【FFRK】ゾーン&ソーン(マルチ討伐戦)の攻略とおすすめパーティ

FF9マルチ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のゾーン&ソーン(マルチ討伐戦)の攻略方法とおすすめパーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ例、マルチプレイのおすすめ構成なども記載。FFRKのゾーン&ソーン攻略の参考にしてください。

ゾーン&ソーン(マルチ討伐戦)の基本情報

ゾーンソーン

スペスコ(凶+) 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
スペスコ(滅+) 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア
ボス名 ゾーン&ソーン(マルチ討伐戦)
弱点属性 全員…なし
属性耐性 全員…なし
有効な状態異常 全員…リフレク
ブレイク耐性 全員…全て軽減Lv5

行動パターン

ゾーン

通常
  • ・ソーンにフレアパワー
    ソーンにフレアパワーを与える
  • ・ブリザラ
    単体に氷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ブリザガ
    全体に氷属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ヘイスガ
    全体をヘイスト状態
メテオ状態
  • ・【凶】プチメテオ
    全体に魔法防御無視の特殊な無属性魔法攻撃でダメージ

ソーン

通常
  • ・ゾーンにメテオパワー
    ゾーンにメテオパワーを与える
  • ・ファイラ
    単体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・ファイガ
    全体に炎属性の特殊な魔法攻撃でダメージ
  • ・スリプガ
    全体に黒魔法で状態異常攻撃
    確率で睡眠状態
メテオ状態
  • ・【凶】プチフレア
    単体に魔法防御無視の特殊な炎属性魔法攻撃でダメージ

シングル攻略

ソーンかソーンを集中攻撃する

ゾーンかソーンのどちらかを倒すとクリアとなるので、1体に集中攻撃しましょう。

ゾーンはHPが減ると、全体に「ヘイスガ」を使ってくるのでなるべく放置し、」ソーンに集中攻撃しましょう。

また、全体攻撃可能な召喚魔法も効果的で、「【凶】プチメテオ」と「【凶】プチフレア」の解除に役立ちます。

睡眠耐性アクセサリ推奨

ソーンの「スリプガ」によって確率で睡眠状態にされてしまうので、耐性アクセサリで対処しましょう。

状態異常バリア効果のある必殺技が使える場合は、炎/氷の両方の属性に耐性がある「ギガースの腕輪」がおすすめです。

デバフで被ダメを抑える

ゾーンとソーンは魔法攻撃しかしてこないので、「ハイアンフェイス」などの魔力ダウン系のデバフをかけ被ダメを抑えると戦況が有利になります。

シングル攻略パーティ構成

パーティ構成例1

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
ジタンジタン
なし
力を盗む ストームレイド
世界を巡る冒険者
アタッカー
ビビビビ 
なし
連続ファイガ 連続ファイガ
いのちのあかし
アタッカー
クジャクジャ 
なし
ドレッドヒール メメント・モリ
真の混沌
アタッカー
ガーネットガーネット
なし
ヴァリガルマンダ アレグロコンモート
乱世の雷神
アタッカー
エーコエーコ
なし
ケアルジャ 魔神の賛歌
天命に殉ずる覚悟
フレンド 神壁のグリモア

ヴァリガルマンダで○○パワーを解除しながら戦えば、回復必殺なしでマスタークリアできます。

パーティ構成例2(高速野菜周回)

今回のマルチは敵の初動が遅く、片方だけを倒せばクリアできるため、周回向きです。

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
チェイン
ザックスザックス
ラッキースター
なし なし
Dr.モグの教え
チェイン
ルーネスルーネス 
旋風の迅閃
なし なし
世界を巡る冒険者
たくす
トゥモロトゥモロ
なし
フルブレイク たくす
魔晄の力
いかたく
シェルクシェルク
なし
いかり たくす
エースストライカー
踊り子
エコーエコー
なし
クラッシュタンゴ ハイボックスステップ
乱世の雷神
フレンド 凶斬り・覇


▶パーティ編成のコツはこちら

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
ヴァリガルマンダ ○○パワー解除 全体攻撃アビリティ全般
スマッシュジルバ 被ダメージ減 ハイアンフェイス

代替キャラ

役割 キャラ
アタッカー ベアトリクスマーカス
白魔 白★5以上の回復役全般

マルチ攻略キャラ構成

例1:覚醒アタッカー+神壁

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
アタッカー
アーシェアーシェ
北斗雷迅斬
連続サンダジャ -
Dr.モグの教え
神壁
デシデシ
神壁のグリモア
スマッシュジルバ アレグロコンモート
魔晄の力

ガーネットを連れてくるプレイヤーが多いため、覚醒アタッカーならアーシェが活躍します。

アタッカーで2体一気に削るメリットが特に無いので、アビリティは連続サンダジャのみでOK。

○○パワーの解除は他プレイヤーのガーネットに任せましょう。

例2:チェイン&回復

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
チェイン
ガーネットガーネット
嵐にも消されぬ記憶
ヴァリガルマンダ アレグロコンモート
Dr.モグの教え
白魔
エーコエーコ
モグのおまもり
ケアルジャ -
魔晄の力

ガーネットでチェインを使ったら、後は味方のアーシェ、パロム、シャントットあたりが一瞬で倒してくれます。エーコは万一に備えて必殺待機させておきましょう。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
クイナの評価とセット可能アビリティ
クイナの評価とセット可能アビリティ
閃技の効果と実装キャラ一覧【即発動でまといやブースト】
閃技の効果と実装キャラ一覧【即発動でまといやブースト】
どれも魅力的……!?10周年ガチャはどれを引くべきか【625】
どれも魅力的……!?10周年ガチャはどれを引くべきか【625】
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
クイナの評価とセット可能アビリティ
クイナの評価とセット可能アビリティ
閃技の効果と実装キャラ一覧【即発動でまといやブースト】
閃技の効果と実装キャラ一覧【即発動でまといやブースト】
どれも魅力的……!?10周年ガチャはどれを引くべきか【625】
どれも魅力的……!?10周年ガチャはどれを引くべきか【625】
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

  • 聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢 Galaxy Soldiers

    聖闘士星矢の完全新作アプリが登場!アニメ原作の名シーンを3Dで追体験

    インストールはこちら

  • ドット異世界

    ドット異世界【放置系RPG】

    今ならログインするだけで910連分のガチャチケットがもらえる!

    インストールはこちら

  • 三国志真戦

    三国志 真戦

    全世界DL数1億突破!三国志SLG。新シーズン、新要素、新挑戦が到来!

    インストールはこちら

  • 異世界のんびりライフ

    異世界のんびりライフ

    祝1周年!特別コラボが実施中!人気俳優の橋本環奈さんが特別参加!

    インストールはこちら

  • 勝利の女神:NIKKE

    勝利の女神:NIKKE

    大人気美少女ガンガールRPG。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!

    インストールはこちら

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー