【FFRK】【滅++】ビッグブリッジ突入作戦(ギルガメッシュ)の攻略とおすすめパーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】ビッグブリッジ突入作戦(ギルガメッシュ)の攻略方法を紹介しています。【滅++】ギルガメッシュのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、ビッグブリッジ突入作戦攻略の参考にしてください。
【滅++】ビッグブリッジ突入作戦の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅++】ギルガメッシュ(FF零式朱をまといし青年たち) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 炎/氷/雷/風/水軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
通常状態
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
ブレイクサイト出現
| 通常 |
|
|---|---|
| 弱状態 |
|
| 超弱状態 |
|
【滅++】ビッグブリッジ突入作戦の攻略
即発動攻撃をブレイクサイト発生に合わせる
ギルガメッシュは、一定時間経つと「ブレイクサイト」が表示されます。ブレイクサイト中以外ではこちらの攻撃がほとんど通らないため、いかにブレイクサイトのタイミングで強力な攻撃を叩き込めるかが重要です。
ブレイクサイトが出ている時間は約1ターンのみですが、一定量ダメージを与えるとギルガメッシュがしゃがみ込み、さらに2ターンほどの猶予を作れます。
ブレイクサイトが表示されるまではエンドアスピルやいかたくでゲージを確保し、ブレイクサイト中に即発動系の必殺を使ってダメージを与えましょう。
全体待機カット付与が活躍する
ノクティスのリンクアタックG、ラムザの歴史の真実、リルム・アフマウの超絶等の全体待機カットバフを付与できる必殺技があれば、格段に攻略が楽になります。
歴史の真実のように必殺技自体に詠唱がある場合は予め使用しておく必要がありますが、リンクアタックGのように即発動できるタイプなら、ブレイクサイト発生を見た後から攻勢をかけられます。
アビリティを精錬しているならゴリ押し可能
ブレイクサイトのタイミングをはかるのが面倒な場合は、ギミックを無視してひたすら普段通りに攻撃をして「数撃ちゃ当たる」の理論でブレイクサイト中に削るというやり方も可能。
ただし、この場合後半のカウンターを受けまくる事になるので、耐久もしっかり確保しておきましょう。
混乱耐性アクセを装備する
ギルガメッシュは混乱付与の攻撃を使用してくるため、全員に混乱耐性アクセを持たせましょう。
魔石のユニコーンもオススメです。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
バフ ラムザ |
魔晄の力 | ||
アタッカー オルランドゥ |
・剣聖 | 取り戻す真実 | |
アタッカー ガブラス |
・恐れ無き終焉 | 真の混沌 | |
待機カット ノクティス |
・リンクアタック・G | エースストライカー | |
待機カット アフマウ |
・オーバードライヴ【Ⅺ】 | 騎士の底力 |
| フレンド | 神壁のグリモア |
|---|
ノクティスとアフマウで待機カットを付与し、ブレイクサイトにガブラスとオルランドゥの攻撃を合わせます。
安定をとって待機カット3枚編成にしていますが、最悪待機カット役は1人だけでもマスクリは可能です。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| 等倍で通る攻撃 | 連続魔法剣・砂紋、ドレッドウェポン | |
| アタッカーのゲージ供給 | - |
アタッカーにはなるべくブレイクサイト時に必殺を撃たせたいので、ディバインクロスとの併用が前提のガードブリンガーよりは、単独で使用できるアサルトセイバーの方がエンアスと併用できて楽です。
また、いかたく要員が1人いればアタッカーや待機カット役にゲージを供給できるようになり、ブレイクサイト中に攻撃を当てやすくなります。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| 待機カット | リルム 、ヴェイン 、雷神 |
| アタッカー | 地、聖、闇、毒を纏えるなら誰でも可 |
| バフ | オニオンナイト 、サッズ、クイナ等 |
| 白魔 | パンネロ 、ラーサー、ミンウ等 |
アタッカーは軽減されてしまう属性以外なら、纏いやクリティカル確定等のバフがあるキャラ全般で攻略可能です。
リルムorアフマウの超絶を持っていない場合は、分身付与のパンネロか、状態異常バリアを使えるラーサーがオススメ。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| リンクアタック・G(ノクティス) | 待機時間なしで敵単体に6回連続の強力な物理攻撃+味方全体の待機時間が1ターンなしになる |
| 女神の絵画(リルム) | 待機時間なしで味方全体を大回復+受ける攻撃を最大HPの30%分まで無効化するバリアを付与+味方全体の待機時間が1ターンなしになる |
| オーバードライヴ【Ⅺ】(アフマウ) | 待機時間なしで味方全体を大回復+ヘイスト+待機時間が1ターンなしになる |
| 歴史の真実(ラムザ) | 味方全体の攻撃力&魔力(効果:中)&防御力(効果:小)を一定時間アップ+待機時間が1ターンなしになる |
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ラムザ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン
メタルギアソリッドデルタ










