【FFRK】7周年プレゼント装備召喚(おまけシンクロ)まとめ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の7周年アニバーサリープレゼント装備召喚の交換可能なシンクロ奥義付き装備のおすすめなどを記載しているので、FFRKでガチャを引く参考にしてください!
| 7周年フェス関連記事 | |
|---|---|
| 7周年フェスまとめ | 7周年情報まとめ |
| シリハピラッキーまとめ | 7周年記念無料100連装備召喚 |
| 7周年ピックアップまとめ | 7周年ドレレコ装備召喚まとめ |
7周年プレゼント装備召喚

| 開催期間 | 2021/9/25(金)~10/8(金) |
|---|
9月25日(金)0時から、7周年プレゼント装備召喚が開催されています。ガチャ自体の中身は闇鍋で、11連装備召喚を無料で実行できます。
11連装備召喚実装後、おまけとしてピックアップされたシンクロ奥義を1つ獲得可能です。
各属性の物理、魔法のシンクロが1つずつピックアップされているため、シリーズや属性を考慮して欲しい装備を貰いましょう。
- ▼フェス時期のガチャ開催スケジュール
日程 ガチャ 9/16(木)~9/17(金) カウントダウン第1弾(物理覚醒) 9/17(金)~9/18(土) カウントダウン第2弾(魔法覚醒) 9/17(金)~10/8(金) 7周年記念無料装備召喚 7周年ピックアップ装備召喚 7周年ドレレコ装備召喚 9/18(土)~9/19(日) カウントダウン第3弾(シンクロ) 9/19(日)~9/23(木) 7周年フェス第1弾 9/22(水)~9/26(日) 7周年フェス第2弾 9/24(金)~10/8(金) ラビダン(S3-4/風属性)第1弾 9/25(土)~9/29(水) 7周年フェス第3弾 9/25(土)~10/8(金) 7周年プレゼント装備召喚 7周年福袋装備召喚 9/27(月)~10/8(金) ラビダン(S3-4/風属性)第2弾 9/28(火)~10/2(土) 7周年フェス第4弾 9/29(水)~10/8(金) ピックアップ(FF11) 9/30(木)~10/14(木) FF8/SeeDへの挑戦第1弾 10/1(金)~10/5(火) 7周年フェス第5弾 10/1(金)~10/15(金) 幻影の宮殿(FF3)第1弾 10/1(金)~10/14(木) FF8/SeeDへの挑戦第2弾 10/4(月)~10/15(金) 幻影の宮殿(FF3)第2弾 10/6(水)~10/15(金) ピックアップ(補助) 10/7(木)~10/20(水) 秋のドリームセレクション
おまけおすすめ一覧
メインで攻撃する左シンクロアビが8連、もしくは6連+ダメージアップバフが搭載されているものや、白魔法運用が可能なミンウがおすすめです。ただし、2つ目のシンクロを所持しているキャラは避けましょう。
英雄神器実装キャラが増えてきていますが、全て所持している人は武器よりも唯一の防具であり、使い回す機会のあるミンウの白頭巾でもOK。
| 装備 | 専用必殺&使用キャラ |
|---|---|
![]() ミンウの白頭巾 【聖属性強化】 |
【ホーリー99/ミンウ】 敵単体に15回連続の聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+聖属性アビを2回使用する度に一定時間、自身の聖属性攻撃力レベルを2段階アップ |
![]() 宿命のサジタリア 【地属性強化】 |
【アルマゲドン99/マリア】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() アルテマウェポン 【聖属性強化】 |
【シャインブレイバー/セシル(パラディン)】 自身ステータスで種別が変わる15連聖&無単体物or白魔攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビ使用時、使用アビに応じた追撃[セイクリッドエッジ] |
![]() 漆黒の剣 【闇属性強化】 |
【シャドウブレイザー/セシル(暗黒騎士)】 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【冥闇モード】 |
![]() 黒竜のロッド 【闇属性強化】 |
【ダークメテオ/ゴルベーザ】 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+闇属性アビを2回使用する度に一定時間、自身の闇属性攻撃力レベルを2段階アップ |
キアストレート・改【氷属性強化】 |
【クロスオブハート/スコール】 15連氷&無単体物攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを2回使用する度にシンクロアビに応じた追撃[チェイスブレード]を発動 |
サイクス・ブリッツ【水属性強化】 |
【ブリッツ・エール/ティーダ】 敵単体に15回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
おまけ装備一覧
おまけは全て7周年フェスのおまけスタンプにも含まれる装備です。7周年フェスを回す人は、スタンプでの交換も視野に入れておきましょう。
| 装備 | 専用必殺&使用キャラ |
|---|---|
ダンジューロ【炎属性強化】 |
【フェニックスヒート/ロック】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性物理攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
ウィザードブレイド【炎属性強化】 |
【インフェルノクロス/ティナ】 敵単体に15回連続の強力な炎&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に炎属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
キアストレート・改【氷属性強化】 |
【クロスオブハート/スコール】 15連氷&無単体物攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを2回使用する度にシンクロアビに応じた追撃[チェイスブレード]を発動 |
シューティングムーン【氷属性強化】 |
【ヴァリー・クロス/リノア】 15連氷&無単体魔攻+一定時間、自身に氷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+氷アビを3回使用する度に追撃[アイスエイジ]を発動 |
![]() ミラージュソード 【風属性強化】 |
【風のきずな/バッツ】 敵単体に15回連続の強力な風&無属性物理攻撃+一定時間、自身に風属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビを3回使用する度に一定時間、自身に風属性をまとう |
ケイオスロッド【風属性強化】 |
【Sウェーブ・パルサー/アルティミシア】 敵単体に15連風&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に風まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+風属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮 |
ルーンの爪【地属性強化】 |
【ザンガン流無限/ティファ】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性物理攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
![]() 宿命のサジタリア 【地属性強化】 |
【アルマゲドン99/マリア】 敵単体に15回連続の強力な地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
ゲイボルグ【雷属性強化】 |
【ドラグーンオブブラッド/カイン】 15連雷&無単体ジャンプ攻撃+一定時間、自身雷まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+雷アビを3回使用する度に追撃[スパークスピアー]を発動 |
アポカリプス【雷属性強化】 |
【聖女ならざる誇り/アーシェ】 敵単体に15回連続の強力な雷&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に雷属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+雷属性アビを3回使用する度に追撃[凄絶なる降雷]を発動 |
サイクス・ブリッツ【水属性強化】 |
【ブリッツ・エール/ティーダ】 敵単体に15回連続の強力な水&無属性遠距離物理攻撃+一定時間、自身に水属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ |
ニムバスロッド【水属性強化】 |
【水の潜在力・魔/オニオンナイト】 敵単体に15連水&無属性魔法攻撃+自身の待機時間を1ターン短縮+一定時間、自身に水まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+水属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮 |
![]() アルテマウェポン 【聖属性強化】 |
【シャインブレイバー/セシル(パラディン)】 自身ステータスで種別が変わる15連聖&無単体物or白魔攻+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+シンクロアビ使用時、使用アビに応じた追撃[セイクリッドエッジ] |
![]() ミンウの白頭巾 【聖属性強化】 |
【ホーリー99/ミンウ】 敵単体に15回連続の聖&無属性白魔法攻撃+一定時間、自身聖まとい【重式】(効果:大)+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+聖属性アビを2回使用する度に一定時間、自身の聖属性攻撃力レベルを2段階アップ |
![]() 漆黒の剣 【闇属性強化】 |
【シャドウブレイザー/セシル(暗黒騎士)】 敵単体に15回連続の強力な闇&無属性物理攻撃+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+【冥闇モード】 |
![]() 黒竜のロッド 【闇属性強化】 |
【ダークメテオ/ゴルベーザ】 15連闇&無単体魔攻+一定時間、自身に闇属性まとい【重式】(効果:大)を付与+一定時間、シンクロモード+限界突破レベル1アップ+闇属性アビを2回使用する度に一定時間、自身の闇属性攻撃力レベルを2段階アップ |
7周年関連記事
7周年アニバーサリー情報

| 7周年フェス | |
|---|---|
第1弾ガチャシミュ/当たり考察
9/19(日)~9/23(木)【終了】 |
|
第2弾ガチャシミュ/当たり考察
9/22(水)~9/26(日)【終了】 |
第3弾ガチャシミュ/当たり考察
9/25(土)~9/29(水)【終了】 |
第4弾ガチャシミュ/当たり考察
9/28(火)~10/2(土)【終了】 |
第5弾ガチャシミュ/当たり考察
10/1(金)~10/5(火)【終了】 |
- ▼判明しているガチャ開催スケジュール
-
日程 ガチャ 9/16(木)~9/17(金) カウントダウン第1弾(物理覚醒) 9/17(金)~9/18(土) カウントダウン第2弾(魔法覚醒) 9/17(金)~10/8(金) 7周年記念無料装備召喚 7周年ピックアップ装備召喚 7周年ドレレコ装備召喚 9/18(土)~9/19(日) カウントダウン第3弾(シンクロ) 9/19(日)~9/23(木) 7周年フェス第1弾 9/22(水)~9/26(日) 7周年フェス第2弾 9/24(金)~10/8(金) ラビダン(S3-4/風属性)第1弾 9/25(土)~9/29(水) 7周年フェス第3弾 9/25(土)~10/8(金) 7周年プレゼント装備召喚 7周年福袋装備召喚 9/27(月)~10/8(金) ラビダン(S3-4/風属性)第2弾 9/28(火)~10/2(土) 7周年フェス第4弾 9/29(水)~10/8(金) ピックアップ(FF11) 9/30(木)~10/14(木) FF8/SeeDへの挑戦第1弾 10/1(金)~10/5(火) 7周年フェス第5弾 10/1(金)~10/15(金) 幻影の宮殿(FF3)第1弾 10/1(金)~10/14(木) FF8/SeeDへの挑戦第2弾 10/4(月)~10/15(金) 幻影の宮殿(FF3)第2弾 10/6(水)~10/15(金) ピックアップ(補助) 10/7(木)~10/20(水) 秋のドリームセレクション
関連ガチャ情報
| 7周年装備召喚(チケット) | |
|---|---|
7周年100連ガチャシミュ
9/17(金)~10/18(月) |
|
| ラッキー第1弾物理覚醒 | ラッキー第2弾魔法/忍術覚醒 |
ガチャシミュ/当たり考察
9/16(木)~9/17(金)【終了】 |
ガチャシミュ/当たり考察
9/17(金)~9/18(土)【終了】 |
| ラッキー第3弾シンクロ | シリーズハッピーラッキー |
ガチャシミュ/当たり考察
9/18(土)~9/19(日)【終了】 |
シリハピラッキーまとめ
9/1(水)~10/5(火)【終了】 |
| 7周年ピックアップ | ドレレコ装備召喚(ジェム限定) |
7周年ピックアップまとめ
9/17(金)~10/8(金) |
7周年ドレレコ装備召喚まとめ
9/17(金)~10/8(金) |
| 福袋装備召喚 | プレゼント装備召喚 |
福袋装備召喚まとめ
9/25(土)~10/8(金) |
おまけシンクロまとめ
9/25(土)~10/8(金) |
7周年アニバーサリーパーティ

星の守護者の襲来

| 開催期間 | 2021/9/17(金)~10/8(金) |
|---|---|
| まとめ | 星の守護者の襲来イベントまとめ |
| ボス攻略 | [襲来/600]ダイヤウェポン裏攻略 |
| [襲来/550]エメラルドウェポン裏攻略 |
各イベント開催中
| 10/8(金)15時まで開催 | |
|---|---|
無限スロットルダンジョン |
ミュージックレコードダンジョン |
幻想の祝宴 |
ギフトダンジョン |
FFRKメモリアル |
7周年のメッセージ |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ











