【FFRK】[EX]竜の名を冠せし魔機(ウシュムガル1回目&2回目)攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のFF13烙印が導く未来の[EX]竜の名を冠せし魔機(侵攻制圧騎ウシュムガル1回目&2回目)の攻略方法を紹介しています。侵攻制圧騎ウシュムガルのステータスや行動パターン、攻略パーティなども記載しているので、竜の名を冠せし魔機攻略の参考にしてください。
[EX]竜の名を冠せし魔機の基本情報
侵攻制圧騎ウシュムガル(1回目)

| スペスコ | ウシュムガル戦で戦闘不能にならない | |
|---|---|---|
| ウシュムガルに弱点の雷属性攻撃 | ||
| ボス名 | 侵攻制圧騎ウシュムガル(烙印が導く未来) | |
|---|---|---|
| 弱点 | 雷弱点 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | 行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | 攻撃力/魔力/精神軽減 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
侵攻制圧騎ウシュムガル(2回目)

| スペスコ | ウシュムガル戦で戦闘不能にならない | |
|---|---|---|
| ウシュムガルの攻撃力を下げた | ||
| ボス名 | 侵攻制圧騎ウシュムガル(烙印が導く未来) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 雷弱点 | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | 攻撃力/魔力/精神軽減 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| ロックオン状態 |
|
|
[EX]竜の名を冠せし魔機の攻略
ウシュムガルの1戦目は近距離攻撃が当たらないので、魔法攻撃や銃などの遠距離武器を装備できるキャラ中心でのパーティ構成が推奨です。
基本的には1戦目と2戦目の攻略法は変わりません。
雷属性中心で攻撃
ウシュムガルは、雷属性が弱点なので、雷属性中心で攻撃しましょう。
サンダジャやファストサンダーなどの★4アビリティでも十分にダメージソースとなるので、連続サンダガなどの★5アビリティは必須ではありません。
ライトニングやバッツなどに銃や弓といった遠距離武器を装備させれば、魔法剣を使用しても問題ありません。
デバフは踊り子or遠距離武器装備可能キャラで行う
ウシュムガルの攻撃の被ダメージを抑えるために、踊り子アビリティで攻撃力ダウンデバフを付与しましょう。踊り子アビリティであれば遠距離でもデバフを付与できます。
サッズなどに遠距離武器を装備できるのであれば、物理補助アビリティでダメージを与えるつつデバフを付与したほうが効率的です。
スペスコに攻撃力ダウンデバフがある2戦目は近距離攻撃も届くので、1戦目の被ダメージ対策はプロテガなどのバフのみで凌ぐ手もありです。
フレンドで雷まといのバーストが効果的
フレンド召喚で、シャントットやアーシェなどのバーストを選択すれば、遠距離攻撃のダメージ手段をお手軽に持てます。
遠距離でダメージソースがない場合は、1戦目をフレンド召喚で乗り切り、近距離攻撃が届く2戦目は魔法剣などの近距離攻撃で倒す戦法を取ることもできます。
2戦目はスロウが有効
ウシュムガルの2戦目はスロウが有効です。スロウを付与することで攻撃を受ける頻度が減り、被ダメージを軽減できます。
スロウはスペスコ条件になく必須ではないので、雷属性攻撃でゴリ押ししても問題ありません。
また、行動キャンセルも有効なので、断動でダメージ+行動キャンセルを狙うのも効果的です。
攻略パーティ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコードマテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー レインズ(ライトニングなど) |
サンダジャ (サンダラ剣) |
フェイス (断動) |
専念 (錆びぬ射撃の腕) |
アタッカー アーシェ(バッツなど) |
連続サンダガ (サンダガ剣) |
イクシオン (ドレイン剣) |
ダルマスカ王族の誇り |
アタッカー シャントット(バルフレアなど) |
ヘルサンダー (テンペストスナイプ) |
ファストサンダー (デュアルディレイ) |
いかつい風紀委員 |
デバフ役 デシ(サッズなど) |
ハイウィークポルカ (ハイパワーブレイク) |
ハイスタッターステップ (フルブレイク) |
神速 (ク族の秘伝) |
白魔 ヴァニラ(ヤ・シュトラなど) |
プロテガ | ケアルガ | 癒しの願いⅡ |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











