【FFRK】ジェノバ・DEATH(ペナルティブレイクの記憶)倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の深淵の間ダンジョン第9弾【ペナルティブレイクの記憶】に出現するジェノバ・DEATH(ジェノバデス)の倒し方と攻略パーティをご紹介しております。
| 深淵の間第9弾関連記事 | |
|---|---|
| 【深淵】ネクロフォビア攻略 | ヴィヌスカラ攻略 |
| ルビカンテ攻略 | リバイアサン攻略 |
| 深淵の間攻略まとめ | |
ジェノバ・DEATH(ペナルティブレイクの記憶)の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア |
|---|
| ボス名 | ジェノバ・DEATH(ペナルティブレイクの記憶/FF7) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | 毒/行動キャンセル | |
| ブレイク耐性 | すべて軽減 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
攻略パーティ
フレンド召喚…さけぶ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
ひきかま役 バッシュ(ギルガメッシュなど) |
ひきつける | かまえる | 賞金首の男 (赤い翼の誇り) |
機工士 シド(バルフレアなど) |
ドレインダイブ (ドレイン剣) |
ポイズン弾 | 熟練の機工士 |
物スピ&魔法剣 ザックス(ライトニングなど) |
断動 | ドレイン剣 | ラバナスタの風 |
物理補助 ラムザ(ファリスなど) |
フルブレイク | ハイマジックブレイク | ク族の秘伝 |
白魔法 エアリス(エーコなど) |
シェルガ | ケアルガ | 幼馴染みへの恋心 |
ジェノバ・DEATH(ペナルティブレイクの記憶)の攻略
耐性つきの装備を使おう
ジェノバ・DEATHの物理攻撃はひきかまで対応でき、魔法攻撃は炎属性攻撃のみなので炎耐性装備が非常に有効。
また、サイレスを使ってくるので白魔法キャラには沈黙耐性のつきの装備を用いましょう。
ひきかまを使おう!
ジェノバ・DEATHの物理攻撃は全てひきかまで対処できます。赤い光はミスになるだけでカウンターはできませんが、被ダメージは大幅に減ります。
注意すべきは全体魔法攻撃の熱風のみなので、ハイマジックブレイクとシェルガで対策しましょう。
アタッカーには自己回復できるアビリティをセットしよう
ジェノバ・DEATHは行動が早いうえに2回行動で襲いかかってきます。
ひきかまをするまでや熱風を連続で使用されると壊滅状態に陥ってしまうことがあるので、ドレイン剣やドレインジャンプで自己回復しつつ攻撃しましょう。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 深淵の間関連記事 | |
|---|---|
| 深淵の間攻略まとめ | おすすめ星6アビリティ |
| ネクロフォビア攻略 | ペナルティブレイクの評価 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
バッシュ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











