【FFRK】【滅++】次元の狭間の魔女(カロフィステリ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】次元の狭間の魔女(カロフィステリ)の攻略方法を紹介しています。【滅++】カロフィステリのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの次元の狭間の魔女攻略の参考にしてください。
【滅++】次元の狭間の魔女の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅++】カロフィステリ(FF5第二世界の刺客) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|
|---|---|---|
| 自身がリフレク状態の時 |
|
|
| リフレク状態のメンバーがいる時 |
|
|
【滅++】次元の狭間の魔女の攻略
毒耐性アクセサリ推奨
カロフィステリは毒属性攻撃がメインで非常に強力なので、全員アクセサリで対策しましょう。
状況に応じてデスペルで解除する
カロフィステリは、自分以外にメンバーにもリフレクをかけてきます。
中でもメンバーにリフレクがかかっている状態では、ヘイストやプロテスなど非常に厄介な行動をとってきます。また解除しても高速で再度使用してきます。
キリがないので一番厄介なヘイストやプロテス状態の時だけ解除し、総力戦で早急に倒していく戦法が良いでしょう。
デバフをしっかりとかける
デバフをしっかりとかけ、被ダメを抑えましょう。
特に【凶】バイオや【凶】バイオラが魔法防御無視攻撃で非常に強力なので、デバフの重ねがけをしましょう。
ミッション攻略
攻撃バフを使用しない代わりに、クルルとガラフのバーストで炎弱体を何重にも重ねがけし与ダメアップに繋げます。
カロフィステリがヘイストやプロテスを使った時だけデスペルで解除します。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
デバフ&アタッカー ファリス |
蒼き海竜 | |
| スマッシュジルバ | バーンレイド | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー バッツ |
四晶に呼ばれし旅人 | |
| 連続魔法剣・豪炎 | 二刀魔法剣・爆砕 | |
| 愛の軌跡 | ||
アタッカー クルル |
ごうかのせんこく | |
| ヴァリガルマンダ | なし | |
| いのちのあかし | ||
アタッカー ガラフ |
離愁 | |
| 内丹気砲 | バーニングラッシュ | |
| 脱チキン野郎 | ||
白魔 レナ |
温かい恵愛 | |
| ケアルジャ | デスペル | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
レジェマテは未使用で、魔石はメインでエンキドウ、他にエンファイアとアンチマジックのみ使用しています。
終盤になると敵の攻撃が激しくなります。早急に倒すため、ファリスはデバフをかけつつ「バーンレイド」で攻撃参加します。
クルルとガラフのバーストで炎弱体をどんどん重ねがけし、全体の火力の底上げをします。
通常攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
デバフ&アタッカー ファリス |
蒼き海竜 | |
| スマッシュジルバ | バーンレイド | |
| Dr.モグの教え | ||
弱体 バルフレア |
略奪のロードストン | |
| ヒートオファ | バーニングスナイプ | |
| エースストライカー | ||
アタッカー バッツ |
四晶に呼ばれし旅人 | |
| 二刀魔法剣・爆砕 | なし | |
| 愛の軌跡 | ||
白魔 デュース |
コンチェルト | |
| ケアルジャ | デスペル | |
| 乱世の雷神 | ||
白魔 ヴァニラ |
本物の夢 | |
| いかり | なし | |
| 魔晄の力 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
魔石とレジェマテは未使用で、炎属性特化のパーティ編成です。
バルフレアのアビと必殺技で炎弱体を付与し、ファリスはデバフをしつつ「バーンレイド」で攻撃参加します。
ヒーラーを2人体制にし、雷神モードのデュースで素早くデスペルで解除出来るようにして、ヴァニラの待機なしバーストでカバーします。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ヒートオファ | 炎弱体 | - |
| スマッシュジルバ ハイアンフェイス ハイマジックブレイク |
デバフ | ブレイクフィーバー フルブレイク |
| デスペル バニシュレイド |
敵の自強化対策 | - |
敵の攻撃が強力なので、デバフをしっかりとかけて被ダメを抑えましょう。
味方がリフレク状態の場合、自身にヘイストやプロテスをかけるためデスペルなどで解除しましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 弱体 | ジタン、ロック、ザックス、リュック、エドガーなど |
| 白魔 | 全体回復持ちの白魔なら誰でもOK |
カロフィステリは頻繁に「オールド」で攻撃力などを下げてくるので、弱体を活かして与ダメを上げると良いでしょう。
白魔は、待機なしの全体回復があるとより安定します。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 蒼き海竜 (ファリス) |
単体に5連続の強力な遠距離物理攻撃+攻&魔&防&魔防を一定時間ダウン(大)+自身にヘイスト&バースト |
| ごうかのせんこく (クルル) |
敵単体に8回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バーストモード |
| 離愁 (ガラフ) |
敵単体に6回連続の強力な炎&地属性物理攻撃+一定時間、炎属性耐性レベルを2段階ダウン+自身にヘイスト&バーストモード |
| コンチェルト (デュース) |
味方全体を中回復+攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+自身にヘイスト&バーストモード |
| 本物の夢 (ヴァニラ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+自身の精神を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト&バーストモード |
与ダメを上げるために、弱体が可能な必殺技が非常に効果的です。
また、待機なしの全体回復があると安定した戦い方が出来ます。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【滅++】カロフィステリクリアパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ファリス
バッツ
クルル
ガラフ
レナ
バルフレア
デュース
ヴァニラ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











