【FFRK】ガーディアンの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のガレキの塔 5(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するガーディアンの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| ガーディアン | |
|---|---|
▶
ガレキの塔 5攻略はこちら
|
|
| 弱点 | 雷微弱/水微弱 |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | なし |
| 行動パターン |
通常
オルトロス状態
ダダルマー状態
エアホース状態
アルテマ状態
|
ガーディアンの攻略
スロウを付与する
ガーディアンはスロウが有効です。スロウを付与することで被ダメージを大幅に軽減できるため、スロウを付与しましょう。
スロウを付与できるアビリティであればどれでもかまいませんが、確実に付与できる時間をぶんどるがおすすめです。
バフ・デバフをしっかり入れ、火力で押し切れるのであればスロウは必須ではありません。
雷属性で攻撃
ガーディアンは雷と水属性が微弱なため、アタッカーは雷or水属性が得意なキャラを起用しましょう。
スペスコ条件が雷攻撃なので、水よりも雷優先です。
デバフは魔力デバフが優先
ガーディアンは魔防無視攻撃を使用してくるため、デバフは魔力デバフを優先して厚めに行いましょう。
あとはスペスコ用の攻撃力デバフを忘れなければOK。
状態異常対策を取る
ガーディアンは、暗闇やスロウ、混乱といった状態異常攻撃を使用します。物理アタッカーには暗闇耐性アクセを装備するなどして対策を取りましょう。
しかし、ガーディアンにスロウを使用していれば、状態異常攻撃を受ける回数を減らせるため、対策なしでも問題なくクリアできます。
パーティ編成例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコマテ |
|---|---|---|---|
アタッカー オルランドゥ |
雷神 | 学者の慧眼など | |
アタッカー ティーダ |
あの日の思い出 | スピラを導く夢など | |
スロウ&デバフ ヴァン |
アークブラスト | ソルジャーの覚悟 | |
バフ役 オニオンナイト |
封印されし禁断の力 | 魔晄の力 | |
白魔 リルム |
スタープリズム | Dr.モグの教えなど |
| サポート召喚 | 鉄壁のグリモア |
|---|
代替キャラ
| アタッカー | カイン、ライトニング、アーシェなど雷アタッカー |
|---|---|
| スロウ | ファリス、リュックなどシーフキャラ |
代替アビリティ
| 雷攻撃 | 連続サンダガ、ライトニングダイブ、サイクロンボルト、テンペストスナイプ |
|---|
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ガレキの塔 5 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| ガレキの塔 6 |
きしん |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

オルランドゥ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











