【FFRK】7周年フェス第5弾ガチャ当たり考察

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の7周年フェス第5弾ガチャの再販装備が当たりかハズレか考察し、おすすめ度などを記載しています。また、アンケートも実施しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 関連記事 | |
|---|---|
| 7周年フェス第5弾ガチャシミュ | 7周年フェスまとめ |
| 7周年フェス第4弾ガチャシミュ | 7周年フェス第4弾当たり考察 |
7周年フェス第5弾ガチャ

ガチャ概要
| 開催期間 | 2021/10/1(金)~10/5(火) |
|---|
5弾は全て再販装備で、スコール、ジタン、ヴィンセント、ウララ、メイア、セリスのシンクロが含まれます。
真奥義、シンクロ、覚醒奥義の3種類の必殺のみラインナップされているので強化に繋がりやすいですが、デュアル覚醒が1つも含まれません。
幅広い属性に対応していますが、欲しい装備が少ない場合はスルーしましょう。
装備スタンプ詳細
スタンプ付きのガチャでは、11連レア装備召喚実行時に1スタンプがシートに押されます。
7周年フェス共通シートはどの弾を実行してもスタンプがたまりますが、各弾個別のシートは対応した弾の実行回数のみスタンプがたまるので、実行する弾を間違えないよう注意。
共通シートではスタンプは6個目で超絶、8個目で閃技orレジェマテ、10個目でシンクロ、15個目で覚醒奥義。が選べる交換権が入手可能です。
個別のシートではスタンプ20個獲得で、フェス第1~5弾の一部の装備が選べる交換権が入手可能。
- ▼7周年フェス共通スタンプシート
-
スタンプ個数 おまけ内容 1個 ギサールの野菜×5000 2個 各種フラグメント(★4)×50 3個 各種オーブ(極大)×50 4個 各種フラグメント(★5)×50 5個 神器の石版×1 6個 選べる『超絶必殺技』 交換権×1 7個 各種結晶×10 8個 選べる『閃技orレジェマテ』交換権×1 9個 各種結晶×10 10個 選べる『シンクロ奥義』交換権×1 11個 ギサールの野菜×10000 12個 ギサールの野菜×10000 13個 各種フラグメント(★5)×50 14個 七色の結晶×60 15個 選べる『覚醒奥義』交換権×1 16個 ギサールの野菜×10000 17個 ギサールの野菜×15000 18個 各種結晶×10 19個 七色の結晶×90 20個 アニマレンズEX×250
- ▼5弾スタンプシート
-
スタンプ個数 おまけ内容 1個 ギサールの野菜×1000 2個 スタミナ回復薬×1 3個 ギサールの野菜×1000 4個 スタミナ回復薬×1 5個 祝宴チケット×2 6個 ギサールの野菜×2000 7個 スタミナ回復薬×1 8個 ギサールの野菜×2000 9個 スタミナ回復薬×1 10個 祝宴チケット×2 11個 ギル×1000000 12個 ギサールの野菜×3000 13個 祝宴チケット×2 14個 スタミナ回復薬×1 15個 祝宴チケット×2 16個 ギル×1500000 17個 ギサールの野菜×3000 18個 祝宴チケット×2 19個 ギサールの野菜×3000 20個 「7周年フェス第1~5弾」選べる『ピックアップ装備』交換権×1
おすすめ装備
装備おすすめ度と特徴
| ガチャ | おすすめ度・解説 |
|---|---|
アルテマウエポン |
おすすめ度:★★★★★ ・ATB3回カット ・覚醒×風物スピで3回攻撃が可能 ▼詳細はこちら |
ヒドラ |
おすすめ度:★★★★★ ・カオス状態で限凸Lv1↑+待機なし+バフ ・左アビで最大6連+OF攻撃 ▼詳細はこちら |
マギカ・ステラ |
おすすめ度:★★★★★ ・クリダメアップが付く ・右アビで短縮付与も可能 ▼詳細はこちら |
アヴァロンブレス |
おすすめ度:★★★★★ ・水アビ使用回数でATB短縮 ・左アビに水アビダメアップバフ搭載 ▼詳細はこちら |
銀玉鉄砲 |
おすすめ度:★★★★★ ・炎アビ2回ごとに炎属性の火力↑ ・一定短縮も付く ▼詳細はこちら |
リュンヌノワール |
おすすめ度:★★★★★ ・水アビ2回ごとに水属性の火力↑ ・魔力バフも搭載 ▼詳細はこちら |
ジタンシンクロ
| 装備 | アルテマウエポン(FF9/剣) |
|---|---|
| 必殺技 | 独りじゃない 15連風&無属性物攻+一定時間、自身に風まとい【重式】(大)+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+自身のATBゲージの蓄積時間が3回なしになる+【トランス状態】 |
| シンクロ アビリティ |
【ランブルブラスト/シンクロ:風属性】 敵単体に待機時間の短い6回連続の風&無属性物理攻撃 【ランブルスティール/シンクロ:風属性】 敵単体に待機時間の短い3回連続の風&無属性物理攻撃+自身がこのアビリティを2回発動する度に一定時間、風属性耐性レベルを1段階ダウン+自身の風属性攻撃力レベルを1段階アップ |
| 追撃効果 | 【トランス状態】 一定時間、自身のステータスの一部をアップ(小)&シーフアビリティの待機時間をなしにする |
| 特殊効果 | 風属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ジタン |
ATB3回カットするジタンのシンクロ。トランスもできるので、シーフアビやシンクロアビを即時で発動できます。
覚醒とリッパーストームを併用すれば3回攻撃が可能。手数を増やせます。
現在、ヴァンやファングに風物理の席を取られがちですが、まだまだ現役で戦えるシンクロなので、風物理やFF9の戦力を上げたいなら狙ってみましょう。
ヴィンセントシンクロ2
| 装備 | ヒドラ(FF7/銃) |
|---|---|
| 必殺技 | カオスセイバー 敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+味方のVIIシリーズの生存人数に応じて追加効果 |
| シンクロ アビリティ |
【ラピッドファイアDC/シンクロ:炎属性】 敵単体に自身にスナイプスコープが付与されていると効果が変わる、自身のステータスに応じて種別が変わる炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃(6回or6回+ダメージ限界突破可能な炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+自身のスナイプスコープを1個消費) 【カオス制御/シンクロ:炎属性】 待機時間なしで自身のステータスに応じて種別が変わる炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+シンクロモード中1回のみ、自身に【カオス状態】+スナイプスコープを2個付与(最大2個) 【カオス状態】 短時間、自身ステータスに応じ自身の攻撃力or魔力(効果:大)&防御力&魔法防御力(効果:中)をアップ+限界突破Lv1アップ+待機時間をなしにする |
| 追撃効果 | 追加効果(ヴィンセント/シンクロ奥義) …味方の生存人数に応じた追撃 ・FF7キャラが0~3人の場合 一定時間、敵単体の炎属性耐性Lvを1段階ダウン ・FF7キャラが4人以上の場合 一定時間、敵単体の全属性耐性Lvを3段階ダウン |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ヴィンセント |
右シンクロアビを使うと、1度限りカオス状態を付与するヴィンセントのシンクロ2。
カオス状態は短時間ではあるものの、限界突破Lv1アップと待機なし、そして攻撃か魔力の大バフを付与するので火力を大幅に上げられます。
弱体特化のシンクロ1よりも火力に特化した性能なので、メインアタッカーで使うならシンクロ2を狙ってみるのもあり。
ウララシンクロ2
| 装備 | マギカ・ステラ(Job/本) |
|---|---|
| 必殺技 | マギカ・ステラ 待機時間なしで味方全体を中回復+味方全体のクリティカル時ダメージを一定時間アップ+自身の待機時間を1ターンなしにする+一定時間、シンクロモード |
| シンクロ アビリティ |
【マギカ・クラルス/シンクロ:吟遊詩人or踊り子】 待機時間なしで味方単体を大回復+HP減少毎に自動回復(合計2000回復で終了) 【マギカ・ルクス/シンクロ:白魔法】 味方全体の待機時間を1ターン短縮する |
| 専用キャラ | ウララ |
クリダメアップの効果が付くウララシンクロ2。発動後は右シンクロアビで全体に短縮を撒き、味方の行動を加速できます。
ウララは魔石やラビダンの物理で採用されやすいキャラなので、ヒーラーのシンクロの中でも特に確保しておきたい必殺技です。
メイアシンクロ
| 装備 | アヴァロンブレス(FF1/ロッド) |
|---|---|
| 必殺技 | シン・ウンディーネ 敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを使用する度に自身のATBゲージ蓄積時間を短縮する(最大2段階) |
| シンクロ アビリティ |
【ウォータサーフェス/シンクロ:水属性】 敵単体に6回連続の水&無属性魔法攻撃+自身の水属性アビリティのダメージを1ターンアップ(効果:中) 【アベラントウィッチ/シンクロ:水属性】 敵単体に3回連続の水&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターンなしにする |
| 特殊効果 | 水属性強化【小】 |
| 専用キャラ | メイア |
水アビを使用する毎に、ATB短縮効果が増幅するメイアシンクロ。最終的には1/2になるので、素早く攻撃できます。
同じ弾に含まれる覚醒2も併用すれば火力を底上げ可能で、短縮をレジェマテで補えば高速の水魔法アタッカーとして活躍可能。
ヴィンセント覚醒2
| 装備 | 銀玉鉄砲(FF7/銃) |
|---|---|
| 必殺技 | ガリアンセイバー 敵単体に自身のステータスに応じて種別が変わる15回連続の炎&無属性遠距離物理攻撃or魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】を付与+一定時間、炎覚醒モード+限界突破Lv1アップ+待機時間を短縮する+炎属性アビリティを2回使用する度に炎属性ダメージを1ターンアップ(効果:大) |
| 覚醒モード | 【炎覚醒モード】 ・炎属性アビリティ使用回数無限 ・炎属性アビリティブースト(最大効果:中) ・炎属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 特殊効果 | 炎属性強化【小】 |
| 専用キャラ | ヴィンセント |
一定短縮と炎ダメアップのバフ効果が特徴的なヴィンセント覚醒2。
覚醒1と違いビースト状態にはなりませんが、火力とスピード力は炎ダメアップバフと一定短縮で補えます。
炎ダメアップは必殺も含むので、真奥義2回目発動に合わせて付与できれば、火力を底上げできます。
メイア覚醒2
| 装備 | リュンヌノワール(FF1/ロッド) |
|---|---|
| 必殺技 | ファルファラネラ 敵単体に15回連続の強力な水&無属性魔法攻撃+一定時間、自身の魔力(中)&魔法防御力(小)アップ+水属性まとい【重式】+一定時間、水覚醒モード+限界突破Lv1アップ+水属性アビリティを2回使用する度に水属性ダメージを1ターンアップ(効果:大) |
| 覚醒モード | 【水覚醒モード】 ・水属性アビリティ使用回数無限 ・水属性アビリティブースト(最大効果:中) ・水属性アビリティ使用時にもう一回放つ |
| 特殊効果 | 水属性強化【小】 |
| 専用キャラ | メイア |
メイアの覚醒2は魔力アップと水ダメアップのバフで火力を上げられます。
シンクロとの相性も良く、ヴィンセントと同じく真奥義2回目にダメアップバフを乗せれば一気にダメージを稼げます。
覚醒1が反射型なので、メイアを使うなら覚醒2を回収しましょう。
その他の装備一覧
既存再販装備
| 装備 | 評価/効果 |
|---|---|
ライオンハート |
おすすめ度:★★★★☆ 【真奥義/スコール】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・スコール氷】+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の氷&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な氷&無属性物理攻撃+真奥義強化・スコール氷解除 |
オーガニクスエッジ |
おすすめ度:★★★★☆ 【真奥義/ジタン】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ジタン】+一定時間、自身に風属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に20回連続の風&無属性物理攻撃+ダメージ限界突破可能な風&無属性物理攻撃+真奥義強化・ジタン解除 |
グリフォン |
おすすめ度:★★★★☆ 【真奥義/ヴィンセント】 [1回目]必殺技ゲージ消費&待機時間なしで自身に【真奥義強化・ヴィンセント】+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】+一定時間、限界突破Lv1アップ [2回目]敵単体に自身のステータスで種別が変わる20回連続の炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+ダメージ限界突破可能な炎&無属性遠距離物理or魔法攻撃+真奥義強化・ヴィンセント解除 |
クライム&ペナルティ改 |
おすすめ度:★★★★☆ 【シンクロ奥義/スコール】 敵単体に15回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【スイッチドローモードIII】+【ジャンク屋呼び出しモード】+【ドローリボルバーモード】 |
ルーンマスター |
おすすめ度:★★★★☆ 【シンクロ奥義/セリス】 敵単体に15回連続の氷&聖&無属性物理攻撃+一定時間、自身にシンクロモード+限界突破Lv1アップ+【ツインエレメントモードIII】+【反旗の魔封剣モード】 |
ミラージュベスト |
おすすめ度:★★★☆☆ 【覚醒奥義/スコール】 敵単体に15回連続の氷&炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身の攻撃力(効果:中)&防御力(効果:小)アップ+一定時間、獅子覚醒モード+限界突破Lv1アップ+【スイッチドローモードII】+魔法剣アビリティのダメージアップ(効果:中) |
スタンプおまけ一覧
第1~5弾ピックアップ装備交換権
| キャラ | 装備 |
|---|---|
ティナ |
アルテマウェポン改/真奥義 |
ケルガー |
狼のエンブレム/シンクロ |
マリア |
ミスリルの弓/真奥義 |
| エルフィンボウ/シンクロ | |
セフィロス |
陽炎/シンクロ |
| 烈火の小手/覚醒 | |
アリゼー |
サイオンズFジャケット/真奥義 |
ロック |
サバイバルベスト/シンクロ |
クイナ |
食通のフォーク/シンクロ |
スコール |
ライオンハート/真奥義 |
| クライム&ペナルティ改/シンクロ | |
| ミラージュベスト/覚醒 | |
ジタン |
オーガニクスエッジ/真奥義 |
| アルテマウエポン/シンクロ | |
ヴィンセント |
グリフォン/真奥義 |
| ヒドラ/シンクロ | |
| 銀玉鉄砲/覚醒 | |
ウララ |
マギカ・ステラ/シンクロ |
メイア |
アヴァロンブレス/シンクロ |
| リュンヌノワール/覚醒 | |
セリス |
ルーンマスター/シンクロ |
おすすめ装備アンケート
1番のおすすめ装備を投票して下さい。
-
スコール真奥義 2票
-
ジタン真奥義 1票
-
ヴィンセント真奥義 1票
-
スコールシンクロ3 11票
-
ジタンシンクロ 3票
-
ヴィンセントシンクロ2 1票
-
ウララシンクロ2 1票
-
メイアシンクロ 4票
-
セリスシンクロ3 3票
-
スコール覚醒3 1票
-
ヴィンセント覚醒2 2票
-
メイア覚醒2 1票
あわせて読みたい記事
7周年関連記事
7周年アニバーサリー情報

| 7周年フェス | |
|---|---|
第1弾ガチャシミュ/当たり考察
9/19(日)~9/23(木)【終了】 |
|
第2弾ガチャシミュ/当たり考察
9/22(水)~9/26(日)【終了】 |
第3弾ガチャシミュ/当たり考察
9/25(土)~9/29(水)【終了】 |
第4弾ガチャシミュ/当たり考察
9/28(火)~10/2(土)【終了】 |
第5弾ガチャシミュ/当たり考察
10/1(金)~10/5(火)【終了】 |
- ▼判明しているガチャ開催スケジュール
-
日程 ガチャ 9/16(木)~9/17(金) カウントダウン第1弾(物理覚醒) 9/17(金)~9/18(土) カウントダウン第2弾(魔法覚醒) 9/17(金)~10/8(金) 7周年記念無料装備召喚 7周年ピックアップ装備召喚 7周年ドレレコ装備召喚 9/18(土)~9/19(日) カウントダウン第3弾(シンクロ) 9/19(日)~9/23(木) 7周年フェス第1弾 9/22(水)~9/26(日) 7周年フェス第2弾 9/24(金)~10/8(金) ラビダン(S3-4/風属性)第1弾 9/25(土)~9/29(水) 7周年フェス第3弾 9/25(土)~10/8(金) 7周年プレゼント装備召喚 7周年福袋装備召喚 9/27(月)~10/8(金) ラビダン(S3-4/風属性)第2弾 9/28(火)~10/2(土) 7周年フェス第4弾 9/29(水)~10/8(金) ピックアップ(FF11) 9/30(木)~10/14(木) FF8/SeeDへの挑戦第1弾 10/1(金)~10/5(火) 7周年フェス第5弾 10/1(金)~10/15(金) 幻影の宮殿(FF3)第1弾 10/1(金)~10/14(木) FF8/SeeDへの挑戦第2弾 10/4(月)~10/15(金) 幻影の宮殿(FF3)第2弾 10/6(水)~10/15(金) ピックアップ(補助) 10/7(木)~10/20(水) 秋のドリームセレクション
関連ガチャ情報
| 7周年装備召喚(チケット) | |
|---|---|
7周年100連ガチャシミュ
9/17(金)~10/18(月) |
|
| ラッキー第1弾物理覚醒 | ラッキー第2弾魔法/忍術覚醒 |
ガチャシミュ/当たり考察
9/16(木)~9/17(金)【終了】 |
ガチャシミュ/当たり考察
9/17(金)~9/18(土)【終了】 |
| ラッキー第3弾シンクロ | シリーズハッピーラッキー |
ガチャシミュ/当たり考察
9/18(土)~9/19(日)【終了】 |
シリハピラッキーまとめ
9/1(水)~10/5(火)【終了】 |
| 7周年ピックアップ | ドレレコ装備召喚(ジェム限定) |
7周年ピックアップまとめ
9/17(金)~10/8(金) |
7周年ドレレコ装備召喚まとめ
9/17(金)~10/8(金) |
| 福袋装備召喚 | プレゼント装備召喚 |
福袋装備召喚まとめ
9/25(土)~10/8(金) |
おまけシンクロまとめ
9/25(土)~10/8(金) |
7周年アニバーサリーパーティ

星の守護者の襲来

| 開催期間 | 2021/9/17(金)~10/8(金) |
|---|---|
| まとめ | 星の守護者の襲来イベントまとめ |
| ボス攻略 | [襲来/600]ダイヤウェポン裏攻略 |
| [襲来/550]エメラルドウェポン裏攻略 |
各イベント開催中
| 10/8(金)15時まで開催 | |
|---|---|
無限スロットルダンジョン |
ミュージックレコードダンジョン |
幻想の祝宴 |
ギフトダンジョン |
FFRKメモリアル |
7周年のメッセージ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











