【FFRK】グラフィアス(マルチプレイ/FF14)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の「マルチプレイ/FF14」に出現するグラフィアスの倒し方と攻略パーティをご紹介しております。
| マルチ関連記事 | マルチプレイ討伐戦【オープンβテスト】仕様まとめ |
|---|
グラフィアス(マルチプレイ/FF14)の基本情報

| ボス名 | グラフィアス(マルチプレイ/FF14) |
|---|---|
| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア |
| 弱点属性 | グラフィアス…なし クームズマイト…なし |
| 属性耐性 | グラフィアス…なし クームズマイト…なし |
| 有効な状態異常 | グラフィアス…スロウ / 行動キャンセル クームズマイト…スロウ / 睡眠 / 行動キャンセル |
| ブレイク耐性 | なし |
| 行動パターン | グラフィアス
クームズマイト
|
グラフィアス(マルチプレイ/FF14)の攻略
シングルプレイ攻略
バフデバフをかける
開幕からプロテガ、鉄壁のグリモアまたはストンラスキンを貼りましょう。また、ハイパワーブレイクやパワーブレイクなどで攻撃力を下げて、ダメージ軽減しましょう。
スロウをかける
スロウ耐性がないため、デュアルディレイやスロウガをかけましょう。
グラフィアスに集中攻撃しよう
グラフィアスを倒せば戦闘終了となので、クームズマイトは放っておいて問題ありません。
クームズマイトのダメージが痛い場合は、戦うしか使ってこないので「ひきつける」+「かまえる」でダメージを受けないようにしましょう。
マルチプレイ攻略
バフデバフをかける
開幕からプロテガ、鉄壁のグリモアまたはストンラスキンを貼りましょう。また、ハイパワーブレイクやパワーブレイクなどで攻撃力を下げて、ダメージ軽減しましょう。
スロウをかける
スロウ耐性がないため、デュアルディレイやスロウガをかけましょう。
グラフィアスに集中砲火
グラフィアスを倒せば戦闘終了となので、クームズマイトは放っておいて問題ありません。
中盤からは必殺技や高火力アビリティで一気に倒しましょう。
攻略パーティ
シングルプレイ
| キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
|---|---|---|---|
アタッカー ティーダ |
エンドアスピル | デュアルディレイ | エースストライカー (戦士の成長) |
アタッカー バッツ |
デュアルディレイ | 断動 | ラバナスタの風 |
補助 ラムザ(ファリス) |
ハイパワーブレイク (パワーブレイク) |
ハイアーマーブレイク | ク族の秘伝 |
ひきかま役 ギルガメッシュ(デシ、バッシュ) |
ひきつける | かまえる | 空賊の証 |
白魔 エーコ(ユウナ) |
ケアルガ (スロウガ) |
プロテガ | コーネリアの華 |
マルチプレイ
アタッカー
| キャラ | ||
|---|---|---|
ザックス |
クラウド |
シャドウ |
| アビリティ | ||
|---|---|---|
![]() 叩き潰す (物理攻撃☆4) |
![]() エンドアスピル (物理攻撃☆4) |
![]() 断動 (物理スピード☆4) |
![]() デュアルディレイ (物理スピード☆3) |
![]() スマッシュアッパー (物理攻撃☆3) |
|
断動やデュアルディレイで相手の行動を妨害したり、叩き潰すやスマッシュアッパーなどの高火力アビリティで殴りましょう。
また、必殺技を持っている場合はエンドアスピルでゲージを貯めて、終盤で一気に削りましょう。
補助
| キャラ | ||
|---|---|---|
ラーサー |
クイナ |
ワッカ |
| アビリティ | ||
|---|---|---|
| ハイパワーブレイク (物理補助☆4) |
ハイアーマーブレイク (物理補助☆4) |
パワーブレイク (物理攻撃☆3) |
| アーマーブレイク (物理攻撃☆3) |
||
相手の防御力や攻撃力を下げつつ、ダメージも与えられる物理補助アビリティがおすすめです。
白魔法
| キャラ | ||
|---|---|---|
ローザ |
レナ |
リルム |
| アビリティ | ||
|---|---|---|
![]() プロテガ (物理攻撃☆4) |
![]() ケアルガ(ケアルダ) (白魔法☆4) |
![]() スロウガ (白魔法☆4) |
プロテガを貼って、ケアルガなどで回復しましょう。また、スロウガで相手の行動速度を下げるのも有効です。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
ティーダ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン










