【FFRK】シリーズハッピーラッキー(FF13)ガチャ当たり考察|2022年6月
FFRK攻略班
- FFRK攻略班からのお知らせ
- ・FFRKレポート / ラビダン(S7-1)開催中
- ガチャ関連情報
- ・常設シリーズ更新 / 常設属性更新
- ・クリダン(闇弱点)第1弾ガチャ / 当たり考察
- 【PR】アルテマポイントを使って無料で課金しよう!
- ・今なら1万分のポイントプレゼント!詳細はこちら
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のシリーズハッピーラッキーガチャ(FF13)の装備が当たりかハズレか考察しおすすめ装備を紹介しています。FFRKのシリハピガチャを引く際の参考してください!
2022年6月版の情報を記載
シリーズハッピーガチャ(FF13)
各シリーズミスリル5個で3連1回のみ
開催期間 | 2022/9/1(木)~ |
---|---|
カウントダウン | 2022/9/1(木)~9/18(木)まで |
装備追加範囲 | クリダン(雷弱点)まで |
6月11日(土)からFF13のシリハピラッキーが開催され、3連装備召喚(確定1枠)がミスリル5個で実行可能。星5以上の装備は専用と超必殺を除いた必殺技・レジェマテ付き装備が排出されます。
デュアル覚醒が多く実装されているナンバリングです。強化に繋がることも多いので、優先的に回しましょう。
- ▼シリハピ一覧
シリーズハッピーラッキーガチャ関連 まとめ 第20回シリハピ当たり考察まとめ 6/6(月)~ Job/外伝 当たり考察 ガチャシミュ 6/7(火)~ FF零式 当たり考察 ガチャシミュ 6/8(水)~ FFT 当たり考察 ガチャシミュ 6/9(木)~ FF15 当たり考察 ガチャシミュ 6/10(金)~ FF14 当たり考察 ガチャシミュ 6/11(土)~ FF13 当たり考察 ガチャシミュ 6/12(日)~ FF12 当たり考察 ガチャシミュ 6/13(月)~ FF11 当たり考察 ガチャシミュ 6/14(火)~ FF10 当たり考察 ガチャシミュ 6/15(水)~ FF9 当たり考察 ガチャシミュ 6/16(木)~ FF8 当たり考察 ガチャシミュ 6/17(金)~ FF7 当たり考察 ガチャシミュ 6/18(土)~ FF6 当たり考察 ガチャシミュ 6/19(日)~ FF5 当たり考察 ガチャシミュ 6/20(月)~ FF4 当たり考察 ガチャシミュ 6/21(火)~ FF3 当たり考察 ガチャシミュ 6/22(水)~ FF2 当たり考察 ガチャシミュ 6/23(木)~ FF1 当たり考察 ガチャシミュ
これがでたらハッピー!当たり装備一覧
2022年6月版の情報を記載
おすすめ必殺技一覧 | |||
---|---|---|---|
▼デュアル覚醒 | ▼真奥義 | ▼シンクロ奥義 | ▼LBG |
▼LBOF | ▼覚醒奥義 | ▼チェイン | ▼超絶 |
▼閃技 | ▼レジェマテ | - | - |
デュアル覚醒
デュアル覚醒は9枠です。どれも強力ですが、中でもファング、ホープともにシンクロアビで限凸Lvを上げるシンクロ持ちなので相性抜群。
シンクロ未所持でも十分機能するので大当たり。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【覚醒連閃/ライトニング】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の雷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+雷D覚醒モード・壱【ライトニング】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒フロストブロウ/スノウ】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+氷D覚醒モード・壱【スノウ】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒派手にやったるわ!/サッズ】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、味方全体のクリティカル率を50%にする+自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+父ちゃんD覚醒モード・壱【サッズ】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒エアリアルレイヴ/ファング】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+竜騎士D覚醒モード・壱【ファング】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒天罰/ホープ】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+聖D覚醒モード・壱【ホープ】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒永遠の誓い/セラ】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神(効果:大)アップ+氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+時詠みD覚醒モード・壱【セラ氷】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒ブレイクフロスト/ノエル】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の氷&水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身の限界突破Lv1アップ+【WクリスタリウムモードII】+最後の人類D覚醒モード・壱【ノエル】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒熾天使の翼/レインズ】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+一定時間、限界突破Lv1アップ+【WクリスタリウムモードII】+熾天使D覚醒モード・壱【レインズ】&【記憶の共振】 |
![]() |
【覚醒クルエルティ=ギア/ナバート】 敵単体に限界突破Lv1アップの強力な7回連続の闇&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力&精神アップ(効果:大)+闇属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ+闇D覚醒モード・壱【ナバート】&【記憶の共振】 |
真奥義
サッズはサポート寄りではありますが、チェイン数を稼ぎながら状態異常バリアとリジェネガを確保できます。
アタッカーも限界突破レベルアップや21連攻撃を繰り出せます。どのキャラもデュアル覚醒やシンクロを所持していれば活躍も可能です。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【斬鉄剣/ライトニング】 [1回目] 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ライトニング】+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目] 敵単体に20回連続の雷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な雷&無属性物理攻撃+真奥義強化・ライトニング解除 |
![]() セイブ・ザ・クイーン |
【フロストサンクション/スノウ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・スノウ】+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の氷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&無属性物理攻撃+真奥義強化・スノウ解除 |
![]() トータルエクリプス |
【デスペラード・極/サッズ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵単体に威力の低い20回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+味方全体に状態異常バリアを1回付与+リジェネガ+自身に【真奥義強化・サッズ】 [2回目]敵単体に10回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+真奥義強化・サッズ解除 |
![]() |
【ハイウィンド・極/ファング】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ファング】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の風&無属性ジャンプ攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性ジャンプ攻撃+真奥義強化・ファング解除 |
![]() |
【ラストリゾート・極/ホープ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ホープ】+一定時間、聖属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な聖&無属性召喚魔法攻撃+真奥義強化・ホープ解除 |
![]() |
【アルテミスアロー・極/セラ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・セラ氷】+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の氷&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&無属性魔法攻撃+真奥義強化・セラ氷解除 |
![]() |
【メテオジャベリン・極/ノエル】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ノエル】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【Wクリスタリウムモード】 [2回目]敵単体に20回連続の氷&水&無属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&水&無属性遠距離物理攻撃+真奥義強化・ノエル解除 |
![]() |
【セラフィックレイ・極/レインズ】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・レインズ】+一定時間、限界突破Lv1アップ+【Wクリスタリウムモード】 [2回目]敵単体に20回連続の闇&聖&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&聖&無属性魔法攻撃+真奥義強化・レインズ解除 |
![]() |
【サディスティック=HD/ナバート】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで一定時間、敵単体の闇属性耐性Lvを2段階ダウン+味方全体の闇属性攻撃力Lvを2段階アップ+自身に【真奥義強化・ナバート】 [2回目]敵単体に10回連続の闇&無属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な闇&無属性魔法攻撃+味方全体の待機時間を1ターンなしにする+真奥義強化・ナバート解除 |
シンクロ奥義
ライトニング、セラ共にATB待機なし系、ファングはシンクロアビで限凸レベルを上げられる強力な性能が備わっています。
ノエル、レインズ、ホープも使いやすく、FF13のシンクロ奥義は総じて大当たりです。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【ゲシュタルトドライブ/ライトニング】 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が1回なしになる |
![]() |
【俺がみせた夢/スノウ】 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() スカイスラッシャー改 |
【ドレッドノート大暴走/ホープ】 敵単体に15回連続の強力な聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に聖属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ |
![]() ニルヴァーナ |
【いけいけヘカトン!/ヴァニラ】 待機なしで味方全体特大回復+リジェネガ+待機時間2ターン短縮+一定時間自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【起死回生モード・語り部の魂】 |
![]() |
【アサルトオブバハムート/ファング】 敵単体に15回連続の強力な風&無属性ジャンプ攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() |
【アーミー=ギア/ナバート】 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+闇属性攻撃力レベルを2段階アップ+闇属性アビを2回使用する度に追撃[処刑の時間よ!] |
![]() スカーフェイス |
【ラストディスティニー/レインズ】 15連闇&聖&無単体魔攻+一定時間、味方全体の魔(中)&防(小)アップ+一定時間、自身シンクロモード+限突Lv1アップ+【WクリスタリウムモードIII】+シンクロアビを2回使用する度に使用属性に応じ追撃[黎明] |
![]() |
【トランセンドアロー/セラ】 敵単体に15回連続の強力な氷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() 堅守のアミュレット |
【タイダルアロー/セラ】 敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+【クリスタルの涙モード】 |
![]() カラミティブレード |
【未来への追憶/ノエル】 敵単体に15回連続の氷&水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【WクリスタリウムモードIII】+【未来からの来訪者モード】 |
![]() ベテルギウス |
【デュアルアサルト/サッズ】 敵単体に15回連続の炎&氷&雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+【陽気なパイロットモード】+父の気迫を付与+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
LBガーディアン
ライトニングのLBガーディアンには踏みとどまるが付いているので、1ターンでも長くガーディアンを召喚し続けたい時に便利です。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【Gオーディン/ライトニング】 待機時間なしで味方が操作不能になり、短時間リミットゲージ消費量に応じてステータスが変わる[オーディン]を召喚 |
LBOF
5連OF攻撃を繰り出せるライトニングやファングLBOFは、フィニッシュ技として十分すぎる性能です。
他のキャラがLBゲージを使わないのであれば、バッファーのサッズが発動することで最後の押し込みに参加できます。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【アルテミスピアス/ライトニング】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の雷属性防御無視遠距離物理攻撃 |
![]() プロキオン |
【息子に届け/サッズ】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な4回連続の炎&氷&雷属性防御無視遠距離物理攻撃 |
![]() |
【ハイウィンドダイブ/ファング】 敵単体に消費するリミットゲージの量に応じて威力が変わるクリティカル率100%でダメージ限界突破可能の超強力な5回連続の風属性防御無視ジャンプ攻撃 |
覚醒奥義
どれも最前線で活躍できる覚醒奥義なので大当たり。
スノウやサッズ、ホープ覚醒奥義2のバフ効果は、FF13の絶夢や覇竜で真価を発揮します。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【シーンドライブ・エボル/ライトニング】 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に雷属性をまとう+一定時間、雷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビリティを2回使用する度に追撃[雷連閃]を発動 |
![]() |
【エレガントドライブ/ライトニング】 15連聖&無単体物攻+一定時間自身に聖まとい【重式】+一定時間聖覚醒モード+限突Lv1アップ+待機時間短縮+聖アビを2回使用する度に追撃[麗しき威光] |
![]() |
【閃光の鎮魂歌/ライトニング】 敵単体に15回連続の雷&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身に雷聖の軍神覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【WクリスタリウムモードII】+【想いの護り手モード】 |
![]() |
【ダイヤモンドゲイザー/スノウ】 敵単体に15連の氷&無属性物理攻撃+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷属性アビ使用時に味方全体に受ける攻撃のダメージを1回まで軽減するバリアを付与(効果中) |
![]() ワイルドジャガー |
【不屈のフィアンセ/スノウ】 15連の氷&無属性単体遠距離物攻+一定時間、味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)アップ+一定時間、自身に氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+【永遠の誓いモード】+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() |
【孤軍奮闘ブルース/サッズ】 待機時間なしで味方全体3ターン待機短縮+一定時間、物攻ダメアップ(中)+自身に父ちゃん覚醒モード+【奮闘モード】 |
![]() プレアデス |
【親父の戦友/サッズ】 待機時間なしで一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+一定時間、物理攻撃の待機時間を短縮する+自身に父ちゃん覚醒モード+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() |
【プロムナード・ロゼ/ヴァニラ】 待機時間なしで味方全体を特大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:極大)+味方全体を踏みとどまる状態にする+待機時間を2ターン短縮する+へイスト+一定時間、自身に愛心覚醒モード |
![]() |
【苛烈なる鎧袖一触/ホープ】 敵単体に15回連続の聖&無属性召喚魔法攻撃+一定時間、味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)アップ+自身に聖属性まとい+一定時間、審判覚醒モード+限界突破Lv1アップ+味方のXIIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
![]() |
【デストロイダイブ/ファング】 15連風&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身風まとい+一定時間、竜騎士覚醒モード+限界突破レベル2アップ+【竜撃モード】 |
![]() |
【アブソリュートゼロ/セラ】 15連氷&水&無単体魔法攻撃+一定時間、自身に時詠み覚醒モード+限界突破レベル1アップ+待機時間を短縮+【Wクリスタリウムモード】+氷or水アビを3回使用する度に追撃[ブルーアロー]を発動 |
![]() |
【ティアーズアロー/セラ】 敵単体に15回連続の水&無属性魔法攻撃+一定時間、水属性耐性Lvを2段階ダウン+短時間、防御力&魔法防御力&精神をダウン(効果:大)+一定時間、自身に水属性まとい+一定時間、水覚醒モード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを3回使用する度に自身の水属性ダメージを1ターンアップ(効果:中)&自身の待機時間を1ターン短縮する |
![]() |
【アルテミスアーチャー/セラ】 敵単体に15回連続の氷&水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に時詠み覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+氷or水属性アビリティのダメージアップ(効果:中)+【WクリスタリウムモードII】 |
![]() |
【狩人の誇り/ノエル】 敵単体に15回連続の氷&無属性遠距離物理攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に氷属性をまとう+一定時間、氷覚醒モード+限界突破レベル1アップ+氷属性攻撃時に自身の次ターンの待機時間を短縮する |
![]() |
【死天使/レインズ】 15連闇&聖&無単体魔攻+一定時間、自身闇まとい+一定時間、暗黒覚醒モード+限界突破レベル1アップ+闇アビを2回使用する度に追撃[臨死の翼]を発動 |
チェイン
星7の属性とシリーズチェインはどれも大当たり。
星6チェインも現役です。未所持なら戦力アップに繋がります。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【絆【ライトニング】/ライトニング】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしでXIIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXIIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に【リンクバーストモードXIII】+待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【風絆【ファング】/ファング】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで風属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の風属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+味方の風属性をまとっている人数に応じて短時間、味方全体の風属性攻撃力Lvをアップ(最大:3段階)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【氷絆【ノエル】/ノエル】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで氷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の氷属性を強化(効果:大)し、攻撃力を一定時間アップ(効果:大)+味方の氷属性をまとっている人数に応じて短時間、味方全体の氷属性攻撃力Lvをアップ(最大:3段階)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【闇絆(レインズ)/レインズ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで闇属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の闇属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大)+味方の闇属性をまとっている人数に応じて短時間、味方全体の闇属性攻撃力Lvをアップ(最大:3段階)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【エトロジョイント/セラ】 氷属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の氷属性を強化(効果:大)し、魔力を一定時間アップ(効果:大) |
![]() |
【エンチャントブーメラン/ホープ】 聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:大)し、魔力&精神を一定時間アップ(効果:中) |
![]() |
【使命を求めて/サッズ】 待機時間なしでXIIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方のXIIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻&魔(中)&防&魔防(小)を一定時間アップ+味方全体の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【使命と戦う者たち/ファング】 XIIIシリーズのリミットチェイン(最大チェイン数:150)を発動して味方のXIIIシリーズの英雄のダメージアップ(効果:大)+味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト |
超絶
アニマレンズで交換できる装備ですが、ヴァニラの超絶3はシンプルで使いやすい性能です。中回復でも精神を盛れば回復量も十分期待できます。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() 聖女のヴェール |
【私の償い/ヴァニラ】 待機時間なしで味方全体を中回復+リジェネガ+待機時間を3ターン短縮する |
閃技
ゲージ閃技は大当たり。サッズを属性で起用するなら、乾坤デバフが役立ちます。
ヴァニラの星6閃技は1度しか使用できないものの、短縮を撒けるので加速用として活躍できる装備です。
装備 | 使用キャラ&専用必殺 |
---|---|
![]() |
【バッドタイム/サッズ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで敵全体の防御力&魔法防御力&精神を短時間ダウン(効果:特大)+自身の待機時間を1ターンなしにする |
![]() |
【クイックリカバリー/ヴァニラ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体を中回復+味方全体の待機時間を1ターン短縮する |
![]() |
【クイックガード/ヴァニラ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで味方全体にプロテス&シェル&ヘイスト |
![]() |
【未来守る希望/ホープ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() |
【チャージブラスト/ファング】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める |
![]() |
【アルテミスチャージ/セラ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の必殺技ゲージを2溜める |
![]() |
【コマンダーシフト/レインズ】 必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身の待機時間を3ターン短縮する+自身の必殺技ゲージを1溜める |
レジェマテ
覚醒奥義やシンクロ奥義を所持しているなら、無条件でダメージが上がるホープとスノウの星6レジェマテは非常に強力。
特にホープシンクロ奥義はシンクロアビで限界突破レベルが上がるため、所持しているか否かでダメージ効率が大きく代わります。
セラの星6閃技は開幕ATBが溜まっているので、すぐに星6閃技を使用してゲージを回収できます。待機短縮で専用アビ「アルテミスアロー」のデメリットを相殺できます。
装備 | 使用キャラ&レジェマテ |
---|---|
![]() 源氏の小手 |
【昇華【スノウ】/スノウ】 氷属性のダメージアップ(効果:中) |
![]() |
【昇華【ホープ】/ホープ】 聖属性のダメージアップ(効果:中) |
![]() |
【疾速(セラ)/セラ】 ラウンド開始時にATBゲージが溜まっている+バトル開始時に一定時間、自身の待機時間を短縮する |
あわせて読みたい記事
関連記事
関連記事 | |||||
---|---|---|---|---|---|
ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 | |||
武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 | |||
リセマラ当たり装備とやり方 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト