【FFRK】【凶++】火奪いし乱剣(マリリス&ファイアヒドラ)の攻略とおすすめパーティ
![[凶++]マリリス](https://img.altema.jp/ffrk/uploads/2018/08/2018y08m24d_153839588.jpg)
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】火奪いし乱剣(マリリス&ファイアヒドラ)の攻略方法を紹介しています。【凶++】マリリス&ファイアヒドラのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、FFRKの火奪いし乱剣攻略の参考にしてください。
【凶++】火奪いし乱剣の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶++】マリリス&ファイアヒドラ(FF1戦士導く希望の予言) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | (マリリス)…なし (ファイアヒドラ)…氷微弱 |
|
| 属性耐性 | (マリリス)…炎/氷/雷軽減 (ファイアヒドラ)…炎軽減 |
|
| 有効な状態異常 | (全員)…リフレク | |
| ブレイク耐性 | (全員)…全て軽減Lv5 | |
行動パターン
マリリス
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
ファイアヒドラ
| 通常 |
|
|---|
【凶++】火奪いし乱剣の攻略
ファイアヒドラは1人で対処する
ヴァリガルマンダを連発しているだけで、マリリスにダメージを与えつつ、ファイアヒドラを2体とも倒すことが可能です。
手持ちでヴァリガルマンダがない場合でも、ノエルやバハムート、メイアが纏い可能であればタイダリアサンなどでも代用がききます。
他のアタッカーでマリリスに集中攻撃していきましょう。
状態異常対策で戦局を安定させる
物理アタッカーには暗闇耐性、魔法アタッカーにはストップ耐性のアクセサリを装備させると、より安定した戦い方が出来ます。
中でもポップペック・チョコボ(FF15)は、ストップ耐性【中】と行動キャンセル耐性【中】の両方の効果があるので、うってつけのアクセサリです。
ミッション攻略
被ダメに関しては、フレンドの神壁のグリモアとヒーラー1人だけで十分耐えられます。
必殺技は特に必要なく、ひたすらアビリティを撃っているだけでクリアできます。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー マトーヤ |
なし | |
| ボルテック | なし | |
| 約束の場所で待つ魔女 | ||
アタッカー 光の戦士 |
なし | |
| アサルトセイバー | なし | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー メイア |
なし | |
| ヴァリガルマンダ | なし | |
| スピラを救う想い | ||
アタッカー ガーランド |
なし | |
| ドレッドウェポン | なし | |
| 真の混沌 | ||
白魔 セーラ |
なし | |
| ケアルジャ | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
魔石とレジェンドマテリアは未使用です。
物理アタッカーには暗闇耐性アクセサリ、魔法アタッカーとヒーラーには炎属性耐性アクセサリをつけています。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ヴァリガルマンダ | ファイアヒドラ対策 | ノエル、バハムート【V】など |
| ウルトラキュアー | 状態異常対策 | ケアルジャ |
ウルトラキュアーは必須ではなく、アクセサリでしっかりと対策していれば、ケアルジャでも十分攻略できます。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | ウォル、スーパーモンク、シーフ(FF1) |
| バフデバフ | エコー |
必殺技は使わなくても、アビリティだけで火力は十分足りるので、手持ちのアビリティに合わせてキャラを選びましょう。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| ファムフリート召喚 (メイア) |
敵全体に6回連続の強力な水&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に水属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
| 魔女の秘薬 (マトーヤ) |
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+リジェネ(効果:大) |
被ダメに関しては特に問題ないので、アタッカーの火力アップを優先した必殺技がおすすめです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
カゲマス
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











