【FFRK】【怪作】4のがんさく(ハーデス)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【怪作】4のがんさく(ハーデス)の攻略方法を紹介。【怪作】ハーデスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例やおすすめアビリティなども記載しています。
【怪作】4のがんさくの基本情報
| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【怪作】ハーデス(きらめくがんさく) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | 聖微弱 | |
| 属性耐性 | 聖闇以外…軽減 闇吸収 |
|
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv8 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱/超弱 |
|
| 本気状態 |
|
【怪作】4のがんさくの攻略
状態異常攻撃対策をする
ハーデスは、多彩な状態異常攻撃を使用します。
中でも「暗黒の釜」は毒/睡眠/麻痺/混乱/沈黙/スロウをそれぞれ確率で付与するため、受けると取り返しのつかないことになります。魔法or状態異常バリアで回避しましょう。
また、行動キャンセルを付与する【狂】なぐるも厄介なので、分身などで回避しましょう。
ひきつけが有効
魔法攻撃「フレア」は大ダメージ必須ですが、魔法ひきつけが有効です。
ヒーラーが被弾すると戦闘不能に陥る可能性が高いので、ナイトキャラは魔法ひきつけを使用して変わりに受けてしまいましょう。
また、範囲内の3人に攻撃する「なぐる」も、ひきつけるを使用しておけば、ターゲットが3人→ひきつける状態の1人のみになります。被ダメがきついのであれば、ひきつけるも使用しましょう。
デスペルを使用する
ハーデスは、HPの約半分を切るとデスペルを使用します。すぐにヘイスガなどを掛け直して態勢を整えましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
サポート レム |
||
| ホーリー | なし | |
| 魔晄の力 | ||
チェイン 光の戦士 |
||
| ガードブリンガー | ディバインクロス | |
| 戦士の成長 | ||
白魔 リルム |
女神の絵画 | |
| ウルトラキュアー | (ヘイスガ) | |
| Dr.モグの教え | ||
アタッカー オルランドゥ |
||
| アサルトセイバー | イージスストライク | |
| エースストライカー | ||
アタッカー アルクゥ |
水の優智 | |
| ホーリー | プロテガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | ホーリークロスブレード |
|---|
光の戦士チェインでの構成です。レムの超絶2が「暗黒の釜」の状態異常の回避やデスペル後のリカバリーに長けていますが、念の為にヘイスガを持ち込んでもOK。
光の戦士はダイブ産のレジェンドマテリア「揺らぐことなき光」で物理&魔法のひきつけが可能です。
フレアとなぐるを引きつけられますが、フレア火力が異常に高いので、防御でやり過ごしてから行動することをおすすめします。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ヘイスガ | デスペル対策 | - |
デスペルが非常に厄介です。使用されたらヘイスガで速度だけでもリカバリーしましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | ミンウ、セオドア、ベアトリクスなど |
| 状態異常対策 | エッジ、ラーサーなど |
聖属性はアビリティこそ少ないものの、アタッカーの数は豊富です。強力な超絶や覚醒奥義を所持しているなら積極的に使っていきましょう。
状態異常バリアにはラーサー、デスペルや行動キャンセルは超必殺持ちのエッジが刺さります。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 聖超絶全般 | - |
| シールドオブライト (光の戦士) |
聖属性のリミットチェイン(最大チェイン数:99)を発動して味方全体の聖属性を強化(効果:小)し、敵単体に11回連続の聖属性物理攻撃+味方全体のHP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) |
| ライフコンバート (レム) |
待機時間なしで味方全体にヘイスト&シェル+リレイズ(復帰時HP:中)+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| ポーションオブプリンス (ラーサー) |
待機時間なしで味方全体を大回復+状態異常を1回防ぐバリアを一定時間付与+リジェネ(効果:大)+エスナ |
| エブラーナ流・分身 (エッジ) |
待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
今回のきらめくがんさくイベントで光の戦士チェインを回収できます。聖チェインを持っていない人は必ず回収しましょう。
レム超絶2、ラーサー超絶、エッジ超必殺が状態異常やデスペルの対策として長けています。
エッジを採用するなら、星6忍者アビリティ「快刀乱麻」でゲージを稼ぎましょう。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【怪作】ハーデスパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
あわせて読みたい記事
関連記事
| 関連記事 | ||
|---|---|---|
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 | キャラ評価一覧 |
| 武器評価一覧 | 防具評価一覧 | アビリティ一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 | アクセサリ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
レム
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











