【FFRK】デモンズウォール(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・カラッカの農園まとめ
- ・ラビダン(忍者)1弾 / クリダン(シーフ)1弾ガチャシミュ
- 【PR】好きが仕事になる!LINEでキャリア相談
- ・アルテマが運営する無料転職サポート
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のデモンズウォール(マルチ討伐戦)の倒し方と攻略パーティを紹介しています。シングルプレイでの倒し方や攻略パーティ、マルチプレイのおすすめキャラ、装備アビリティ構成なども紹介しているので、デモンズウォール攻略の参考にしてください。
目次
デモンズウォール(マルチ討伐戦)の基本情報
スペスコ(凶+) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
---|---|---|
デモンズウォールをスロウ状態にした | ||
デモンズクラッシュを使用される前にクリア | ||
スペスコ(滅) | 戦闘不能でないメンバーが4人以上でクリア | |
デモンズウォールをスロウ状態にした | ||
デモンズクラッシュを使用される前にクリア |
デモンズウォール | デモンズウォール(マルチ討伐戦) | |
---|---|---|
弱点属性 | 聖…微弱 | |
属性耐性 | なし | |
有効な状態異常 | スロウ | |
ブレイク耐性 | 全て軽減 |
行動パターン
通常 |
|
|
---|---|---|
接近 |
|
シングル【凶+】【滅】攻略
たたかうがきたらスタート
開幕すぐにめった斬りを使用され、味方の行動前に味方が倒されることがあります。開幕にたたかうを使用されるまで何度も挑戦しましょう。
たたかうを使われたら、プロテガや鉄壁のグリモアなどの防御アップバフを最優先で使い、被ダメージを軽減させましょう。
被ダメージは、プロテガと鉄壁のグリモアさえあれば十分耐えきれますが、アビ枠に余裕があれば、フルブレイクとハイパワーブレイクでデバフを重ねておきましょう。余裕がなければ、防御ダウンもできるフルブレイクを優先させ、与ダメージを上昇させましょう。
アクセとペナブレで状態異常対策
物理キャラは暗闇、魔法キャラは沈黙耐性アクセを優先
デモンズウォールは、睡眠と混乱、行動キャンセルの攻撃と、カウンター攻撃で暗闇と沈黙を付与してくるので、耐性アクセサリを装備して状態異常になる確率を下げましょう。
物理キャラには暗闇耐性アクセサリ、魔法キャラには沈黙耐性アクセサリを優先し、足りない場合は睡眠や混乱耐性アクセサリを装備させるのがおすすめです。
精錬2以上のペナルティブレイクを用意する
デモンズウォールは複数の状態異常を付与してくるうえに、味方の行動を阻害してくる状態異常ばかりなので、ペナルティブレイクで状態異常になる前に対策をしておくのが非常に有効です。
デモンズウォールは無の指先で、アビリティの使用回数を減らしてくるので、精錬2以上ないと敵の行動によっては、ペナルティブレイクを使えない場合があります。
スロウでヘイストを解除する
デモンズウォールにはスロウが有効で、被ダメージの軽減や状態異常になる確率の減少、デモンズクラッシュまでの時間を伸ばすことに繋がるので、必ずスロウを付与しましょう。
デモンズウォールは自身をヘイスト状態にしてくるので、スロウでヘイストを上書きすることもできます。ただし、デュアルディレイやスロウガではミスになる可能性もあるため、バニシュレイドなどと組み合わせて使うのが理想です。
スロウ役は聖属性で攻撃できるキャラがおすすめで、物理キャラでも魔法キャラでも構いません。できれば2キャラ以上でスロウを付与できるようにして、どちらかが状態異常になり行動できなくても、もう片方でスロウを付与できるように備えましょう。
制限時間内に素早く倒す
火力アップバフとヘイスガが必須
デモンズウォール戦は制限時間があり、デモンズクラッシュを使用されると全滅してしまいます。
制限時間内に倒すためには、攻撃力アップや魔力アップなどのバフと、ヘイスガ系の必殺技がほぼ必須です。
オニオンナイトのバーストであれば物理・魔法のどちらにも対応可能でき、バーストアビリティで素早く行動できるのでおすすめです。
聖弱体を付与し与ダメを増やす
デモンズウォールは聖属性が微弱なので、アグリアスなどで聖属性をさらに弱体化し、よりダメージ倍率を上げて素早く倒しましょう。
弱体化を付与できれば、制限時間内に倒せる確率がより高まります。
シングル攻略パーティ構成例
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
スロウ役 オルランドゥ |
デュアルディレイ | バニシュレイド | 騎士の底力 |
バフ&ペナブレ役 オニオンナイト |
ペナルティブレイク | フルブレイク | 魔晄の力 |
聖弱体役 アグリアス |
スロウガ | エンドアスピル | エースストライカー |
聖属性アタッカー レインズ |
エスナ | いかり | 戦士の成長 |
白魔 ヤ・シュトラ |
プロテガ | ケアルガ | 獅子の魂 |
フレンド召喚…鉄壁のグリモア
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
---|---|---|
ペナルティブレイク | 状態異常になる確率を減少できる | - |
エスナ | 状態異常を治す | ウルトラキュアー |
デュアルディレイ | スロウを付与できる | 時間をぶんどる、スロウガ |
バニシュレイド | ヘイストを解除できる | デスペル |
状態異常対策として、ペナルティブレイクはおすすめです。状態異常になった場合に備えてエスナなどを用意しておくと、より万全の耐性で挑めます。
相手をスロウに付与するアビリティも必要です。相手のヘイストを上書きするのにも使えるので、必ず上記のアビリティの1つは用意しましょう。また、ヘイストを解除するバニシュレイドやデスペルがあるとより安全です。
代替キャラ
役割 | キャラ |
---|---|
バフ&ペナブレ役 | デシ、ラムザなど |
聖弱体 | ギルバート、ベアトリクス、レオ・クリストフ |
アタッカー | 光の戦士、セシル(パラディン)、セリス、セルフィなど |
バフ役にはペナブレもセットできるキャラが望ましいです。
聖弱体役は、ナイトアビリティやバーストアビリティで聖属性攻撃ができ、ダメージソースにもなれるキャラがおすすめです。
アタッカーは聖属性纏いができるキャラを起用し、聖属性攻撃で高ダメージを与えましょう。
おすすめ必殺技
必殺技名 | 効果 |
---|---|
予言の大器 | 味方全体の攻撃力&魔力を一定時間アップ(効果:中)+ヘイスト+自身をバーストモード |
メタモルフォーゼ | 自身が死の宣告状態だと威力が上がる6連の闇&聖単体魔法+全体の魔力(中)&防御(小)アップ+ヘイスト&バースト |
アンティマジック | 敵全体にデスペル+味方全体にエスナ |
聖光爆裂破 | 敵全体に4回連続の強力な聖属性遠距離物理攻撃+一定時間、聖属性弱体化+自身にヘイスト&バーストモード |
まもるべきもの | 自身以外の味方が全員生存で威力の上がる4連続の聖属性全体物理攻撃+聖属性弱体化+自身にヘイスト&バースト |
バフとヘイスガ系の必殺技はほぼ必須で、オニオンナイトのバーストは攻魔バフ+ヘイスガを付与できるので、どんなパーティでも使用可能です。
レインズのメタモルフォーゼは魔法パーティのバフ役兼アタッカーとして機能し、物理パーティにレインズ1人でも活躍できます。聖属性弱体化を付与でき、バーストアビリティで火力も出せる必殺技があると、総ダメージ量をさらに伸ばせます。
アンティマジックはデモンズウォールにデスペル、味方全体にエスナをかけられるため、ヘイスト解除と状態異常回復を同時にできます。
マルチ攻略キャラ構成
例1:聖弱体&白
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
アグリアス | エンドアスピル | バニシュレイド | エースストライカー |
エーコ | プロテガ | スロウガ | Dr.モグの教え |
聖属性弱体で微弱を弱点にしてサポートしつつ、バーストアビリティなどで火力も出していく構成。
基本は白魔でスロウをかけてヘイストを打ち消したりしますが、白魔が回復優先の場合は、ナイトアビのバニシュレイドでヘイストを消しましょう。
例2:デバッファー&魔法アタッカー
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
ファリス | ペナルティブレイク | いかり | エースストライカー |
レインズ | メメント・モリ | エスナ | Dr.モグの教え |
デモンズウォールは状態異常攻撃が非常に多いため、ペナブレがおすすめです。デバッファーはバースト必殺技でデバフをかけれるキャラが良く、ファリスの場合はバーストアビリティでデバフを行えるため、アビ枠にいかりを置ける点が強みです。
レインズのメメント・モリを序盤から使ってしまうと、パーティの火力次第では中盤でレインズが落ちてしまうため、ある程度削ってから使うのがベスト。レインズのバーストは微弱を突けるので、ゲージ回収はバーストアビリティだけでできます。アビリティ枠に余裕が生まれるため、保険としてエスナをセットしましょう。
例3:アタッカー&バッファー
キャラ | アビリティ1 | アビリティ2 | レコード マテリア |
---|---|---|---|
セシル(パラディン) | エンドアスピル | バニシュレイド | エースストライカー |
ラムザ | いかり | 自由枠 | 魔晄の力 |
アタッカーは聖まとい必殺が使えるキャラが活躍し、セシルの場合はバーストアビリティで自己回復をできるので、耐久性能が高いです。
また、物理アタッカーの火力を底上げするため、ラムザやシドなどの攻撃力アップ(大)を付与できるキャラを編成しましょう。ゲージ溜めは、いかりがカウンター対象にならないのでおすすめです。自由枠は足りないデバフやたくす、バニシュレイドなど他の人に合わせて選択しましょう。
関連記事
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト