【FFRK】ダイスダーグ&ナイトの倒し方と攻略パーティ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のイグーロス城 城内(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するダイスダーグ&ナイトの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。

ボスの情報

 
ダイスダーグ&ナイト
ダイスダーグ&ナイト ▶ イグーロス城 城内攻略はこちら
弱点 なし
(ダイスダーグ)
なし
(アドラメレク)
なし
(ナイト)
有効な状態異常 スロウ/行動キャンセル
(ダイスダーグ)
スロウ/行動キャンセル
(アドラメレク)
スロウ/行動キャンセル
(ナイト)
属性耐性 ブレイク耐性(全て軽減)
(ダイスダーグ)
ブレイク耐性(全て軽減)
(アドラメレク)
ブレイク耐性(全て軽減)
(ナイト)
行動パターン

ダイスダーグ

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・無双稲妻突き
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
    確率で沈黙
  • ・不動無明剣
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
    確率でストップ
  • ・強甲破点突き
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
    防御力を一定時間減少
  • ・星天爆撃打
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
    魔法防御力を一定時間減少
  • ・ファイガ
    全体に炎属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ブリザガ
    全体に氷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・サンダガ
    全体に雷属性の魔法攻撃でダメージ

アドラメレク

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・封印
    単体に特殊な状態異常攻撃
    確率で石化
  • ・失声
    単体に特殊な状態異常攻撃
    確率で沈黙
  • ・喪失
    単体に特殊な状態異常攻撃
    確率で混乱
  • ・ホーリー
    単体に聖属性の白魔法攻撃でダメージ
  • ・ファイジャ
    全体に炎属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・ブリザジャ
    全体に氷属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・フレア
    単体に無属性の魔法攻撃でダメージ
  • ・グラビガ
    全体に魔法攻撃で最大HPの割合ダメージ

ナイト

  • ・たたかう
    単体に物理攻撃でダメージ
  • ・アーマーブレイク
    単体の防御力を一定時間減少
  • ・ウエポンブレイク
    単体の攻撃力を一定時間減少
  • ・波動撃
    単体に特殊な遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・投石
    単体に遠距離物理攻撃でダメージ
  • ・チャージ+1
    単体に物理攻撃でダメージ

ダイスダークの攻略

ダイスダーグを倒すとアドラメレクに変身

ダイスダーグを倒すと、ナイトが全て消え、アドラメレクのみとの戦いになります。

ダイスダーグHPは低いため、すぐに倒すか、多少準備してからアドラメレクに挑みましょう。

逆にダイスダーグに時間をかけすぎると、耐久系のデバフで苦しくなる恐れがあります。

状態異常攻撃に注意

アドラメレクは単体に確率で石化、沈黙、混乱を付与します。

アクセサリの効果が適応されるので、状態異常耐性のアクセサリを装備しましょう。

攻略パーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
アグリアスアグリアス
なし
ガードブリンガー ディバインクロス
乱世の雷神
アタッカー
オルランドゥオルランドゥ
なし
アサルトセイバー なし
取り戻す真実
バフ
ラムザラムザ
おうえん【FFT】
なし なし
Dr.モグの教え
アタッカー
ムスタディオムスタディオ
狙撃・乱れ撃ち
なし なし
魔晄の力
アタッカー
メリアドールメリアドール
なし
アースセイバー なし
戦士の威信
サポート召喚 女神の慈悲

魔石、レジェンドマテリア未使用のFFTパーティ。

ラムザとムスタディオの攻撃手段はバーストモードのバーアビでOKです。

ムスタディオのデバフでスペスコを満たしていますが、サポート召喚の攻撃&魔力デバフや、ラムザとメリアドールにフルブレイクを持たせれば、スコアを満たすことができます。

代替キャラ

アタッカー ディリータガフガリオンマーシュなど
白魔 オヴェリアアルマ

FFTキャラが共鳴するため、FFTキャラを使用することをおすすめします。

アタッカーはラファやマラークでもOK。

白魔はFFT以外なら、踊り子アビが使用できるセルフィやパンネロ、イリスがおすすめ。

代替アビリティ

状態異常回復用 ウルトラキュアー
有効な状態異常 スロウガ時間をぶんどるノーザンクロスなど

状態異常回復用にウルトラキュアーを用意しておきましょう。

スロウや行動キャンセルが有効です。時間をぶんどるなら、確実にスロウにできるのでおすすめです。

関連ダンジョン

ボス登場ステージ
イグーロス城 城内
クリア後開放ステージ クリア後開放ボス
聖ミュロンド寺院 広間 ヴォルマルフ&ローファル&クレティアン
その他のダンジョン
ノーマルダンジョン一覧 イベントダンジョン一覧
曜日ダンジョン一覧 マルチ討伐戦攻略

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

ギガスコロシアム(毒属性)第2弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第2弾ガチャシミュレーター|2025年7月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
セシル(パラディン)の評価とセット可能アビリティ
セシル(パラディン)の評価とセット可能アビリティ
ギガスコロシアム(毒属性)第2弾ガチャシミュレーター|2025年7月
ギガスコロシアム(毒属性)第2弾ガチャシミュレーター|2025年7月
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
クリスタルダンジョンまとめ|高難易度コンテンツ
セシル(パラディン)の評価とセット可能アビリティ
セシル(パラディン)の評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    黄金聖闘士で無双する快感…!初心者応援ガチャ&豪華特典で今すぐ最強へ!

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今なら期間限定で毎日150連分のガチャチケットがもらえる!(7月29日まで)

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    今なら無料でSSR武将がもらえるチャンス!激アツ戦略バトルへ突入せよ

    インストールはこちら

  • 魔王スライム育成記:放置系RPG

    魔王スライム育成記:放置系RPG

    もう手動は古い?魔王育成は放置で進める時代。今始めれば素材も装備も取り放題

    インストールはこちら

  • ドルフィンウェーブ

    ドルフィンウェーブ

    UR水着衣装キャラが登場中!ログインだけでバトル報酬もどっさり!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー