
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のヴォルマルフ(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめ構成やキャラなども記載しています。
ヴォルマルフ(マルチ討伐戦)の基本情報

| スペスコ(凶+) | 
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | 
|---|
| スペスコ(滅+) | 
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | 
|---|
| ボス名 | 
ヴォルマルフ&ローファル&クレティアン(マルチ討伐戦) | 
|---|
| 弱点属性 | 
全員…なし | 
|---|
| 属性耐性 | 
全員…なし | 
|---|
| 有効な状態異常 | 
全員…リフレク | 
|---|
| ブレイク耐性 | 
全員…全て軽減Lv5 | 
|---|
行動パターン
ヴォルマルフ
| 通常 | 
- ・たたか
 単体に物理攻撃でダメージ 
- ・強甲破点突き
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 防御力を一定時間減少 
- ・星天爆撃打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 魔法防御力を一定時間減少 
- ・冥界恐叫打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 攻撃力を一定時間減少 
- ・咬撃氷狼破
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 
- ・【凶】咬撃氷狼破
 範囲内の2人に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 
- ・カウンター
 物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に物理攻撃でダメージ 
  | 
|---|
| 弱状態 | 
- ・たたかう
 単体に物理攻撃でダメージ 
- ・強甲破点突き
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 防御力を一定時間減少 
- ・星天爆撃打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 魔法防御力を一定時間減少 
- ・冥界恐叫打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 攻撃力を一定時間減少 
- ・【凶】咬撃氷狼破
 範囲内の2人に防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 
- ・【凶】冥界恐叫打
 全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 攻撃力を一定時間減少 
- ・【滅】咬撃氷狼破
 全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 
- ・カウンター
 物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に物理攻撃でダメージ 
  | 
|---|
| 超弱状態 | 
- ・たたかう
 単体に物理攻撃でダメージ 
- ・強甲破点突き
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 防御力を一定時間減少 
- ・星天爆撃打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 魔法防御力を一定時間減少 
- ・冥界恐叫打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 攻撃力を一定時間減少 
- ・【凶】冥界恐叫打
 全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 攻撃力を一定時間減少 
- ・【滅】咬撃氷狼破
 全体に分身無視&防御無視の特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 
- ・カウンター
 物理攻撃に対して一定の確率で発動 単体に物理攻撃でダメージ 
  | 
|---|
ローファル
| 通常 | 
- ・たたかう
 単体に氷属性の物理攻撃でダメージ 
- ・強甲破点突き
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 防御力を一定時間減少 
- ・星天爆撃打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 魔法防御力を一定時間減少 
- ・冥界恐叫打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 攻撃力を一定時間減少 
- ・咬撃氷狼破
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 
- ・【凶】強甲破点突き
 全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 防御力を一定時間減少 
  | 
|---|
| 弱/超弱 | 
- ・たたかう
 単体に氷属性の物理攻撃でダメージ 
- ・強甲破点突き
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 防御力を一定時間減少 
- ・星天爆撃打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 魔法防御力を一定時間減少 
- ・冥界恐叫打
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 攻撃力を一定時間減少 
- ・咬撃氷狼破
 単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ 
- ・【凶】強甲破点突き 全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
 防御力を一定時間減少 
- ・【凶】星天爆撃打 全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
 魔法防御力を一定時間減少 
- ・【滅】冥界恐叫打 全体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
 攻撃力&魔力を一定時間減少 
  | 
|---|
クレティアン
| 通常 | 
- ・たたかう
 単体に物理攻撃でダメージ 
- ・ホーリー
 単体に聖属性の白魔法攻撃でダメージ 
- ・ダークホーリー
 単体に闇属性の特殊な魔法攻撃でダメージ 
- ・グラビガ
 全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ 
- ・フレア
 単体に無属性の魔法攻撃でダメージ 
- ・【凶】フレア
 単体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ 
  | 
|---|
| 弱状態 | 
- ・たたかう
 単体に物理攻撃でダメージ 
- ・ホーリー
 単体に聖属性の白魔法攻撃でダメージ 
- ・ダークホーリー
 単体に闇属性の特殊な魔法攻撃でダメージ 
- ・グラビガ
 全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ 
- ・フレア
 単体に無属性の魔法攻撃でダメージ 
- ・【凶】ホーリー
 範囲内の3人に魔法防御無視の特殊な聖属性魔法攻撃でダメージ 
- ・【滅】ダークホーリー
 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な闇属性魔法攻撃でダメージ 
  | 
|---|
| 超弱状態 | 
- ・たたかう
 単体に物理攻撃でダメージ 
- ・ホーリー
 単体に聖属性の白魔法攻撃でダメージ 
- ・ダークホーリー
 単体に闇属性の特殊な魔法攻撃でダメージ 
- ・グラビガ
 全体に耐性無視の特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ 
- ・フレア
 単体に無属性の魔法攻撃でダメージ 
- ・【滅】ダークホーリー
 全体に魔法のバリア無視&魔法防御無視の特殊な闇属性魔法攻撃でダメージ 
  | 
|---|
シングル攻略
どれか1体を倒せば勝利
3体のボスが同時に出現しますが、どれか1体を倒せばその時点で勝利です。
ローファルとヴォルマルフはHPが減るとデバフを使用してくるため、クレティアンを集中攻撃して倒すのがおすすめです。
聖闇耐性アクセを持たせて挑む
クレティアンが聖、闇属性の攻撃を使用してくるため、アクセサリーで耐性をつけておくと有利に戦えます。
シングル攻略パーティ構成
パーティ構成例
▶パーティ編成のコツはこちら
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 
理由 | 
代替アビリティ | 
|---|
| パッションサルサ | 
全体デバフ | 
デバフ系踊り子アビ全般 | 
代替キャラ
あわせて読みたい記事
関連記事
FFRK攻略トップへ