
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅級】疾駆の果てに(モーターボール)の攻略方法を紹介。【滅級】モーターボールのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティも記載しています。
【滅級】疾駆の果てにの基本情報

スペスコ |
戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 |
【滅級】モーターボール(FF7新たな旅の始まり) |
---|
弱点属性 |
雷微弱 |
---|
属性耐性 |
炎軽減 |
---|
有効な状態異常 |
リフレク |
---|
ブレイク耐性 |
全て軽減Lv5 |
---|
行動パターン
通常 |
- ・バックアタック!
全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
- ・アームアタック
単体に特殊な物理攻撃でダメージ
- ・ローリングファイア
全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ 確率で継続ダメージ
- ・ツインバーナー
全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・デッドリーホイール
全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・たたかう
単体に特殊な物理攻撃でダメージ
- ・【凶】アームアタック
単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・【凶】デッドリーホイール
全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
|
---|
弱/超弱 |
- ・アームアタック
単体に特殊な物理攻撃でダメージ
- ・ローリングファイア
全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ 確率で継続ダメージ
- ・ツインバーナー
全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
- ・デッドリーホイール
全体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・たたかう
単体に特殊な物理攻撃でダメージ
- ・【凶】アームアタック
単体に防御無視の特殊な物理攻撃でダメージ
- ・【凶】デッドリーホイール
全体に耐性無視の特殊な攻撃で現在HPの割合ダメージ
|
---|
【滅級】疾駆の果てにの攻略
雷属性が効きやすい
モーターボールは雷耐性が微弱状態なので、雷属性攻撃のダメージが通りやすいです。他の属性でもダメージは与えられますが、戦力が整っていないなら、雷属性を軸にしたパーティで挑戦しましょう。
炎軽減アクセサリが有効
モーターボールは炎属性攻撃を使うので、炎軽減アクセサリが有効です。被ダメージを下げるためにも、炎軽減アクセサリを装備して挑みましょう。
攻略パーティ例
FF7統一で風属性に寄せています。バレットのゲージはクラウドに託して、クラウドでダメージを稼ぎましょう。
おすすめアビリティ
雷属性が微弱状態なので、雷アビを使えばゲージを早く回収できます。雷パーティを組めるなら、雷アビリティを持たせて挑戦しましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
FFRK攻略トップへ