【FFRK】【獄級】剣士ラムザ・真(ラムザ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の移ろいし筆致(400)の【獄級】剣士ラムザ・真の攻略方法を紹介。【獄級】ラムザ(難易度400)のステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【獄級】剣士ラムザ・真の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ラムザ | 【獄級】ラムザ(移ろいし筆致/400) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | すべて軽減Lv7 | |
行動パターン
| 通常 | 
 | 
|---|---|
| 弱 | 
 | 
| 超弱 | 
 | 
【獄級】剣士ラムザ・真の攻略
さけぶの効果を解除する
ラムザは開幕「さけぶ」で攻撃&防御バフを付与し、ヘイスト状態にします。
また、弱状態に移行すると【凶】さけぶで同様のバフとヘイストに加えて、プロテスとシェルも付与するので、バフは「闘志をぶんどる」、ヘイストなどは「デスペル」で解除しましょう。
ペインに注意
ラムザは【獄】地烈斬でペインLv3を付与します。
被ダメージが大きくなるので、HPを高く維持したり、デバフを使用して被害を最小限にしましょう。
毒や継続ダメージがないので、踏みとどまるを付与しておくのもあり。
アクセサリは地or聖属性耐性がおすすめ
ラムザは地属性攻撃【獄】地烈斬や、聖属性攻撃ホーリーなどを使用してきます。
FFTのアクセサリ「フェザーブーツ」は地属性軽減、「赤い靴」は聖属性軽減の効果があるので、手持ちにあれば装備しましょう。
また、アクセサリで地、聖どちらかに統一させておき、魔石のバ系で片方を補うのもあり。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
| アタッカー  ロック | リターナーズバンド | |
| ソウルバーン | 闘志をぶんどる | |
| 取り戻す真実 | ||
| チェイン  イリーナ | チェインオブファイア | |
| フレイムオファ | なし | |
| エースストライカー | ||
| ヒーラー  ウララ | マギカ・アルブム | |
| スマッシュジルバ | プロテガ | |
| 魔晄の力 | ||
| バフ  オニオンナイト | 封印されし禁断の力 | |
| かえんじん | デスペル | |
| Dr.モグの教え | ||
| アタッカー  ゼル | バーニングデュエル | |
| 内丹気砲 | バーニングラッシュ | |
| いのちのあかし | ||
| フレンド | 原書・鉄壁のグリモア | 
|---|
炎属性統一パーティです。
星4魔石「ネクロフォビア」による属性バリアで聖属性のダメージを緩和しています。
レジェンドマテリアは、全キャラレジェンドダイブで入手できるものを装備しています。
おすすめアビリティ/必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ | 
|---|---|---|
| デスペル | ヘイスト解除 | バニシュレイド | 
| 闘志をぶんどる | バフ上書き | - | 
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| 炎の心「勇気」 (ファリス) | 待機時間なしで敵単体にランダム10回の炎&風属性遠距離物理攻撃+攻撃力&防御力を一定時間ダウン(大)+自身のシーフアビのダメージを一定時間アップ(中)+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする | 
| エブラーナ流・分身 (エッジ) | 待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト | 
闘志をぶんどるを用意できない場合は、ファリスのブレイブ超絶などで上書きしましょう。
【獄】地烈斬を始めとした物理攻撃を回避できる、エブラーナ流・分身が有効です。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【獄級】ラムザパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | 
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | 
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 | 
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












