【FFRK】イスケビンド(マルチ討伐戦)の攻略とおすすめパーティ

FF14マーチ・オブ・アルコンズマルチ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のイスケビンド(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめ構成なども記載。FFRKのイスケビンド攻略の参考にしてください。

イスケビンド(マルチ討伐戦)の基本情報

【凶+】イスケビンド

スペスコ(凶+) 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
スペスコ(滅+) 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 イスケビンド(マルチ討伐戦)
弱点属性 なし
属性耐性 なし
有効な状態異常 毒/沈黙/リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

通常
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・シート・オブ・アイス
    単体に氷属性の特殊な遠距離物理攻撃で極大ダメージ
    低確率で麻痺&継続ダメージ
  • ・ライムリリース
    全体に遠距離物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に物理攻撃で超特大ダメージ
飛行状態
  • ・シート・オブ・アイス
    全体に氷属性の特殊な遠距離物理攻撃で超特大ダメージ
    低確率で麻痺&継続ダメージ
  • ・タッチダウン
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
弱状態
  • ・たたかう
    単体に物理攻撃で極大ダメージ
  • ・シート・オブ・アイス
    単体に氷属性の特殊な遠距離物理攻撃で極大ダメージ
    低確率で麻痺&継続ダメージ
  • ・ライムリリース
    全体に遠距離物理攻撃で超特大ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に物理攻撃で超特大ダメージ

シングル攻略

魔法編成がおすすめ

イスケビンドは★4魔石同様、地上から離れて近距離攻撃が届かなくなるため、遠距離攻撃が可能なキャラか魔法中心の編成で挑みましょう。

今回のイスケビンドは属性耐性も弱点もないので、どの属性でも良いでしょう。氷纏いが可能なキャラで編成すれば、「シート・オブ・アイス」のダメージを軽減しながら戦えます。

麻痺対策をする

イスケビンドの「シート・オブ・アイス」は麻痺を付与する効果があるので、麻痺耐性アクセサリやペナルティブレイク、状態異常バリアを使って麻痺を防ぎましょう。

敵の攻撃は物理のみ

イスケビンドの攻撃は物理のみなので、被ダメ対策は鉄壁とプロテガだけでOKです。

全属性の攻撃が等倍

魔石ダンジョンにも登場するイスケビンドですが、このマルチ版では全属性が等倍で、氷弱点ではない点に注意。魔石イスケビンド攻略のパーティをそのまま持ってきても、問題なくクリアできます。

シングル攻略パーティ構成

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
チェイン
クルル 
魔晄の力
アタッカー
パパリモ 
-
エースストライカー
バフ
オニオンナイト
Dr.モグの教え
アタッカー
バッツ 
火のかけらに灯りし志
連続魔法剣・豪炎 力を盗む
愛の軌跡
白魔
イリス 
モーグリケアル
ウルトラキュアー
乱世の雷神
フレンド 神壁のグリモア

バッツに弓を持たせることで、飛び上がった後も攻撃が当たるようになります。バッツ以外でも、投擲を装備できるロック、レフィア等も適任です。また、内丹気砲は遠距離判定なので、拳装備のモンクでも攻撃が届きます。

▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
遠距離攻撃 -
ウルトラキュアー 麻痺対策 -

物理キャラを起用する場合、遠距離の武器orアビリティが役立ちます。魔法で属性を揃えようとすると、同じ黒魔法アビリティを複数用意しなくてはいけないため、1人物理キャラを混ぜる事で編成が楽になります。

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー 魔法・機工士全般
バフ ミンフィリア
白魔 ラーサーパンネロアルクゥ

マルチ攻略キャラ構成

例1:チェイン&壁

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
チェイン
ヴィンセント 
ケルベロスソウル
メルトン 連続ファイガ
魔晄の力
鉄壁
デシ 
神壁のグリモア
ウルトラキュアー ハイウィークポルカ
Dr.モグの教え

チェイン役と神壁のコンビ。チェインはクルル、ロックでもOK。ギルガメッシュは遠距離攻撃が苦手なので、火力を出せない時間帯が出てしまうため、あまり適していません。

例2:魔法アタッカー&白魔

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
パパリモ
連続ファイジャ メルトン
魔晄の力
白魔
イリス 
モーグリケアル
ウルトラキュアー ハイウィークポルカ
Dr.モグの教え

味方のチェインと同属性なら、アタッカーは誰でもOK。

白魔は分身か状態異常バリアのあるキャラがおすすめです。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラーサーの評価とセット可能アビリティ
ラーサーの評価とセット可能アビリティ
おすすめ専用アビと星6アビリティ
おすすめ専用アビと星6アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
アビリティ評価一覧
アビリティ評価一覧
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ラーサーの評価とセット可能アビリティ
ラーサーの評価とセット可能アビリティ
おすすめ専用アビと星6アビリティ
おすすめ専用アビと星6アビリティ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
アビリティ評価一覧
アビリティ評価一覧
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー