【FFRK】【凶++】レオン&ユフィの攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】レオン&ユフィの攻略方法を紹介しています。【凶++】レオン&ユフィのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、レオン&ユフィ攻略の参考にしてください。
【凶++】レオン&ユフィの基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | [凶++]レオン&ユフィ(KHコラボ繋がる心) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 炎/氷/雷軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
レオン
| 通常/弱状態 |
|
|---|---|
| 超弱状態 |
|
ユフィ
| 通常/弱/超弱状態 |
|
|---|
【凶++】レオン&ユフィの攻略
レオンを削りすぎずにユフィから倒す
ユフィは明鏡止水で全体回復をしてくるため、長く居座らせるとその分だけ累計回復量も増えてしまうため先に倒しましょう。
また、2体同じペースで削ってしまうとレオンが火力アップモードに入ってしまうため、削る速度をずらして戦いましょう。
レオンの超弱状態は一気に削りきる
レオンのHPをある程度削ると剣が青くなり火力が一気にあがるため、青くなるまでに必殺技ゲージなどを溜めておき、後半は一気に押し切りましょう。
炎耐性アクセを装備する
属性攻撃はファイガの炎属性のみ使用してくるため、炎耐性アクセを装備して被ダメを抑えましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
バフ オニオンナイト |
封印されし禁断の力 | 魔晄の力 | |
アタッカー バッツ |
四晶に呼ばれし旅人 | Dr.モグの教え | |
アタッカー ルーネス |
風の追憶 | 世界を巡る冒険者 | |
アタッカー レオンハルト |
ロードオブダークネス | 取り戻す真実 | |
白魔 リルム |
女神の絵画 | 乱世の雷神 |
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 2体動時に削れるため | - |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | 誰でもOK |
| 白魔 | 白5装備できれば誰でもOK |
基本的にレベルが99であるキャラであれば誰でもOKです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| イノセント・キュアー (エアリス) |
待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする |
| 慈愛の福音 (アルクゥ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ |
| スロット・フルケア (セルフィ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする+リジェネ(効果:大) |
ふみとどまる付きの必殺技や、分身を付与できる必殺技があると保険になるのでおすすめです。
関連記事
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
オニオンナイト
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











