【FFRK】ステップアップ(FF9)ガチャまとめ|2021年6月

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のステップアップ(FF9)ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。ステップアップの仕様解説や累計ミスリル必要数なども記載。
| 関連記事 | |
|---|---|
| FF9ステップアップガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 |
| FF9イベントガチャシミュ | FF9イベントガチャ当たり考察 |
| ピック(フルブレバフ)ガチャシミュ | ピック(フルブレバフ)当たり考察 |
ステップアップ(FF9)ガチャ

ガチャ概要
| 開催期間 | 2021/6/2(水)~6/14(月) |
|---|
33連まで普通のガチャよりも少ないミスリルで回せるステップアップガチャ。
以降も確率こそ上がりますが、ラインナップ装備が多いので狙った装備が排出されにくいです。
スルー推奨ですが、どうしても欲しい装備が含まれるのであれば、初回もしくは22連まで回してみるのもあり。ただし、深追いは禁物なので、再販される機会を待ちましょう。
ステップアップ詳細
| STEP(累計石数) | 内容 |
|---|---|
| 1(25) | ・11連ミスリル25個 |
| 2(55) | ・11連ミスリル30個 ・OF奥義の出現確率合計約5%にアップ |
| 3(95) | ・11連ミスリル40個 ・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ |
| 4(145) | ・シンクロの出現確率2%にアップ ・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ |
| 5(195) | ・覚醒奥義の出現確率合計約6%にアップ ・OF奥義の出現確率合計約6%にアップ |
| 6(245) | ・ピックアップされた★5、6装備から1個おまけを選択 |
| 7(295) | ・シンクロの出現確率1% ・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約6%にアップ |
| 8(345) | ・シンクロの出現確率1% ・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約6%にアップ ・超錬の秘伝書1個おまけ |
| 9(395) | ・シンクロの出現確率3% ・覚醒&OF奥義の出現確率各合計約5%にアップ |
| 10(445) | ・ピックアップされた★5、6装備から1個おまけを選択 ・STEP7へ戻る |
ステップ1~3は通常の11連よりも少ないミスリルで回すことができ、ガチャを実行するごとに、様々なおまけ的要素が付いてきます。
ステップ10まで引くとステップ7に戻りますが、ステップ7~10を何度でも往復することが可能です。
装備スタンプ詳細
| スタンプ個数 | おまけ内容 |
|---|---|
| 1個 | ギサールの野菜×5000 |
| 2個 | 各種フラグメント(★4)×50 |
| 3個 | 各種オーブ(極大)×50 |
| 4個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 5個 | ノーマル10連チケット(6/30)×3 |
| 6個 | ギサールの野菜×5000 |
| 7個 | 各種結晶×10 |
| 8個 | 各種フラグメント(★5)×100 |
| 9個 | 各種結晶×10 |
| 10個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権A×1 |
| 11個 | ギサールの野菜×5000 |
| 12個 | ギサールの野菜×7500 |
| 13個 | 各種フラグメント(★5)×50 |
| 14個 | 七色の結晶×60 |
| 15個 | 選べる『ピックアップ装備』交換権B×1 |
| 16個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 17個 | 七色の結晶×90 |
| 18個 | 各種フラグメント(★6)×30 |
| 19個 | 七色の結晶×90 |
| 20個 | 超錬の秘伝書×1 |
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
スタンプ5個目で6月のノマガチャ10連チケット、10個目と15個目では特定の装備と交換可能な選べる『ピックアップ装備』交換権A/Bが入手可能です。
選べるおまけ装備のラインナップは不明なので、情報が公開され次第追記します。
おすすめ再販装備
装備おすすめ度と特徴
| ガチャ | おすすめ度・解説 |
|---|---|
ネクロスタッフ |
おすすめ度:★★★★★ ・15秒間闇アビ待機なし+ゲージ増加+火力↑ ・4ゲージ以上で右を使用すると2連OF攻撃 ・覚醒とアルテマ併用でコンボ成立 ▼詳細はこちら |
ネメシスロッド |
おすすめ度:★★★★★ ・15秒間待機短縮+暗黒アビ2回毎に闇攻撃↑ ・シンクロとアルテマ併用でコンボ成立 ▼詳細はこちら |
バタフライエッジ |
おすすめ度:★★★★★ ・シーフアビ使用時にゲージが蓄積量増加 ・シンクロと物スピ風アビでコンボ可能 ▼詳細はこちら |
金のフォーク |
おすすめ度:★★★★★ ・攻撃+精神大バフ&物理全般を短縮 ・物理補助アビを3回使うとクリ率100% ・OF追撃もできる ▼詳細はこちら |
ダンシングダガー |
おすすめ度:★★★★★ ・風毒対応 ・FF9キャラ数次第で弱体+待機なし+微弱バフ ▼詳細はこちら |
クジャシンクロ
| 装備名 | ネクロスタッフ(杖) |
|---|---|
| 必殺技 | カオスディバイダー 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【死神モード】 |
| シンクロ アビリティ |
【ダークホーリースラスト/シンクロ:闇属性】 敵単体に6回連続の闇&無属性魔法攻撃 【ダークフレアバースト/シンクロ:闇属性】 敵単体に必殺技ゲージが溜まらない自身の必殺技ゲージが4以上だと効果が変わるダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃(1回or(2回+自身の必殺技ゲージを1消費)) |
| 追撃効果 | 【死神モード】 闇属性アビリティの待機時間をなしにする+闇属性アビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)+闇属性アビリティを使用する度に自身の必殺技ゲージ量に応じて闇属性ダメージを1ターンアップ(最大効果:大) |
| 特殊効果 | 闇属性強化【小】 |
| 専用キャラ | クジャ |
待機カットとゲージ回収量アップに加え、ゲージ量に応じてダメージアップバフが発生する強力なシンクロ奥義。
闇パーティではクジャがチェイン役を担うことになるため、ゲージ回収の恩恵は非常に大きいです。
右アビでゲージを消費するものの、左アビを使っていれば特に問題ありません。
クジャ覚醒
| 装備名 | ネメシスロッド(ロッド) |
|---|---|
| 必殺技 | アルテマシンフォニー 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【美しき死神モード】 |
| 覚醒モード | 【暗黒覚醒モード】 ・暗黒アビリティ使用回数無限 ・暗黒アビリティブースト(最大効果:中) ・暗黒アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | 【美しき死神モード】 自身の待機時間を短縮+暗黒アビリティを2回使用する度に自身の闇属性攻撃力レベル1アップ |
| 特殊効果 | 闇属性強化【小】 |
| 専用キャラ | クジャ |
待機短縮と闇属性攻撃力レベルアップ効果を持つ覚醒奥義。
クジャはシンクロで待機カットが発生し、専用アビも待機なしタイプなので、短縮の恩恵をほとんど受けられないのが難点です。
ジタン覚醒
| 装備名 | バタフライエッジ(剣) |
|---|---|
| 必殺技 | リバースガイア 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中) |
| 覚醒モード | シーフ覚醒モード ・シーフアビリティ使用回数無限 ・シーフアビリティブースト(最大効果:中) ・シーフアビリティ使用時にもう一回放つ |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ジタン |
ゲージ回収によって超絶や真奥義の発動に繋げられる覚醒奥義。
ジタンはシンクロの3tATBカットと待機カットでもゲージを素早く回収できるため、シンクロとの併用も容易です。
クイナ覚醒
| 装備名 | 金のフォーク(槍) |
|---|---|
| 必殺技 | 美味を発見! 待機時間なしで味方全体の攻撃&精神を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、味方全体の物攻の待機時間を短縮+自身にカエルとり覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[金色のカエル]&[フロッグスタンプ] |
| 覚醒モード | 【カエルとり覚醒モード】 ・物理補助アビリティ使用回数無限 ・使用する物理補助アビリティの待機時間がその精錬度に応じて短縮 ・物理補助アビリティ使用時に追撃[緑色のカエル] [緑色のカエル] 自身のHPを1000回復 |
| 追撃効果 | [金色のカエル] 物理補助アビリティを3回使用する度に、味方全体のクリティカル率を1ターン100%にする+クリティカル時ダメージを1ターンアップ [フロッグスタンプ] 物理補助アビリティを3回使用する度に、敵全体にダメージ限界突破可能な水&地&毒&無属性遠距離物理攻撃 |
| 専用キャラ | クイナ |
物攻短縮と重複を狙いやすい攻精バフが特徴の覚醒奥義。
主にバフ重ねによるゴリ押しに近い運用で活きる性能なので、全体クリバフ系のサブアタッカーシンクロを使える人向けの装備です。
使いこなせば強力ですが、運用のハードルは高め。
マーカス覚醒
| 装備名 | ダンシングダガー(短剣) |
|---|---|
| 必殺技 | この刃に懸けるっス! 敵単体に15回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身にタンタラス覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| 覚醒モード | 【タンタラス覚醒モード】 ・風or毒属性アビリティ使用回数無限 ・風or毒属性アビリティブースト(最大効果:中) ・風or毒属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 追撃効果 | ・FF9キャラが1人いる場合 一定時間、敵単体の風&毒属性耐性レベルを1段階ダウン ・FF9キャラが2人いる場合 一定時間、敵単体の風&毒属性耐性レベルを2段階ダウン ・FF9キャラが3人いる場合 一定時間、敵単体の風&毒属性耐性レベルを2段階ダウン+味方全体の待機時間を1ターンなしにする ・FF9キャラが4人いる場合 一定時間、敵単体の風&毒属性耐性レベルを2段階ダウン+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、味方全体の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中) 【ツインエレメントモード】 次の行動時に使用したアビリティに応じた風or毒まといを付与 |
| 特殊効果 | 毒属性強化【小】 |
| 専用キャラ | マーカス |
FF9特効の覚醒奥義。
弱体とダメージアップバフで味方の火力を底上げできますが、フルブレイクバフはついていないので注意しましょう。
ピックアップ装備一覧
ピックアップ対象キャラ
クジャ |
ジタン |
エーコ |
クイナ |
マーカス |
※一部装備は含まれていません
星7装備(交換対象外)
シンクロ奥義
| キャラ | 装備/効果 |
|---|---|
| ネクロスタッフ | 【クジャ】 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【死神モード】 |
星6装備(交換可能)
覚醒奥義
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| ネメシスロッド | 【クジャ】 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性をまとう+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【美しき死神モード】 |
| バタフライエッジ | 【ジタン】 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、シーフ覚醒モード+限界突破レベル1アップ+シーフアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中) |
| 命のフルート | 【エーコ】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト+待機時間2ターン短縮+一定時間自身にはっこうのびしょうじょ覚醒モード |
| モーグリのたてぶえ | 【エーコ】 待機時間なしで敵単体に15回連続の強力な聖&風&無属性召喚魔法攻撃+味方全体を大回復+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、自身に絆覚醒モード+限界突破レベル1アップ |
| 金のフォーク | 【クイナ】 待機時間なしで味方全体の攻撃&精神を一定時間アップ(効果:大)+ヘイスト+一定時間、味方全体の物攻の待機時間を短縮+自身にカエルとり覚醒モード+物補アビを3回使用する度に追撃[金色のカエル]&[フロッグスタンプ] |
| ダンシングダガー | 【マーカス】 敵単体に15回連続の風&毒&無属性物理攻撃+一定時間、自身にタンタラス覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【ツインエレメントモード】+味方のIXシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
OF奥義
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| ミレニアムロッド | 【クジャ】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇属性魔法攻撃 |
| オズマの欠片 | 【ジタン】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃 |
| 黄金のスカラー | 【エーコ】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の聖&風属性召喚魔法攻撃 |
| 盗賊のこて | 【マーカス】 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風&毒属性物理攻撃 |
チェイン
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| 魔人の胸当て | 【クジャ】 待機時間なしで闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)+一定時間、闇属性攻撃力レベルを2段階アップ |
| ミスリルフォーク | 【クイナ】 待機時間なしでIXシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のIXシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする |
LB閃技
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| エンジェルブレス | 【ジタン】 待機時間なしで一定時間、味方全体に風属性をまとう |
星6閃技
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| ミラージュベスト | 【クジャ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
| プルート隊変装 | 【ジタン】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、敵単体の風属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを2段階アップ |
| カーバンクルのふえ | 【エーコ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与+一定時間、自身の召喚魔法アビリティの待機時間を短縮する |
| 銀のフルート | 【エーコ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト |
| カーマニョール | 【クイナ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にリジェネガ(HP固定回復2000) |
| プラチナフォーク | 【クイナ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身にダメージ限界突破可能な現在HP99%ダメージ+ヘイスト+待機時間を3ターンなしにする |
星6レジェマテ
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| 時限のメイス | 【クジャ】 1バトル中に1回のみ、HPが少なくなると自身のHPを回復+一定時間、魔法防御力ダウン&魔力アップ(効果:大)+待機時間を短縮する |
超絶
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| ミスティロッド | 【クジャ】 敵単体に10回連続の闇属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性をまとう+自身の魔力(中)&魔法防御力(小)をアップ+味方全体に死の宣告(30カウント)を付与+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする |
| 無彩色のボレロ | 【クジャ】 敵単体に10回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい+EXモード【死神】一定時間、暗黒アビリティブースト(最大効果:中)+EXモード終了時[アルテマ【IX】] |
| ブリリアントロッド | 【クジャ】 敵単体に10回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】+一定時間、闇属性アビリティのダメージアップ(効果:中)+闇属性アビリティを使用する度に追撃[ダークネスチャージ] |
| マサムネ | 【ジタン】 単体にランダム10回の風&無物攻+一定時間、風属性耐性レベルを2段階ダウン+EXモード【盗賊の極意】シーフアビ使用時に追撃[ストームスティール] |
| ザ・タワー | 【ジタン】 10連風&無単体物攻+一定時間、自身風まとい+一定時間、シーフアビブースト(最大効果:中)+一定時間経過後に[盗賊のあかし] |
| ラミアのふえ | 【エーコ】 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
| 光のローブ | 【エーコ】 待機時間なしで味方全体にリジェネガ(HP固定回復2000)+待機時間を2ターン短縮する+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与 |
| 天使のローブ | 【エーコ】 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+踏みとどまる状態にする+待機時間を1ターン短縮する |
| Tエーコモデル | 【エーコ】 待機時間なしで味方全体を大回復+一定時間、クリティカル率を50%にする+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする |
| 天使のふえ | 【エーコ】 敵単体に10回連続の強力な聖&風属性召喚魔法攻撃+一定時間、召喚魔法アビリティ使用時に追撃[サモンズキュアー](味方全体を小回復)+自身をブレイブモード+ブレイブレベルを2にする |
| ガストロフォーク | 【クイナ】 味方全体の攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+プロテス&シェル&ヘイスト |
| アダマン帽 | 【クイナ】 待機時間なしで味方全体にリジェネガ+状態異常バリアを1回付与+一定時間、自身の待機時間を短縮する+ブレイブモード+ブレイブLv2 |
| マーカスの剣 | 【マーカス】 待機時間なしで敵単体に10回連続の強力な風&毒属性物理攻撃+一定時間、風属性耐性レベルを2段階ダウン+シーフアビリティ使用時に追撃[スイフトポイズン] |
| マーカスモデル | 【マーカス】 敵単体に10回連続の風&毒&無属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】+シーフアビリティを2回使用する度に追撃[ポイズントリック【IX】] |
星5装備(交換可能)
星5閃技
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| トレノの貴族の帽子 | 【クジャ】 待機時間なしで一定時間、自身に闇属性まとい【重式】を付与+自身を踏みとどまる状態にする+魔法攻撃の待機時間を1ターン短縮する |
| ネイビージレ | 【ジタン】 待機時間なしで敵単体に6回連続の風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】を付与 |
| 大地の衣 | 【エーコ】 待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&ヘイスト |
| ニードルナイフ | 【クイナ】 待機時間なしで一定時間、敵単体の水&地&毒属性耐性レベルを2段階ダウン+自身の待機時間を1ターンなしにする |
| フレイムタン | 【マーカス】 待機時間なしで自身の待機時間を1ターン短縮する+一定時間、自身に【ツインエレメントモードII】次の行動時に使用したアビリティに応じた風or毒まとい【重式】を付与 |
レジェマテ
| 装備 | 必殺技/キャラ |
|---|---|
| トレノの貴族 | 【クジャ】 バトル開始時に一定時間、自身に闇属性をまとう |
| 忍びの衣 | 【ジタン】 風属性攻撃のアビリティ使用時に低確率でもう一回放つ |
| ジタンの手袋 | 【ジタン】 シーフアビリティ発動時に中確率で自身の待機時間を1ターン短縮する |
| セイレーンのふえ | 【エーコ】 召喚魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ |
| エーコモデル | 【エーコ】 白魔法アビリティ使用時に低確率でもう一回放つ |
| ヒスイの腕輪 | 【エーコ】 召喚魔法アビリティ発動時に低確率で味方全体を小回復 |
| 銀のフォーク | 【クイナ】 バトル開始時に踏みとどまる&一定時間、リジェネ(効果:大) |
| クイナのコック帽 | 【クイナ】 バトル開始時に自身の待機時間を3ターン短縮する |
| マーカスの小手 | 【マーカス】 シーフアビリティ発動時に低確率で一定時間、敵の風属性耐性レベルを1段階ダウン |
スタンプおまけ一覧
選べる交換券A
| キャラ | 装備 |
|---|---|
スタイナー |
源氏の兜/覚醒奥義 |
ビビ |
導きの杖/超絶 |
クジャ |
ネメシスロッド/覚醒奥義 |
| ミレニアムロッド/OF奥義 | |
| 魔人の胸当て/チェイン | |
| 無彩色のボレロ/超絶 | |
| ブリリアントロッド/超絶 | |
| ミスティロッド/ブレイブ超絶 | |
| ミラージュベスト/星6閃技 | |
| トレノの貴族の帽子/星5閃技 | |
| 時限のメイス/星6レジェマテ | |
| トレノの貴族/星5レジェマテ | |
ジタン |
エンジェルブレス/LB閃技 |
| バタフライエッジ/覚醒奥義 | |
| オズマの欠片/OF奥義 | |
| マサムネ/超絶 | |
| ザ・タワー/超絶 | |
| プルート隊変装/星6閃技 | |
| ネイビージレ/星5閃技 | |
| ジタンの手袋/星5レジェマテ | |
| 忍びの衣/星5レジェマテ | |
エーコ |
モーグリのたてぶえ/覚醒奥義 |
| 命のフルート/覚醒奥義 | |
| 黄金のスカラー/OF奥義 | |
| ラミアのふえ/超絶 | |
| 光のローブ/超絶 | |
| 天使のローブ/超絶 | |
| Tエーコモデル/ブレイブ超絶 | |
| 天使のふえ/ブレイブ超絶 | |
| カーバンクルのふえ/星6閃技 | |
| 銀のフルート/星6閃技 | |
| 大地の衣/星5閃技 | |
| エーコモデル/星5レジェマテ | |
| セイレーンのふえ/星5レジェマテ | |
| ヒスイの腕輪/星5レジェマテ | |
クイナ |
金のフォーク/覚醒奥義 |
| ミスリルフォーク/チェイン | |
| ガストロフォーク/超絶 | |
| アダマン帽/ブレイブ超絶 | |
| カーマニョール/星6閃技 | |
| プラチナフォーク/星6閃技 | |
| ニードルナイフ/星5閃技 | |
| 銀のフォーク/星5レジェマテ | |
| クイナのコック帽/星5レジェマテ | |
マーカス |
ダンシングダガー/覚醒奥義 |
| 盗賊のこて/OF奥義 | |
| マーカスの剣/超絶 | |
| マーカスモデル/超絶 | |
| フレイムタン/星5閃技 | |
| マーカスの小手/星5レジェマテ |
選べる交換券B
| キャラ | 装備 |
|---|---|
ビビ |
メイスオブゼウス改/真奥義 |
| ウィザードローブ/シンクロ | |
| ハーミットローブ/覚醒奥義 | |
スタイナー |
エクスカリバーII改/真奥義 |
| プラチナアーマー/シンクロ | |
クジャ |
ミスト・コア/真奥義 |
| 死神のロッド/LBOF | |
| ネクロスタッフ/シンクロ | |
エーコ |
リリスロッド/シンクロ |
ベアトリクス |
まもりのこて/シンクロ |
ジタン |
エアナイフ/星7チェイン |
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| FF9イベントガチャシミュ | ピック(フルブレバフ)ガチャシミュ | ||||
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
| リセマラ当たり装備とやり方 | |||||
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











