【FFRK】【滅++】哀しき青年の究極召喚(アニマ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】哀しき青年の究極召喚(アニマ)の攻略方法を紹介しています。【滅++】アニマのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの哀しき青年の究極召喚攻略の参考にしてください。
【滅++】哀しき青年の究極召喚の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅++】アニマ(FF10悲しみの連鎖を断つ光) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | なし | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 | 
 | 
|---|---|
| 弱/超弱 | 
 | 
【滅++】哀しき青年の究極召喚の攻略
【滅】カオティック・D→デスペルの流れに注意
高ダメージの【滅】カオティック・Dに注意
「【滅】カオティック・D」は防御や分身を無視してくるため、攻撃力デバフを付与して被ダメージを抑えましょう。物理攻撃に対してカウンターがあるため、できれば踊り子アビリティがおすすめです。
ただし、攻撃力デバフを付与してもダメージが大きいので、デスペルに気をとられてその後の攻撃で倒れてしまわないように注意が必要です。
事前に踏みとどまるなどを付与しておいたり、即時回復できる必殺技などで対策をしましょう。できれば回復とヘイスガ役を分けて対策することをおすすめします。エーコやアフマウの超絶持ちであれば一手で対策可能です。
全体デスペルは2回使用してくる
アニマは状態が切り替わる毎に「【滅】カオティック・D」→「デスペル」を使用し、味方のプロテスやシェル、ヘイストなどの有効な状態を解除してきます。
デスペルを使用してくるのHPの目安としては、3割削った時点と6割程度削ったタイミングです。「【滅】カオティック・D」を使われたら、ヘイスガなどのバフをかけなおす準備をしましょう。
カウンターの状態異常に注意
アニマは黒、白魔法、物理攻撃に対して、状態異常付きの単体物理攻撃で反撃してきます。
物理で攻撃する場合に物理アタッカーに暗闇耐性を着けて挑みましょう。黒魔法アタッカーは沈黙がカウンターでとんできて、ヒーラーを沈黙にする可能性があるので、あまりおすすめではありません。
ただし、召喚魔法や魔力依存の忍者アビリティはカウンターの対象外なので、カウンターを受けずに攻撃することが可能です。げきりゅうじんなどの物理忍者アビリティは、カウンターがとんでくるので、注意しましょう。
ミッション攻略
アニマの「【滅】カオティック・D」が強力なので、ユウナの超絶1やブレイブ超絶を持っているかで、難易度が大きく変わります。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
| アタッカー  ティーダ | あの日の思い出 | |
| サファイアブリット | なし | |
| スピラを導く夢 | ||
| アタッカー  ブラスカ | T・召喚 龍炎雷 | |
| ヴァリガルマンダ | プロテガ | |
| いのちのあかし | ||
| デバフ&たくす  ワッカ | なし | |
| ハイパワーブレイク | たくす | |
| Dr.モグの教え | ||
| デバフ  リュック | アルベド強壮薬 | |
| スマッシュジルバ | ブレイクフィーバー | |
| 魔晄の力 | ||
| 白魔  ユウナ | 奇跡のヴェール | |
| ウルトラキュアー | ヘイスガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア | 
|---|---|
| 魔石 | エンキドウ | 
ティーダをメインアタッカーにして押し切る構成です。ワッカはデバフを付与しつつ、ユウナにゲージをたくし、全体回復用のゲージを確保しています。
開幕と2回目の全体デスペル時に神壁のグリモアを使用。1回目はヘイスガとプロテガで対処しています。
エンキドウは緊急時の全体回復用に使用しています。
通常攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
| アタッカー  エッジ | エブラーナ流・分身 | |
| みなもうつし | げきりゅうじん | |
| 魔晄の力 | ||
| アタッカー  ティーダ | あの日の思い出 | |
| サファイアブリット | なし | |
| スピラを導く夢 | ||
| バフ&デバフ  リュック | マイティGグレート | |
| スマッシュジルバ | ブレイクフィーバー | |
| 魔晄の力 | ||
| いかたく  シェルク | なし | |
| いかり | たくす | |
| エースストライカー | ||
| 白魔  エーコ | モグのおまもり | |
| ウルトラキュアー | プロテガ | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア | 
|---|
シェルクでいかたくをして、エーコの超絶用のゲージを確保させています。
即時回復用の必殺技のゲージさえ確保できれば、難しいボスではありません。エーコであればデスペル後にすぐヘイスガを付与できます。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ | 
|---|---|---|
| デスペル対策 | - | |
| スマッシュジルバ | カウンターを受けずにデバフを付与できる | |
| 忍者、召喚アビリティ全般 | カウンターを受けずに攻撃可能 | 
代替キャラ
| 役割 | キャラ | 
|---|---|
| アタッカー | 物理アタッカーor召喚士 | 
| 白魔 | アフマウ、オヴェリア、セルフィ、エアリス、ヒルダなど | 
アタッカーは物理アタッカーか召喚士が好ましいです。黒魔法で攻撃をすると、ヒーラーが沈黙になる可能性があるため、召喚士以外の魔法アタッカーはおすすめしません。
物理アタッカーは最悪暗闇になっても、必中攻撃のエンドアスピルや必殺技で攻撃可能です。
おすすめ必殺技
通常攻略
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| モグのおまもり (エーコ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+踏みとどまる状態にする&ヘイスト | 
| 聖魔法デスペナ (オヴェリア) | 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする | 
| ワルツ・フォー・ウィン (ヒルダ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする | 
| オーバードライヴ【Ⅺ】 (アフマウ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+ヘイスト+待機時間が1ターンなしになる | 
| エブラーナ流・分身 (エッジ) | 待機時間なしで味方全体を分身させ物理攻撃を1回防ぐ&踏みとどまる状態にする&ヘイスト | 
即時回復系の必殺技がおすすめです。できれば踏みとどまるがあった方が安定はしますが、無くても十分にクリア可能です。
また、オヴェリアやヒルダなどの防御系のステータスを上げられるバフはデスペルで解除されないため、おすすめです。
ミッション用
| 必殺技名 | 効果 | 
|---|---|
| 螺旋を癒す祈り (ユウナ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+一定時間、自身をブレイブモード+ブレイブレベルを1にする | 
| スピラに捧ぐ歌 (ユウナ) | 味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト | 
| マイティGグレート (リュック) | 味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+プロテス&シェル&ヘイスト | 
アタッカーの装備はどれでもOKです。ユウナの超絶+ブレイブ超絶や、リュックの「マイティGグレート」があるとミッション攻略が楽になります。
ただし、アニマには弱点がなく、リュックが効率的にゲージを稼げないので、ワッカなどの物補5のキャラでゲージをたくしてあげましょう。
みんなのクリアパーティ
ユーザー攻略パーティ投稿
※投稿の承認・反映まで時間がかかります。ご了承ください。
【滅++】アニマクリアパーティ一覧
キャラ名を入力すると、キャラのアイコンが出てくるので、クリックして追加してください。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

 FFRK攻略wiki
FFRK攻略wiki
                
 FFRK攻略班
FFRK攻略班 暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク クイーンズブレイド リミットブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク ハイスクールD×D Operation paradise infinity
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





 Gジェネエターナル
Gジェネエターナル ウィンヒロ
ウィンヒロ ドルフィンウェーブ
ドルフィンウェーブ ペルソナ5X
ペルソナ5X アナデン
アナデン キングショット
キングショット ドット異世界
ドット異世界 ポケモンフレンズ
ポケモンフレンズ メビウスフロントライン
メビウスフロントライン モンハンNow
モンハンNow おなごオーナーズ
おなごオーナーズ ホワイトアウトサバイバル
ホワイトアウトサバイバル ワンコレ
ワンコレ グランドサマナーズ
グランドサマナーズ 東方LostWord
東方LostWord メメントモリ
メメントモリ ドラクエ1&2リメイク
ドラクエ1&2リメイク ポケモンZA
ポケモンZA FFタクティクス
FFタクティクス モンスターハンターワイルズ
モンスターハンターワイルズ あつ森
あつ森 サイレントヒルf
サイレントヒルf ドラクエ3
ドラクエ3 ファンタジーライフi
ファンタジーライフi ブレイブリーデフォルトFF
ブレイブリーデフォルトFF マリオカートワールド
マリオカートワールド 龍の国ルーンファクトリー
龍の国ルーンファクトリー デルタルーン
デルタルーン












