【FFRK】シリーズハッピーラッキー(FF14)ガチャ当たり考察|2022年6月
FFRK攻略班
- FFRK攻略班からのお知らせ
- ・FFRKレポート / ラビダン(S7-1)開催中
- ガチャ関連情報
- ・ハピセレまとめ / ドリセレまとめ
- ・Jobイベント第1弾ガチャ / 当たり考察
- 【PR】アルテマポイントを使って無料で課金しよう!
- ・今なら1万分のポイントプレゼント!詳細はこちら
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のシリーズハッピーラッキーガチャ(FF14)の装備が当たりかハズレか考察しおすすめ装備を紹介しています。FFRKのシリハピガチャを引く際の参考してください!
2022年6月版の情報を記載
シリーズハッピーガチャ(FF14)
各シリーズミスリル5個で3連1回のみ
開催期間 | 2022/9/1(木)~ |
---|---|
カウントダウン | 2022/9/1(木)~9/18(木)まで |
装備追加範囲 | クリダン(雷弱点)まで |
6月10日(金)からFF14のシリハピラッキーが開催され、3連装備召喚(確定1枠)がミスリル5個で実行可能。星5以上の装備は専用と超必殺を除いた必殺技・レジェマテ付き装備が排出されます。
FF14は魔法アタッカーのスペシャリストが集うナンバリングです。ラビダンや魔石、FF14のカルディアを攻略する予定なら引いておきましょう。
- ▼シリハピ一覧
シリーズハッピーラッキーガチャ関連 まとめ 第20回シリハピ当たり考察まとめ 6/6(月)~ Job/外伝 当たり考察 ガチャシミュ 6/7(火)~ FF零式 当たり考察 ガチャシミュ 6/8(水)~ FFT 当たり考察 ガチャシミュ 6/9(木)~ FF15 当たり考察 ガチャシミュ 6/10(金)~ FF14 当たり考察 ガチャシミュ 6/11(土)~ FF13 当たり考察 ガチャシミュ 6/12(日)~ FF12 当たり考察 ガチャシミュ 6/13(月)~ FF11 当たり考察 ガチャシミュ 6/14(火)~ FF10 当たり考察 ガチャシミュ 6/15(水)~ FF9 当たり考察 ガチャシミュ 6/16(木)~ FF8 当たり考察 ガチャシミュ 6/17(金)~ FF7 当たり考察 ガチャシミュ 6/18(土)~ FF6 当たり考察 ガチャシミュ 6/19(日)~ FF5 当たり考察 ガチャシミュ 6/20(月)~ FF4 当たり考察 ガチャシミュ 6/21(火)~ FF3 当たり考察 ガチャシミュ 6/22(水)~ FF2 当たり考察 ガチャシミュ 6/23(木)~ FF1 当たり考察 ガチャシミュ
これがでたらハッピー!当たり装備一覧
2022年6月版の情報を記載
おすすめ必殺技一覧 | |||
---|---|---|---|
▼デュアル覚醒 | ▼真奥義 | ▼シンクロ奥義 | ▼LBチェイン |
▼LBOF | ▼覚醒奥義 | ▼チェイン | ▼閃技 |
▼レジェマテ | - | - | - |
デュアル覚醒
デュアル覚醒は5枠あります。ATBバフのパパリモは非常に強力なので、シンクロを所持しているなら大当たりです。
イダはモンクパーティで活躍できるので、ジョブ縛りのコンテンツで役立ちます。イゼル、アリゼーはどちらも乾坤デバフを付与できるので、魔石やクリスタルダンジョンで活躍できる性能です。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【覚醒闘魂旋風脚/イダ】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+モンクD覚醒モード・壱【イダ】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒迅速魔ファイラ/パパリモ】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+炎D覚醒モード・壱【パパリモ】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒エリアルブラスト/アルフィノ】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+召喚D覚醒モード・壱【アルフィノ】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒ホワイトアウト/イゼル】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv2アップ+氷D覚醒モード・壱【イゼル】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒ヴァルメイジ/アリゼー】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&雷&無属性魔法攻撃+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードII】+暁の赤魔道士D覚醒モード・壱【アリゼー】&【記憶の共振】+味方のXIVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
真奥義
パパリモ、アルフィノ、イゼル、アリゼーとFF14や各属性トップクラスの魔法アタッカーが揃っています。
イダも炎属性やモンクパーティで活躍できるので、それぞれシンクロや覚醒を所持しているなら戦力アップに繋がります。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【六合星導脚/イダ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・イダ】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の炎&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性物理攻撃+真奥義強化・イダ解除 |
![]() |
【サイオンズゼノグロシー/パパリモ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・パパリモ】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の炎&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性魔法攻撃+真奥義強化・パパリモ解除 |
![]() ミメーシス |
【ラストディザスター/アルフィノ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アルフィノ】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性召喚魔法攻撃+真奥義強化・アルフィノ解除 |
![]() |
【氷結の静寂/イゼル】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・イゼル】+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の氷&無属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&無属性召喚魔法攻撃+真奥義強化・イゼル解除 |
![]() サイオンズFジャケット |
【エーテリックセイバー/アリゼー】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・アリゼー】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】 [2回目]敵単体に20回連続の風&雷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な風&雷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・アリゼー解除 |
シンクロ奥義
ATB3回カットのパパリモ、カウンターでATBを無しにするアルフィノに、バフ効果で大ダメージを狙えるイゼルが大当たりです。
物理勢のイダ・サンクレッド・オルシュファンも強力な性能が備わっています。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【ハートオブサイオンズ/ヤ・シュトラ】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+リジェネガ+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、自身をシンクロモード+限界突破Lv1アップ+ヒーリングリリーを2個付与 |
![]() Tプリンスブレード |
【終撃/サンクレッド】 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモードIII】+シンクロアビリティを3回使用する度に自身がまとっている属性まといを一定時間付与 |
![]() オメガ・Cジャケット |
【魂を継ぐ者/パパリモ】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+待機時間を3ターンなしにする |
![]() Aリベレーター・カザク |
【ふたりめの相棒/イダ】 敵単体に15回連続の炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【闘気充填モード】 |
![]() |
【トライパニッシュ/アルフィノ】 敵単体に15回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+ダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+【「暁」の使命モード】 |
![]() G・ニーズヘッグ |
【漆黒のドラゴンダイブ/エスティニアン】 敵単体に15回連続の風&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードⅢ】+【蒼の竜騎士モード】 |
![]() エーティル |
【パッセージオブアームズ/オルシュファン】 敵単体に15回連続の聖&氷&無属性物理攻撃+味方全体にダメージ軽減バリアを1回付与(効果:中)+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【銀剣を掲げし騎士モード】 |
![]() カラダンダ |
【忘却の彼方/イゼル】 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【氷神憑依モード】 |
![]() |
【抗う力/アリゼー】 15連風&雷&無単体魔攻+一定時間、自身をシンクロモード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+ブラックマナを付与+【ヴァルモード】シンクロアビリティを4回使用する度に追撃[エンバースト] |
LBチェイン
LBチェインは2種類ありますが、どちらも炎と風魔法でも使いやすいキャラなので、LBチェインがあれば火力を伸ばせます。必殺が揃っているなら当たりです。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【紡絆・パパリモ炎/パパリモ】 待機時間なしで炎属性のリミットチェインを発動(最大:150)or炎属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・パパリモ炎】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする |
![]() |
【紡絆・アルフィノ風/アルフィノ】 待機時間なしで風属性のリミットチェインを発動(最大:150)or風属性のリミットチェイン発動中の場合、最大チェイン数をリミットブレイクする(上限+25)+敵単体に限界突破Lv1アップの10回連続の風&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に【チェインフォースモード・アルフィノ風】+ATBゲージ蓄積時間を1回なしにする |
LBOF
ヤ・シュトラをアタッカーで運用するなら、火力をしっかり出せる貴重な必殺技です。
オルシュファンは2属性の5連攻撃を繰り出せますが、氷は纏えないのでおまけ程度だと思いましょう。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【サイオンズ・メテオ/ヤ・シュトラ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&氷&雷&闇属性魔法防御無視魔法攻撃 |
![]() プリュウェン |
【ラストバスティオン/オルシュファン】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の聖&氷属性防御無視物理攻撃 |
![]() フェイレイピア |
【ヴァーミリオンスカージ/アリゼー】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の風&雷属性魔法防御無視魔法攻撃 |
覚醒奥義
パパリモ、イゼル、アルフィノ、アリゼーと強力なキャラが多いです。
サンクレッドはエッジとまではいかないものの、風地毒の忍術で採用しつつ追撃が耐久無視なので確実に狂式解除できます。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【魔女の奥義/ヤ・シュトラ】 15連炎&氷&雷&闇&無単体魔攻+一定時間、自身に暁の魔女覚醒モード+限突Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】+炎or氷or雷or闇属性アビリティを2回使用する度に属性に応じた追撃[夜の民の祈り] |
![]() |
【生命の鼓動【XIV】/ヤ・シュトラ】 待機時間なしで味方全体を特大回復+受ける攻撃のダメージを最大HPの30%分まで無効化するバリア付与+踏みとどまる状態にする+一定時間、自身に守護覚醒モード+待機時間を短縮 |
![]() B・スカウトシクラス |
【震天動地の術/サンクレッド】 敵単体に自身のステータスで種別が変わる15回連続の地&風&毒&無属性物理or忍術攻撃+一定時間、自身に忍者覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【トライエレメントモード】+忍者アビリティを使用する度に追撃[双滅] |
![]() |
【紅蓮羅刹衝/イダ】 15連炎&無属性単体物攻+一定時間、自身炎まとい+一定時間、モンク覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【真疾風迅雷モード】一定時間、モンクアビを使用する度にモンクアビダメージアップ&待機時間短縮(最大3段階) |
![]() |
【エノキアンデスペア/パパリモ】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性をまとう+一定時間、炎覚醒モード+限界突破レベル1アップ+自身の待機時間を短縮する+炎属性アビリティを2回使用する度に追撃[アストラルフレア] |
![]() |
【プチメテオ/アルフィノ】 15連風&無単体召喚魔攻+一定時間、自身に風属性をまとう+一定時間、召喚覚醒モード+限界突破レベル1アップ+風属性アビリティを3回使用する度に追撃[コメテオ](限界突破可能な風&無単体召喚魔攻) |
![]() セインズソード |
【星の代弁者/ミンフィリア】 待機時間なしで味方全体をHP減少毎に自動回復(合計6000回復で終了)+プロテス&シェル&ヘイスト+味方全体は3ターンたたかう時やアビリティ使用時に必殺技ゲージが多く溜まる(効果:中)+一定時間、自身に光の巫女覚醒モード |
![]() アイスハートメイル |
【蒼を継ぐ者/エスティニアン】 敵単体に15回連続の風&闇&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に蒼を捨てた竜騎士覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+【魔槍の力】+ジャンプを3ターン即時着地攻撃にする |
![]() |
【フォルタンアソリティ/オルシュファン】 15連聖&氷&無単体物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)をアップ+一定時間、自身に聖属性をまとう+一定時間、ナイト覚醒モード+限突Lv1アップ+味方のXIVシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() |
【パーマフロスト/イゼル】 15連氷&無属性単体魔攻+一定時間自身に氷属性まとい+一定時間氷覚醒モード+限突Lv1アップ+召喚魔法アビを2回使用する度に追撃[アンブラルフリーズ] |
![]() エオルゼアズブレード |
【エンボルデンコンボ/アリゼー】 15連風&雷&無単体魔攻+一定時間暁の赤魔道士覚醒モード+限突Lv1アップ+【ツインエレメントモード】+味方全体の弱点or微弱をついた際のダメージを1ターンアップ(中)+黒魔or白魔アビを2回使用する度追撃[エンボルデン] |
![]() A・メタルカノン |
【ヒートショットコンボ/シド(FF14)】 敵単体に15回連続の炎&地&風&毒&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、炎&地&風&毒属性耐性Lvを2段階ダウン+一定時間、自身に機工士覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【クアッドエレメントモード】+【オーバーヒートモード】 |
チェイン
星7シリーズチェインが加わり、ヒーラーのヤシュトラが扱えます。シリーズだと起用する機会が多いので、獲得できたら大当たり。
星6の属性チェインやシリーズチェインも活躍できます。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【絆(ヤ・シュトラ)/ヤ・シュトラ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしでXIVシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXIVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に【リンクバーストモードXIV】+待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【エーテルパクト/アルフィノ】 風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大) |
![]() |
【暁の血盟/ミンフィリア】 待機時間なしでXIVシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のXIVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【道を拓く者/アリゼー】 XIVシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXIVシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト |
閃技
パパリモ、アルフィノ、イゼルはゲージを溜められます。パパリモとイゼルはレンズでも獲得できますが、他の装備が揃った上で未所持なら当たりです。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【神速魔/ヤ・シュトラ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト |
![]() |
【解放者の力/イダ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身の攻撃は弱点or微弱をついた際にダメージアップ(効果:中)+自身のクリティカル率を2ターン100%にする |
![]() |
【激成魔/パパリモ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() |
【博識なる少年/アルフィノ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() |
【ホワイトアウト/イゼル】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、自身に氷属性まとい【重式】を付与+自身の必殺技ゲージを1溜める |
レジェマテ
無条件でダメージが上がるパパリモや、風纏い+待機短縮効果を持つ星6レジェマテは当たりです。
装備 | 使用キャラ&レジェマテ |
---|---|
![]() |
【昇華【パパリモ】/パパリモ】 黒魔法のダメージアップ(効果:中) |
![]() G・キャスターフード |
【先駆(アルフィノ)/アルフィノ】 バトル開始時に一定時間、自身に風属性まといを付与+一定時間、待機時間を短縮する |
あわせて読みたい記事
関連記事
関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
リセマラ当たり装備とやり方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト