【FFRK】【滅++】機神の哄笑(バルトアンデルス)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】機神の哄笑(バルトアンデルス)の攻略方法を紹介しています。【滅++】バルトアンデルスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの機神の哄笑攻略の参考にしてください。
【滅++】機神の哄笑の基本情報
スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 | 【滅++】バルトアンデルス(最後の涙) | |
---|---|---|
弱点属性 | なし | |
属性耐性 | 炎氷雷水風地軽減 | |
有効な状態異常 | リフレク | |
ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 |
行動パターン
通常 |
|
---|---|
弱状態 |
|
超弱状態 |
|
【滅++】機神の哄笑の攻略
全ての攻撃が防御・魔防無視
バルトアンデルスの攻撃は、全て耐久無視か割合攻撃です。
プロシェルや鉄壁は無意味なので、フレンド召喚は凶斬り覇や覚醒奥義を連れていきましょう。
属性軽減に注意
バルトアンデルスは、聖闇毒以外の属性を軽減します。
聖か闇のアタッカーを起用して効率良くダメージを与えましょう。
プロテス&シェルを解除する
戦闘開始して2t目にプロテダ、3t目にシェルダを使用してきます。
どちらもデスペルorバニシュレイドで解除できるため、3t目のシェルダを見てからまとめて解除しましょう。
リレイズ付与のキャラに即死
【凶】希望の光で味方の1人にリレイズを付与し、最終フェーズで使用する【滅】絶望の光で即死にしてきます。
ただし、当然リレイズで蘇生される上に、バルトアンデルスの全ての攻撃が耐久無視なので、実質的には1キャラのバフ全解除程度の影響しかありません。
バーストや覚醒などは解除されてしまうものの、ヘイスガさえかけ直せば立て直す事ができます。
ミッション攻略
聖闇以外の攻撃が軽減されるので、ナイト運用のライトニング&レインズを軸にした構成がおすすめ。
必殺技なしでもマスタークリア可能です。
ミッションパーティ例
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー ライトニング |
なし | |
エンハンスレイド | バニシュレイド | |
取り戻す真実 | ||
アタッカー レインズ |
なし | |
メメント・モリ | ダークゾーン | |
真の混沌 | ||
アタッカー ホープ |
なし | |
マディーン | マディーン | |
青き星の聖剣 | ||
デバフ サッズ |
なし | |
ハイアーマーブレイク | ハイメンタルブレイク | |
なし | ||
白魔 ヴァニラ |
なし | |
ケアルジャ | ヘイスガ | |
乱世の雷神 |
フレンド | 剣聖神技 |
---|
ライトニングでオルランドゥの覚醒奥義を使用し、エンハンスレイドを連打していればダメージの大部分は稼いでくれます。
フレンドにオルランドゥ覚醒がいない場合は、凶斬り覇等でもOK。
通常攻略パーティ例
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー オルランドゥ |
剣聖 | |
エンハンスレイド | - | |
エースストライカー | ||
弱体 アグリアス |
聖光爆裂破 | |
アサルトセイバー | バニシュレイド | |
Dr.モグの教え | ||
バフ ラムザ |
おうえん【FFT】 | |
アサルトセイバー | ハイアーマーブレイク | |
魔晄の力 | ||
アタッカー ライトニング |
麗しき軍神 | |
ディバインクロス | ガードブリンガー | |
戦士の成長 | ||
白魔 ヴァニラ |
なし | |
ケアルジャ | ヘイスガ | |
乱世の雷神 |
フレンド | 凶斬り・覇 |
---|
おすすめアビリティ・キャラ
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
プロテス&シェル解除用 | - |
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
アタッカー | ナバート 、聖・闇キャラ全般 |
バフ | オニオンナイト、イグニス等 |
白魔 | 白5以上かつ高精神なら誰でもOK |
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【滅++】バルトアンデルスパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト