【FFRK】【凶++】調和の使者1&3&10の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】調和の使者1&3&10の攻略方法を紹介しています。【凶++】ウォーリア・オブ・ライト&ティーダ&オニオンナイトのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、FFRKの調和の使者1&3&10攻略の参考にしてください。
【凶++】調和の使者1&3&10の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶++】ウォーリア・オブ・ライト&ティーダ&オニオンナイト(ディシディア更なる闘争への予兆) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減…Lv5 | |
行動パターン
ウォーリア・オブ・ライト
| 通常 |
|
|---|
ティーダ
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱/超弱 |
|
オニオンナイト
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱/超弱 |
|
【凶++】調和の使者1&3&10の攻略
召喚魔法で一気に殲滅
敵は3回倒せばクリアなので、召喚魔法などの全体攻撃を使って3人いっぺんに倒せばクリアです。
味方の与えるダメージが低いですが、敵のHPは30,000程度しかないので、キャラの育成がしっかりしてあれば★4の召喚魔法でも十分に倒せます。
スロウ耐性アクセサリを着けておく
簡単に殲滅できるので無くても問題ありませんが、ティーダがスロウを付与する攻撃をしてくるので、スロウ耐性アクセサリを着けて挑みましょう。
ミッション攻略
光の戦士を入れるだけなので、ミッションとしてはかなり楽な部類です。
召喚魔法アタッカーで編成して光の戦士をそこに混ぜてあげましょう。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
ミッション 光の戦士 |
なし | |
| ぜんぎり | プロテガ | |
| 取り戻す真実 | ||
デバフ ファリス |
なし | |
| スマッシュジルバ | なし | |
| 獣の力 | ||
召喚 ティナ |
なし | |
| マディン | なし | |
| 専念 | ||
召喚 リノア |
なし | |
| ヴァルファーレ | なし | |
| スピラを救う想い | ||
白魔 ヤ・シュトラ |
なし | |
| ケアルジャ | シェルガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 封印されし禁断の叡智 |
|---|
おすすめアビリティ・キャラ
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| スマッシュジルバ | 被ダメ対策 敵の攻魔バフを打ち消す |
- |
| ヘイスガ | スロウの上書き | ヘイスト |
| ペナルティブレイク | 状態異常予防 | - |
| 召喚魔法全般 | 効率的にダメージを与える |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 召喚 | アルティミシア、ユウナ、エースなど |
アルティミシア、ユウナ、エースは共鳴可能な召喚キャラなので、ティナやリノアと同様に火力を出しやすいです。
関連記事
©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











