【FFRK】【滅++】封印されし究極の魔獣(アルテマウェポン)の攻略とおすすめパーティ

- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の【滅++】封印されし究極の魔獣(アルテマウェポン)の攻略方法を紹介しています。【滅++】アルテマウェポンのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載。FFRKのアルテマウェポン攻略の参考にしてください。
【滅++】封印されし究極の魔獣の基本情報

| スペスコ | 戦闘不能でないメンバーが2人以上でクリア | |
|---|---|---|
| ボス名 | 【滅++】アルテマウェポン(FF2平穏なる日々への懐旧) | |
|---|---|---|
| 弱点属性 | なし | |
| 属性耐性 | 炎/氷/雷/毒軽減 | |
| 有効な状態異常 | リフレク | |
| ブレイク耐性 | 全て軽減Lv5 | |
行動パターン
| 通常/弱 |
|
|---|---|
| 超弱 |
|
【滅++】封印されし究極の魔獣の攻略
魔防無視攻撃に注意
アルテマウェポンは魔防無視攻撃を多く使用してきます。
ハイマジックブレイクやスマッシュジルバで魔力を下げましょう。
割合ダメージに注意
アルテマウェポンは【凶】アルテマで現在HP割合ダメージ、【滅】アルテマで最大HP割合ダメージを与えてきます。
最大HP割合ダメージは、戦闘不能に陥るので注意しましょう。
アクセサリは炎&地属性耐性がおすすめ
アルテマウェポンは炎と地属性の魔防無視攻撃を行います。
被ダメを軽減するために、炎&地属性耐性アクセサリである「インフェルノバングル」や「テトラエレメンタル」がおすすめです。
ミッションパーティ例
| キャラ | 必殺技/アビリティ/レコマテ | |
|---|---|---|
アタッカー リチャード |
プライドオブディスト | |
| エアリアルダイブ | サイクロンボルト | |
| グラン=パルスの槍撃 | ||
アタッカー フリオニール |
ファービッドブレイザー | |
| 抜刀・乱氷 | 構え・冷月 | |
| 乱世の雷神 | ||
白魔 ミンウ |
リバイヴ | |
| ホーリー | プロテガ | |
| 魔晄の力 | ||
アタッカー スコット |
愛のリング | |
| 連続魔法剣・豪炎 | シェルガ | |
| 取り戻す真実 | ||
アタッカー ヨーゼフ |
漢の魂 | |
| 外丹気砲 | ハイマジックブレイク | |
| Dr.モグの教え | ||
| フレンド | 白魔道士の奇跡【IV】 |
|---|
レジェンドマテリア、魔石未使用です。
序盤でフレンドを使用して短縮とリジェネガを付与します。
炎/氷/雷/毒が軽減されるので、火力が足りないなら別の属性で攻めましょう。
おすすめアビリティ・キャラ・必殺技
おすすめアビリティ
| アビリティ | 理由 | 代替アビリティ |
|---|---|---|
| フルブレイク | 被ダメ軽減用 | スマッシュジルバ、ブレイクフィーバー、ハイアンフェイスなど |
魔防無視のダメージ攻撃が多いので、魔力デバフを用意しましょう。
代替キャラ
| 役割 | キャラ |
|---|---|
| FF2アタッカー | マリア、レオンハルト、ガイなど |
| FF2ヒーラー | ヒルダ |
FF2のアタッカーはマリアを中心としたアタッカーが多いので、必殺技と相談してパーティを決めましょう。
ヒルダの回復必殺があれば、踊り子アビリティでデバフを付与できます。
おすすめ必殺技
| 必殺技名 | 効果 |
|---|---|
| 魔界上位魔術・天変地異 (皇帝) |
敵全体に8回連続の強力な地&風属性魔法攻撃+一定時間、地属性耐性レベルを2段階ダウン+攻撃力&魔力&魔法防御力ダウン(効果:大) |
| ワルツ・フォー・ウィン (ヒルダ) |
待機時間なしで味方全体を大回復+防御力を一定時間アップ(効果:大)+踏みとどまる状態にする |
| 平和への祈り (ヒルダ) |
味方全体を大回復+魔法のバリアを付与し一部を除く魔法攻撃を1回防ぐ+自身にヘイスト&バーストモード |
| メテオ16 (マリア) |
敵単体に8回連続の強力な地&無属性魔法攻撃+一定時間、自身に地属性をまとう&ヘイスト&バーストモード |
皇帝の超絶を所持しているなら、デバフを付与でき便利です。
マリアのバーストでも十分通用します。
あわせて読みたい記事
関連記事
| ガチャシミュ一覧 | イベント一覧 |
| キャラ一覧 | アビリティ一覧 |
| 武器一覧 | 防具一覧 |
| レコマテ一覧 | レジェマテ一覧 |
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRK攻略wiki
リチャード
フリオニール
ミンウ
スコット
ヨーゼフ
FFRK攻略班




Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











