【FFRK】ホワイトデーラッキーガチャ当たり考察【2019年3月】

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のホワイトデーラッキーガチャの装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載してます。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く際の参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| ホワイトデーガチャシミュ | ガチャ報告掲示板 | 
| FF2第1弾ガチャシミュ | FF2第1弾ガチャ当たり考察 | 
| FF2第2弾ガチャシミュ | FF2第2弾ガチャ当たり考察 | 
目次
装備召喚ラインナップ
ホワイトデーラッキーガチャ
| 開催期間 | 3/13(水)~3/22(金) | 
|---|
ミスリル25個or1455ジェムで引くことができるホワイトデーラッキーガチャです。ホワイトデーがコンセプトなので、男性キャラのみのラインナップ。
装備はバレンタインと同じく、星6装備ではOF奥義、星5装備では閃技のみ含まれています。
OF奥義が不足しているなら、半額なので引いてもOKです。
ジェクトOF奥義
| 装備名 | ルフェインハンド(FF10/格闘) | 
|---|---|
| 必殺技 | ジェクトインパクト | 
| 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の闇&炎属性物理攻撃 | |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | ジェクト | 
おすすめ度:★★★★★
ジェクトのOF奥義は炎&闇の2属性に対応しています。
超絶2、3で纏うことができるので、併用しながら使いましょう。
武器には炎属性強化が付いており、炎属性モンクが多いため、武器として扱うならうってつけです。
オニオンナイトOF奥義
| 装備名 | オニオンナイトの帽子(FF3/帽子) | 
|---|---|
| 必殺技 | マジックフェンサー・魔 | 
| 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風&水&炎&地属性魔法攻撃 | |
| 特殊効果 | 水属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | オニオンナイト | 
おすすめ度:★★★★★
炎/水/風/地属性の3連限界突破タイプのオニオンナイトのOF奥義です。水属性強化が付いているため、防具として優秀。
バフがメインなので、最後の足りないひと押しに有効。
魔法アタッカーとして運用するなら、攻撃メインの超絶と運用しても効果的です。
ケルガーOF奥義
| 装備名 | オーガニクス(FF5/剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | ルパインブースト | 
| 敵単体に超強力な20回連続の地属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能の地属性物理攻撃 | |
| 特殊効果 | 地属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | ケルガー | 
おすすめ度:★★★★★
ケルガーのOF奥義は20連+限界突破1撃タイプです。
地属性のみですが、覚醒奥義が実装される可能性を考慮すると、将来性が高いです。
ジタンOF奥義
| 装備名 | オズマの欠片(FF9/剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | ランブルツイスター | 
| 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の風属性物理攻撃 | |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | ジタン | 
おすすめ度:★★★★★
3連限界突破攻撃タイプのジタンOF奥義です。
ジタンはゲージ回収手段が多いので、使用する機会は多め。
覚醒モードが終了したあとや、最後の一手として使用しましょう。
エースOF奥義
| 装備名 | 竜のカード(FF零式/投てき) | 
|---|---|
| 必殺技 | タワーレーザー | 
| 敵単体に超強力な20回連続の炎属性魔法攻撃+ダメージ限界突破可能の炎属性魔法攻撃 | |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | エース | 
おすすめ度:★★★★★
エースのOF奥義は20連+限界突破1撃タイプです。
ホワイトデーガチャ内では覚醒奥義が実装される可能性が高め、かつOF奥義が21連であるため、将来の可能性が高いです。
炎属性強化の投てきも珍しいので、アクセル用として使用することもできます。
エドガーOF奥義
| 装備名 | エドガーモデル(FF6/軽装鎧) | 
|---|---|
| 必殺技 | ブラボー、フィガロ! | 
| 敵単体に超強力な20回連続の毒&炎&雷属性遠距離物理攻撃+ダメージ限界突破可能の毒&炎&雷属性遠距離物理攻撃 | |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | エドガー | 
おすすめ度:★★★★★
20連+城で限界突破1撃するタイプのOF奥義。
エドガーも覚醒奥義が実装されればさらに使いやすくなるため、将来のために回収しておくのも手。
炎属性強化が付いているため、防具としても優秀です。
ゼルOF奥義
| 装備名 | カイザーナックル(FF8/格闘) | 
|---|---|
| 必殺技 | 格闘覇王 | 
| 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の炎属性物理攻撃 | |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | ゼル | 
おすすめ度:★★★★★
ゼルのOF奥義は3連限界突破攻撃を行います。
クリティカル50%になるマテリアを装備しながら使用すれば、ダメージをより与える可能性が高まります。
カインOF奥義
| 装備名 | ブリューナク(FF4/槍) | 
|---|---|
| 必殺技 | ドラグナーズダイブ | 
| 敵単体にダメージ限界突破可能の超強力な3回連続の雷属性ジャンプ攻撃 | |
| 特殊効果 | 雷属性強化【小】 | 
| 専用キャラ | カイン | 
おすすめ度:★★★★★
3連タイプのOF奥義が使用できるようになるカインの装備です。
覚醒奥義はアビリティで攻撃し、モード終了後にOF奥義でとどめを刺すのがおすすめ。
光の戦士星5閃技
| 装備名 | アルテマウェポン(FF1/剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | レディアントソウル | 
| 待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する | |
| 専用キャラ | 光の戦士 | 
おすすめ度:★★★☆☆
聖纏い重式+2ターン待機短縮が可能になる光の戦士の閃技です。
纏った状態から必殺技を使用する前に閃技を使えば、次のターン火力と発動するための早さを補うことができます。
ホープ星5閃技
| 装備名 | オチルヴァニ(FF13/投てき) | 
|---|---|
| 必殺技 | 希望であり続ける決意 | 
| 待機時間なしで一定時間、自身に聖属性まとい【重式】を付与+自身の召喚魔法アビリティ1つの使用回数を2回復 | |
| 専用キャラ | ホープ | 
おすすめ度:★★★☆☆
聖纏い重式+召喚アビリティの1つを2回復することができるホープの閃技。
ホープは召喚アビをメインに扱うため、アビリティを回復できることは、長期戦でも戦えるようになる点が大きいです。
ティーダ星5閃技
| 装備名 | ウィザードブレイド(FF10/剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | エースフォーム | 
| 待機時間なしで一定時間、自身に水属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する | |
| 専用キャラ | ティーダ | 
おすすめ度:★★★☆☆
ティーダの閃技は水属性纏い重式+2ターン短縮を付与します。
光の戦士と同じく、纏った状態から必殺技を使用する前に閃技を使えば、次のターン火力と発動するための早さを補うことができます。
マーシュ星5閃技
| 装備名 | ジャックナイフ(FFT/短剣) | 
|---|---|
| 必殺技 | 応急処置【FFT】 | 
| 待機時間なしで味方全体のHPを2000回復+エスナ | |
| 専用キャラ | マーシュ | 
おすすめ度:★★★☆☆
デシの閃技と同じ効果であるマーシュの閃技。
緊急回復で使用するよりも、エスナで味方全体の状態異常を解除できる点が大きいです。
デスゲイズのブライジャも対処できるので、意外な場所で使用する機会があります。
バルフレア星5閃技
| 装備名 | ミラージュベスト(FF12/軽装鎧) | 
|---|---|
| 必殺技 | 最速の空賊 | 
| 待機時間なしで一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+自身の待機時間を2ターン短縮する | |
| 専用キャラ | バルフレア | 
おすすめ度:★★★☆☆
バルフレアの閃技は炎属性纏い重式+2ターン短縮を付与します。
光の戦士やティーダと同じく、纏った状態から必殺技を使用する前に閃技を使えば、次のターン火力と発動するための早さを補うことができます。
また、超絶2で運用するなら、纏いは閃技で付与して弱体に特化する使い方も可能です。
パパリモ星5閃技
| 装備名 | ガンバンテイン(FF14/ロッド) | 
|---|---|
| 必殺技 | 三連魔 | 
| 待機時間なしで自身の魔法攻撃の待機時間を3ターンなしにする | |
| 専用キャラ | パパリモ | 
おすすめ度:★★★★☆
パパリモの閃技は魔法攻撃を3ターンカットすることができます。
魔法攻撃ならOKなので、OF奥義などの必殺も対象です。
また、超絶使用前に閃技→超絶→アビ×2で一気に追撃の手数を増やす運用も可能で、閃技の中でも汎用性が非常に高いです。
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
- 
            ジェクトOF奥義 1票
- 
            オニオンナイトOF奥義 4票
- 
            ケルガーOF奥義 0票
- 
            ジタンOF奥義 5票
- 
            エースOF奥義 0票
- 
            エドガーOF奥義 2票
- 
            ゼルOF奥義 1票
- 
            カインOF奥義 6票
- 
            光の戦士星5閃技 2票
- 
            ホープ星5閃技 0票
- 
            ティーダ星5閃技 1票
- 
            マーシュ星5閃技 1票
- 
            バルフレア星5閃技 0票
- 
            パパリモ星5閃技 13票
あわせて読みたい記事
関連記事
| FF2第1弾ガチャシミュ | FF2第2弾ガチャシミュ | 
| イベント一覧 | キャラ一覧 | 
| 武器一覧 | 防具一覧 | 
| リセマラ当たり装備とやり方 | |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                














 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












