【FFRK】エルムドア&レディ&セリア&アルテマデーモンの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のランベリー城城内(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するエルムドア&レディ&セリア&アルテマデーモンの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| エルムドア&レディ&セリア | |
|---|---|
▶
ランベリー城城内攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) |
| 行動パターン |
レディ/セリア
エルムドア(通常/弱状態)
エルムドア(超弱状態)
|
| アルテマデーモン | |
|---|---|
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | 聖無効/ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) |
| 行動パターン |
アルテマデーモン
|
エルムドア&セリア&レディの攻略
戦闘開始時にエルムドアとレディ、セリアの3人で登場します。
レディとセリアを倒すと、アルテマデーモンが2体出現します。
エルムドアを倒せばクリア
火力が十分な場合にはゴリ押しも可能
火力が十分な場合にはエルムドアだけを狙い、素早くクリアを目指しましょう。
状態異常バリアを付与できる必殺技があれば、状態異常を気にすることもなく、ガンガン攻撃できます。
火力が足りない場合はレディとセリアを倒す
レディとセリアは即死や石化、混乱など様々な状態異常を使ってくるため、エルムドアを倒すのに時間がかかる場合にはレディとセリアを先に倒しましょう。
レディとセリアを倒した後に出現するアルテマデーモンはダメージ行動が主体なので、レディとセリアを倒す場合にはしっかりと被ダメ対策をしておく必要があります。
レディとセリアを倒す場合にはエルムドアが唯一使ってくる混乱の状態異常耐性アクセサリを装着しましょう。
スロウが有効
出現する敵は全員スロウが有効です。アビリティを使って全員にスロウをばら撒くのは大変なので、最低限ボスのエルムドアにスロウを付与して戦いましょう。
エルムドアをゴリ押しする場合にはレディとセリアにスロウをばら撒いておくのも手です。
デバフは踊り子アビリティで付与する
敵は複数体出現するため、デバフは踊り子アビリティを使って付与しましょう。
また、スペスコ達成の条件が攻撃/魔力/防御の3つのデバフを付与することなので、ブレイクフィーバーを使うことで簡単に達成できます。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコマテ |
|---|---|---|---|
黒&召喚 ティナ |
なし | 専念 | |
黒&白 風神 |
なし | 世界を巡る冒険者 | |
黒&白魔 ラファ |
なし | 雷光の軍神 | |
鉄壁&踊り子 デシ |
鉄壁のグリモア | 魔晄の力 | |
オヴェリア |
なし | 乱世の雷神 |
| サポート召喚 | ひつじのうた |
|---|
代替キャラ
| 踊り子 | ファリス、モグ、モンブラン、ケットシー、エコー、リュックなど |
|---|
代替アビリティ
| デバフ | |
|---|---|
| スロウ付与 | |
| 状態異常対策 | |
| 状態異常回復 |
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ランベリー城城内 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| アンダーベベル 1 |
ジオパラウド |
| ランベリー城 地下入口 |
アルガス&アルテマデーモン |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki


FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











