【FFRK】【滅+】卑しき守銭奴(ノーグ)攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】卑しき守銭奴(ノーグ)の攻略方法を紹介しています。【滅+】ノーグのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、FFRKの卑しき守銭奴攻略の参考にしてください。
【滅+】卑しき守銭奴の基本情報
スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア |
---|
ノーグ | 【滅+】ノーグ(はじまりの言葉) | |
---|---|---|
弱点属性 |
|
|
属性耐性 |
|
|
有効な状態異常 | 全員…なし | |
ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 |
行動パターン
セルト・ヒサーリ(中央)
通常 |
|
---|
ノーグ
通常 |
|
---|
ソルト・ヒサーリ(左)
赤色状態 |
|
---|
サグト・ヒサーリ(右)
赤色状態 |
|
---|
【滅+】卑しき守銭奴の攻略
全体攻撃でヒサーリの色を変える
左右のヒサーリはターン経過で青→黄→赤に変化し、赤になると強力な魔法を使ってきます。殴ると色が一段階戻るので、全体攻撃で真ん中のセルト・ヒサーリを巻き込みながら、青色をキープしましょう。
左右のヒサーリは全属性を無効化してくるので、ぜんぎりなどの無属性全体攻撃アビリティ、もしくは拳聖の域などの全体攻撃レコマテがおすすめです。
まふうけんが有効
セルト・ヒサーリとノーグが使用するサイレスとスロウは、いずれも単体対象なので、セリスかエクスデスのまふうけん系の必殺技で吸収可能です。
セルト・ヒサーリとノーグに魔力デバフ付与
セルト・ヒサーリとノーグは、味方全体に魔法攻撃で特大ダメージを与えてくるため、鉄壁+シェルガだけでなく、魔力デバフも付与して被ダメージを抑えましょう。
攻略パーティ例
キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
---|---|---|---|
魔法吸収セリス | 研ぎ澄ます常勝の剣 | 魔晄の力 | |
バフオニオンナイト | 封印されし禁断の力 | Dr.モグの教え | |
アタッカー ルーネス |
悠久の風 | 戦士の成長 | |
デバフ 風神 |
滅 | エースストライカー | |
白&踊り子 セルフィ |
なし | 乱世の雷神 |
フレンド | 神壁のグリモア |
---|
セリスの超絶で魔法を吸収しつつボスに攻撃、セルフィと風神でデバフを付与しています。
ルーネスは風属性まといのためにバーストを使用しているので、開幕まといマテリアがあれば、バーストなしでも問題ありません。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
ぜんぎり | 左右のヒサーリの色調整 | 剣閃など |
左右のヒサーリの色調整に役立つ、全体攻撃系のアビリティがおすすめです。バフ役などにぜんぎりをもたせ、アタッカーには火力の出せる単体攻撃アビリティを持たせましょう。
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
アタッカー | クラウドなど |
ノーグが風属性弱点なので、アタッカーは風属性で高火力を出せるキャラがおすすめです。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
全体攻撃バーアビ持ちバースト | - |
研ぎ澄ます常勝の剣(セリス) | 敵単体10連の聖&氷&風&無物理攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+一定時間、自身の魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中)+魔法剣アビリティダブル |
ネオグランドクロス(エクスデス) | 敵全体に6回連続の強力な闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に対する敵の黒・白魔法を吸収し自身のアビリティ使用回数をどちらか1回復+味方全体の魔力&精神をアップ(効果:中) |
左右のヒサーリの色を調整するため、クラウドの第1バーストなど、全体攻撃をできるバーアビ持ちのバースト必殺がおすすめです。
また、単体スロウとサイレス対策で、まふうけん系の必殺技も活躍します。
FF8イベント関連記事
- ▶【滅++】大いなる力攻略
- ▶【凶++】風紀委員長と取り巻き攻略
- ▶▶【凶】騎士を目指した戦士攻略
- ▶はじまりの言葉イベントまとめ
- ▶はじまりの言葉攻略
- ▶アビリティ評価一覧
- ▶必殺技一覧
- ▶はじまりの言葉第1弾ガチャシミュレーター
- ▶はじまりの言葉第2弾ガチャシミュレーター
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト