【FFRK】【滅+】天からの一撃(シヴァ)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅+】天からの一撃(シヴァ)の攻略方法を紹介しています。【滅+】シヴァのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKの天からの一撃攻略の参考にしてください。
【滅+】天からの一撃の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅+】シヴァ(FF10悲しみの連鎖を断つ光) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 氷吸収 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【滅+】天からの一撃の攻略
氷耐性アクセサリーを装備
シヴァは氷属性攻撃を多用します。HPが減ると【滅】メンタルブレイクで魔法防御を下げられるため、氷耐性アクセサリーを全員に装備し、少しでも被ダメージを減らしましょう。
ヘイスガが必須
シヴァは頻繁に「スロウガ」を使用し、後半は高確率で行動キャンセルを付与する【滅】天からの一撃との組み合わせが凶悪です。
フレンド召喚や必殺技での解除も有効ですが、ヘイスガ役を1人用意し、いつでも使用できる状態にしておきましょう。
また、シヴァはヘイストも使用するので、アタッカーにバニシュレイドを装備し解除するのがおすすめです。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
バフ オニオンナイト |
予言の大器 | |
| ヘイスガ | いかり | |
| Dr.モグの教え |
||
アタッカー セリス |
||
| ガードブリンガー | バニシュレイド | |
| 青き星の聖剣 | ||
アタッカー クジャ |
フォースシンフォニー | |
| ドレッドヒール | メメント・モリ | |
| 真の混沌 | ||
デバフ リュック |
コラボレートボム | |
| スマッシュジルバ | ブレイクフィーバー | |
| 魔晄の力 | ||
白魔 ローザ |
女神の祝福 | |
| ウルトラキュアー | いかり | |
| 乱世の雷神 | ||
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
オニオンナイトは開幕バフ、スロウガ後にヘイスガを使用します。その後は基本バーアビで攻撃し、またスロウガのタイミングでヘイスガor必殺技を繰り返します。
クジャはボスのHPが残り半分を目安にメメント・モリ→必殺技中心に削り、セリスはヘイストをバニシュレイドで解除以外は攻撃し、バーストで纏ってオーバーフローに繋げます。
ローザは基本いかりと必殺技の繰り返しで魔法攻撃に備えます。ウルトラキュアーは睡眠回復用に使いましたが、ケアルジャでも問題はありません。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| ヘイスガ | スロウガを上書きし、素早さを上げる | - |
| ウルトラキュアー | HPと状態異常を同時に回復 | - |
| バニシュレイド | ヘイストを解除 | デスペル |
| スマッシュジルバ | 攻撃と魔力を大幅に下げる | |
| アレグロコンモート | 攻撃魔法の待機時間を短縮 | - |
シヴァは氷吸収、他は等倍のため炎属性パーティを組む必要はありません。
ヘイスガを持っていく場合、精錬2以上推奨ですが、必殺技でも付与可能であれば、最低限の精錬でも問題はないです。
魔法パーティであれば、復帰を早めるためにアレグロコンモートがおすすめです。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| アタッカー | オルランドゥ、マーシュ、セシル(パラディン)など |
| バフ | ラムザ 、ギルバートなど |
| 白魔 | エーコ 、ユウナなど |
ヘイスト無視での撃破は相当な火力を求められるので、アタッカーはナイトキャラを1人いれ、バニシュレイドを持たせると他のキャラの枠を自由にできます。
バフ役はヘイスガ付き必殺技があれば、更新時に全て掛け直しが可能です。
白魔キャラはヘイスガや魔法バリア、状態異常バリア付き回復持ちがおすすめです。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| クルエルアズール (ヴァン) |
待機時間なしで敵単体にランダムで10回の強力な物理攻撃+一定時間、攻&魔防ダウン(大)+自身の攻(中)&魔防(小)アップ+EXモード【空賊】一定時間、自身のシーフアビリティをダメージアップ(効果:中)+待機時間なし |
| 四晶に呼ばれし旅人 (バッツ) |
10連続の強力な風&水&炎&地属性単体物理攻撃+一定時間、自身の待機時間短縮+EXモード【魔法剣みだれうち】一定時間、攻撃力アップ(中)+風or水or炎or地属性魔法剣アビリティ使用時、使用属性に応じた追撃 |
| シーンドライブ (ライトニング) |
敵単体に10回連続の強力な雷&無属性物理攻撃+自身の待機時間が1ターン短縮+一定時間、自身に雷属性をまとう+EXモード【閃光】一定時間、自身の攻撃力アップ(中)+雷属性攻撃時に次ターンの待機時間を短縮 |
| 偉大なる戦士 (レッドXIII) |
味方全体の攻撃力(効果:中)&防御力&魔法防御力(効果:小)を一定時間アップ+ヘイスト+一定時間、状態異常を1回防ぐバリアを付与 |
| マイティGグレート (リュック) |
味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+プロテス&シェル&ヘイスト |
| スピラに捧ぐ歌 (ユウナ) |
味方全体を大回復または味方が戦闘不能の場合には戦闘不能から復帰させる(復帰時HP:中)+踏みとどまる状態にする&ヘイスト |
攻撃系は行動短縮効果など、発動後も手数を増やせる必殺技がおすすめです。
バフなども同様に、ヘイスガや待機短縮付きを持っていれば、復帰を早められるので、より後半の行動が安定します。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
FFRK攻略班






Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
逆水寒
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











