【FFRK】【滅++】黒風(ヘレティック・ヴァルファーレ)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・クリダン(炎属性)1弾ガチャシミュ
- ・クリダン(炎属性)当たりランキング
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】黒風(ヘレティック・ヴァルファーレ)の攻略方法を紹介しています。【滅++】ヘレティック・ヴァルファーレのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの黒風攻略の参考にしてください。
【滅++】黒風の基本情報
スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ボス名 | 【滅++】ヘレティック・ヴァルファーレ(FF10黒き夢の化身たち) | |
---|---|---|
弱点属性 | なし | |
属性耐性 | 全属性軽減 | |
有効な状態異常 | リフレク | |
ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 |
行動パターン
通常 |
|
|
---|---|---|
弱/超弱 |
|
【滅++】黒風の攻略
スロウ対策をする
ヴァルファーレは、「ソニックウィング」や「【凶】ソニックウィング」でスロウを付与してくるため、スロウ耐性アクセサリを装着して挑みましょう。
また、カウンターのソニックウィングでもスロウを付与してくるので、解除手段のヘイスガはもちろんですが、さらにペナルティブレイクで状態異常付与確率を下げておくとより安定します。
敵は全属性軽減
ヴァルファーレは全属性軽減なので、無属性パーティか弱体やチェインを含めた属性パーティで挑みましょう。
10シリーズが共鳴するので、揃っていれば水属性で編成すると、火力を出しやすいです。
デスペルで敵のヘイストを解除
ヴァルファーレは自身にヘイストを付与するため、デスペルやバニシュレイドで敵のヘイストを解除しつつ、戦いましょう。
被ダメ自体はデバフを付与して戦っていれば問題ありませんが、ヘイストがかかっていると被ダメがきつくなったり、「ソニックウィング」などの攻撃機会を増やすことになるので、注意しましょう。
ヘイストは頻繁に付与してくるので、デスペル系のアビリティは精錬3~4程度は用意しておきましょう。
攻略パーティ例
キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
---|---|---|
アタッカー ティーダ |
エイブススピリッツ | |
サファイアブリット | サファイアシュート | |
スピラを導く夢 | ||
弱体 リュック |
マキナシズム | |
サファイアシュート | ブレイクフィーバー | |
魔晄の力 | ||
弱体&デバフ キマリ |
アクアブレス【Ⅹ】 | |
ハイマジックブレイク | ハイパワーブレイク | |
エースストライカー | ||
バフ オニオンナイト |
封印されし禁断の力 | |
ペナルティブレイク | デスペル | |
Dr.モグの教え | ||
白魔 エーコ |
モグのおまもり | |
ケアルジャ | ヘイスガ | |
乱世の雷神 |
フレンド | 神壁のグリモア |
---|
ティーダをメインアタッカーにして、キマリやリュックで水弱体を付与する編成。
全員にスロウ耐性アクセを着け、さらにペナルティブレイクも使用しています。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
ヘイスガ | スロウ解除用 | - |
ペナルティブレイク | スロウ付与の確率を下げる | - |
デスペル | 敵のヘイストを解除する | バニシュレイド |
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
アタッカー | 誰でもOK |
白魔法 | アフマウ、イリスなど |
白魔法キャラは即時でヘイストを使えるエーコやアフマウ、イリスがおすすめですが、どのキャラでも問題ありません。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
各属性チェイン | - |
各属性弱体必殺 | - |
オーバードライヴ【Ⅺ】 (アフマウ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+ヘイスト+待機時間が1ターンなしになる |
モグのおまもり (エーコ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
アミシティア・エール (イリス) |
待機時間なしで味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+ヘイスト+一定時間、自身の待機時間を短縮する |
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【滅++】ヘレティック・ヴァルファーレクリアパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト