【FFRK】【凶++】北の山(バハムート)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【凶++】北の山(バハムート)の攻略方法を紹介しています。【凶++】バハムートのステータスや行動パターン、攻略パーティ例、ミッション攻略なども記載しているので、北の山攻略の参考にしてください。
【凶++】北の山の基本情報

| スペスコ | バハムートの魔力を下げた | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【凶++】バハムート(FF5暁の4戦士-色褪せぬ結束-) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 氷微弱 | |
| 属性耐性 | 地無効 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
|
フェイズ1 |
|
|---|---|
| フェイズ2 |
|
| フェイズ3 |
|
| フェイズ4 |
|
| フェイズ5 |
|
| フェイズ6 |
|
| フェイズ7 |
|
【凶++】北の山の攻略
氷属性で攻撃
バハムートは氷属性の耐性が微弱なので、アタッカーは氷属性アビリティを使用できるキャラを中心にパーティ編成をしましょう。
アタッカーは物理と魔法どちらでも問題ありません。
魔法攻撃対策をする
バハムートの攻撃はHPが減る毎に使ってくる属性が変わるため、属性耐性アクセサリでの対策は難しくなっています。
シェルガやハイマジックブレイクなどの魔力デバフを付与して被ダメ対策をしましょう。魔力デバフをしっかりと重ねて被ダメ対策することが重要です。
ミッションであれば、レナの超必殺のタイクーンプラウドなどで魔防アップバフを付与しておくと楽に戦えます。
ミッション攻略
氷属性で攻撃、魔法攻撃への被ダメ対策が十分であれば、必殺技なしでも十分にクリアできます。ゼザの必殺技を入手している場合には問題なくクリアできるでしょう。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー バッツ |
なし | 取り戻す真実 | |
アタッカー ガラフ |
なし | 脱チキン野郎 | |
アタッカー クルル |
なし | 専念 | |
デバフ ファリス |
なし | 美しき海賊の頭領 | |
白魔 レナ |
なし |
|
乱世の雷神 |
| フレンド | マイティGグレート |
|---|
プロテス+シェルはフレンド召喚のマイティGグレートで付与しています。二刀魔法剣・吹雪の精錬が足りない場合には、2つセットしましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 二刀魔法剣・吹雪 | 氷属性が有効なため | ヴァリガルマンダ、連続ブリザガ、アイシクルラッシュ、アイシクルショット、フリージングスナイプなど |
| ハイマジックブレイク | 魔法被ダメ対策 |
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 氷アタッカー | スコール、アヤメ、スノウ、リノア、イゼル、セラ、ルールーなど |
| デバフ | ノエル、フラン |
| 白魔 | ローザ、アルマ、セーラ、オヴェリアなど |
ノエルやフランはデバフを付与しながら、氷属性攻撃が使えます。白魔は魔法バリアなど魔法攻撃の被ダメ対策ができるキャラがおすすめです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 魔法剣絶技・凍雷斬 (ゼザ) |
敵単体に10回連続の強力な氷&雷属性物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、魔法剣アビリティブースト(最大効果:中) |
| 魔法剣技・轟氷閃 (ゼザ) |
敵単体にランダムで8回の強力な氷&雷属性物理攻撃+一定時間、氷属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード |
| タイクーンプラウド (レナ) |
味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:中) |
| 女神の祝福 (ローザ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了)+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ |
| 聖魔法デスペナ (オヴェリア) |
待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
ゼザやレナの必殺技はミッション用におすすめの必殺技です。白魔は魔法バリアや魔防アップのバフを付与できる必殺技がおすすめです。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
バッツ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











