスの攻略
聖属性攻撃の手段を用意する
フォラス戦は「敵に聖属性攻撃」のスペシャルスコアが存在します。聖属性が微弱なので、聖属性アビや必殺などを用意して攻撃しましょう。
また、雷耐性も微弱なのでテンペストスナイプなどが有効です。
スロウ/ストップ/行動キャンセルが有効
フォラスはスロウ、ストップ、行動キャンセルが有効です。
時間をぶんどるやスロウガ、ストップなどを使用すれば楽に撃破することができます。
闇属性軽減かストップ耐性のアクセサリを装備する
フォラスは単体に確率でストップ状態にする攻撃を行うため、ストップ耐性アクセサリが有効です。
状態異常バリアを用意できるなら、被ダメ軽減用に闇属性軽減アクセサリを装備しましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ノエル |
||
| アイシクルショット | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー イグニス |
なし | |
| ダッシュバイト | 時間をぶんどる | |
| 光の力 | ||
アタッカー ノクティス |
リンクアタック・G | |
| ライトニングダイブ | サイクロンボルト | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー プロンプト |
なし | |
| テンペストスナイプ | フルブレイク | |
| 自由を愛す義賊 | ||
白魔 イリス |
なし | |
| ウルトラキュアー | ヘイスガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| サポート召喚 | 女神の慈悲 |
|---|
ノエルのバーストで行動キャンセル、イグニスの時間をぶんどるでスロウをそれぞれ確定で付与できます。
聖属性攻撃のスペシャルスコアは、イグニスが装備している「光の力」の効果でたたかうが聖属性になるため、1度攻撃してスコアを満たしましょう。
代替キャラ
| アタッカー | アラネア、アーシェ、オルランドゥなど |
|---|
雷と聖属性が微弱なので、それぞれの得意な属性のキャラを連れていきましょう。
代替アビリティ
| 雷属性アビリティ | |
|---|---|
| 聖属性アビリティ | |
| 有効な状態異常 |
有効な状態異常が多いので、足止めに活用しましょう。毒も通用するため、敵のHPを自動的に削ることができます。
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| 再会 そして奪還 1 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| 再会 そして奪還 2 |
レイヴス |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

ノエル
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











