【FFRK】アバドン(マルチ討伐戦)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のアバドン(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめ構成なども記載。FFRKのアバドン攻略の参考にしてください。
アバドン(マルチ討伐戦)の基本情報

| スペスコ(凶+) | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| スペスコ(滅+) | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
| ボス名 | アバドン(マルチ討伐戦) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 風弱点 | |
| 属性耐性 | 地無効 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|
シングル攻略
攻撃特化のシンプルなボス
アバドンは行動パターンが4種の攻撃のみで、バフやデスペル等の搦手は一切使ってきません。
神壁で守りを固め、攻撃と回復をするだけのシンプルな戦闘です。被ダメ対策用に風属性耐性アクセサリを着けていくのがおすすめです。
野菜周回向き
弱点が風なので、ザックスチェイン+フレンド凶斬り・覇で簡単に回ることができます。
フレクラを使用せずともマルチ滅+の中ではかなり簡単な部類なので、野菜を集めるチャンスです。
シングル攻略パーティ構成
周回向けパーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
フレクラ ジタン |
なし | |
| ストームレイド | なし | |
| 乱世の雷神 | ||
フレクラ ノクティス |
なし | |
| サイクロンボルト | スカイハイ | |
| 宇宙への夢 | ||
チェイン ザックス |
ラッキースター | |
| クイックディザスター | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
ヘイスガ&保険 エッジ |
エブラーナ流・分身 | |
| ぼうふうじん | なし | |
| 魔晄の力 | ||
誰でも バッツ |
なし | |
| 二刀魔法剣・吹雪 | なし | |
| 愛の軌跡 | ||
| フレンド | 凶斬り・覇 |
|---|
ジタンとノクティスでフレクラをして一気に倒す編成。フレクラ枠は風アビリティを使えれば誰でも問題ありません。
バッツの枠は誰でもOKです。マギアポイント稼ぎ用キャラを連れて行くのもアリです。
レジェンドマテリアは、ザックスとノクティスのダイブ産マテリアのみを使用しています。
通常攻略パーティ
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー ジタン |
なし | |
| ダッシュバイト | なし | |
| タンタラスのオキテ | ||
アタッカー フライヤ |
なし | |
| サイクロンボルト | スカイハイ | |
| 宇宙への夢 | ||
アタッカー スタイナー |
なし | |
| 二刀魔法剣・吹雪 | なし | |
| 愛の軌跡 | ||
バフ ガーネット |
雷帝の試練 | |
| ティアマット | なし | |
| 魔晄の力 | ||
白魔 エーコ |
なし | |
| ケアルガ | H・ヴァルファーレ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
神壁のグリモアと風属性耐性アクセサリを着けていれば、ダメージがそれほど大きくはないので、デバフは無しでもクリア可能です。
全員で攻撃をして一気に削ってしまいましょう。
おすすめアビリティ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ストームレイド 二刀魔法剣・吹雪 メルトン |
風アビリティ |
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| ラッキースター (ザックス) |
風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:小)し、一定時間、攻撃力アップ(効果:大)+クリティカル時ダメージをアップ |
| 凶斬り・覇 (クラウド) |
敵単体に5回連続の強力な風&闇属性物理攻撃+一定時間、自身のクリティカル率を100%にする+EXモード【ソルジャー】一定時間、自身の一部を除く物理攻撃をダメージ限界突破させダメージアップ(効果:中) |
アタッカーは必殺技なしでも十分にクリア可能です。
周回の速度を上げるならば、フレンドで凶斬り・覇を借り、ザックスチェインを使用しましょう。
マルチ攻略キャラ構成
例1:アタッカー&チェイン
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
ザックス |
ラッキースター | |
| クイックディザスター | リッパーブラスト | |
| 魔晄の力 | ||
ルーネス |
風の追憶 | |
| サイクロンボルト | スカイハイ | |
| 魔晄の力 | ||
例2:アタッカー&ヒーラー
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
クラウド |
凶斬り・覇 | |
| 連続魔法剣・狂風 | なし | |
| Dr.モグの教え | ||
エアリス |
イノセント・キュアー | |
| ケアルジャ | シェルガ | |
| Dr.モグの教え | ||
風弱点でクラウド編成のプレイヤーが多いため、エアリスの超絶などで待機短縮を付与してあげましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











