【FFRK】【凶++】巨大アリ地獄(アントリオン)攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】巨大アリ地獄(アントリオン)の攻略方法を紹介しています。【凶++】アントリオンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、巨大アリ地獄攻略の参考にしてください。
【凶++】巨大アリ地獄の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶++】アントリオン(暗黒を超克する聖騎士) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 氷属性微弱 | |
| 属性耐性 | 水属性吸収 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv.5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
ミッション攻略
氷属性攻撃で攻める
アントリオンは氷属性が弱点なので、連続ブリザガやヴァリガルマンダ、ファストブリザドなどで攻めましょう。
モンクキャラのヤンやアーシュラが育っていれば、アイシクルラッシュでの攻撃もおすすめです。
レコマテは氷属性やアビリティダメージアップのものをもたせることで、効率的にダメージを伸ばせます。
攻撃デバフを付与する
アントリオンは物理攻撃しかしてこないので、フルブレイクやハイパワーブレイクで攻撃力デバフを、プロテガを使用し物理防御を強化しましょう。
ミッションパーティ例
パーティ例1(物理)
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー パロム |
なし | 約束の場所で待つ魔女 | |
アタッカー リディア |
なし | 孤高の若獅子 | |
バフ&デバフ ギルバート |
英雄の歌 | 魔晄の力 | |
アタッカー セシル |
なし | 取り戻す真実 | |
白魔 ポロム |
癒しの風【Ⅳ】 | 獅子の魂 |
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
攻撃力デバフ、氷属性攻撃をアビリティで行えれば、基本的には問題なく勝てます。
アタッカー枠のセシルは、連続ブリザガが余っていれば、バルバリシアやルビカンテなどの黒魔法キャラに変更しましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 連続ブリザガ | 弱点属性攻撃 | ヴァリガルマンダ |
| フルブレイク | 敵の攻撃力ダウン | なし |
| ハイパワーブレイク | 敵の攻撃力ダウン | なし |
攻撃デバフアビリティは、ミッション攻略でなければ踊り子アビリティでも代用可能です。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 物理アタッカー | アーシュラ、ヤン |
| 魔法アタッカー | バルバリシア、ゴルベーザ、ルビカンテ |
氷属性アビリティを使用でき、火力を出せる物理/魔法アタッカーであれば、誰でも問題ありません。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 英雄の歌 (ギルバート) |
味方全体の魔力&精神(効果:中)&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+魔法攻撃の詠唱時間を2ターン短縮する |
魔力アップと詠唱時間短縮を付与できる、ギルバート超絶がおすすめです。ただし必須ではないため、ギルバートの他の魔力バフ必殺や、魔神の賛歌、アレグロコンモートなどで代用可能です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
パロム
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











