【FFRK】【滅++】クラウドの攻略とおすすめパーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】クラウドの攻略方法を紹介しています。【滅++】クラウドのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、攻略の参考にしてください。

【滅++】クラウドの基本情報

クラウドKH

▶KHコラボ繋がる心攻略はこちら

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 【滅++】クラウド(KHコラボ繋がる心)
弱点属性 なし
属性耐性 炎/氷/雷軽減
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

通常
  • ・凶斬り
    単体に特殊な物理攻撃でランダム3回の超特大ダメージ
  • ・ソニックレイヴ
    単体に特殊な物理攻撃で極大ダメージ
  • ・クライムハザード
    全体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・超究武神覇斬
    範囲内の2人に特殊な必中物理攻撃でランダム5回の大ダメージ
弱状態
  • ・凶斬り
    単体に特殊な物理攻撃でランダム3回の超特大ダメージ
  • ・【滅】ソニックレイヴ
    単体に防御無視の特殊な物理攻撃で極大ダメージ
  • ・クライムハザード
    全体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・超究武神覇斬
    範囲内の2人に特殊な必中物理攻撃でランダム5回の大ダメージ
超弱状態
  • ・【滅】凶斬り
    単体に防御無視の特殊な物理攻撃でランダム3回の超特大ダメージ
  • ・【滅】ソニックレイヴ
    単体に防御無視の特殊な物理攻撃で極大ダメージ
  • ・クライムハザード
    全体に特殊な物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・超究武神覇斬
    範囲内の2人に特殊な必中物理攻撃でランダム5回の大ダ

【滅++】クラウドの攻略

攻撃力デバフでダメージを軽減

【滅++】クラウドは、物理攻撃のみをひたすら使ってくるシンプルなボス。

当然プロテガ鉄壁は必須ですが、HPが減ると一部の攻撃に防御無視の効果が発生するようになるため、ハイパワーブレイク等のデバフでの軽減が重要です。

超究武神覇斬に注意

使用頻度は低いものの、ランダム5連攻撃の対象が2人なので、攻撃が偏るとHPが満タンの状態から一気に戦闘不能まで削られてしまう可能性があります。

上記のバフ・デバフの他に、踏みとどまるを付与できるキャラを起用しておきましょう。

分身でもある程度対策できますが、他の攻撃で解除されてしまうため、あまりオススメはできません。

攻略パーティ例

キャラ 必殺技 アビリティ レコード
マテリア
アタッカー
オルランドゥ 
雷神 取り戻す真実
バフ
ラムザ 
さけぶ Dr.モグの教え
アタッカー
マーシュ 
ディバインコンボ 魔晄の力
チェイン
光の戦士 
シールドオブライト エースストライカー
白魔
エーコ 
モグのおまもり 乱世の雷神
フレンド 神壁のグリモア

炎、氷、雷以外の属性で固めたパーティなら似たような構成で倒せます。

チェイン無しでも火力は十分足りるので、属性がバラけていてもOKです。

踏みとどまるとデバフ役は必ず連れて行きましょう。

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
プロテガ ダメージ軽減 堅守のエチュード
ハイパワーブレイク ダメージ軽減 ハイウィークポルカ

通常の攻撃と防御無視攻撃を織り交ぜて使用してくるため、バフ・デバフの両方でダメージを軽減しましょう。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー 炎、氷、雷以外なら誰でも可
デバフ 物理補助5、踊り子5なら誰でも可
白魔 ユウナオヴェリアセルフィエアリス

白魔は踏みとどまるを付与できるキャラがオススメ。ただし、ゴードンのようにデバフと踏みとどまる両方を担当できるキャラを起用するのであれば、大回復持ちなら誰でもOKです。

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
モグのおまもり(エーコ) 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト
イノセント・キュアー(エアリス) 待機時間無しで味方全体を大回復+物理攻撃の待機時間を3ターン短縮+踏みとどまる状態にする
その他踏みとどまる全般

みんなのクリアパーティ

ユーザー攻略パーティ投稿

パーティ
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
キャラ追加
-
必殺技/アビリティ
レコマテ/レジェマテ
立ち回り
リセット

※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。

【滅++】クラウドクリアパーティ一覧

    キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。

    関連記事

    FFRKFFRK攻略トップへ

    ©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
    ※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
    ▶FFRK公式サイト

    FFRKの注目記事

    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラクターランキング
    最強キャラクターランキング
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
    最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
    ガチャはどれを引くべきか
    ガチャはどれを引くべきか
    ギガスコロシアム(風属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年11月
    ギガスコロシアム(風属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年11月
    10.5周年フェス第1弾ガチャシミュレーター|2025年3月
    10.5周年フェス第1弾ガチャシミュレーター|2025年3月
    キャラ評価一覧
    キャラ評価一覧
    最強キャラクターランキング
    最強キャラクターランキング
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
    最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
    最強パーティ考察&おすすめのパーティ構成
    ガチャはどれを引くべきか
    ガチャはどれを引くべきか
    ギガスコロシアム(風属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年11月
    ギガスコロシアム(風属性)第1弾ガチャシミュレーター|2025年11月
    10.5周年フェス第1弾ガチャシミュレーター|2025年3月
    10.5周年フェス第1弾ガチャシミュレーター|2025年3月
    もっと見る

    この記事を書いた人

    記事を書いた人
    FFRK攻略班FFRK攻略班
    エンドコンテンツ 全制覇中
    攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

    書き込み

    最新を表示する
      攻略メニュー