【FFRK】レディ&セリアの倒し方と攻略パーティ
- 攻略班が選ぶおすすめ記事!
- ・キャラ一覧 / ガチャはどれを引くべきか
- ・高難易度バフデバフ
- ・FFRK公式生放送まとめ
FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)のランベリー城城門前(ヒストリー&フォース)ダンジョンに出現するレディ&セリアの倒し方と攻略パーティーをご紹介しております。
ボスの情報
| レディ&セリア | |
|---|---|
▶
ランベリー城城門前攻略はこちら
|
|
| 弱点 | なし |
| 有効な状態異常 | スロウ/行動キャンセル |
| 属性耐性 | ブレイク耐性(全て軽減/フォースのみ) |
| 行動パターン |
レディ
セリア
|
レディ&セリアの攻略
どちらか片方を倒せばクリア
レディとセリアどちらかを倒せばクリアになるので、片方を集中攻撃してクリアを目指しましょう。
レディとセリアは両方とも物理攻撃に対してカウンターを使用するため、魔法アタッカーで編成すると楽に攻略できます。
状態異常対策をする
セリアとレディはどちらも状態異常攻撃が厄介なので、状態異常バリアやペナルティブレイクなどを使い、状態異常対策をしましょう。
アクセサリが状態異常バリアやペナルティブレイクでは防げない即死耐性アクセサリがおすすめです。
スロウが有効
レディとセリアは両方ともスロウが有効です。状態異常攻撃を使われる頻度を下げられるので、2人に付与して戦いましょう。
攻略パーティ例
| キャラ | 必殺技 | アビリティ | レコマテ |
|---|---|---|---|
黒&召喚 ティナ |
なし |
|
専念 |
黒&白 風神 |
なし | 世界を巡る冒険者 | |
黒&白魔 ラファ |
なし | 雷光の軍神 | |
鉄壁&踊り子 デシ |
鉄壁のグリモア | 魔晄の力 | |
ヒーラー オヴェリア |
なし | 乱世の雷神 |
| サポート召喚 | ひつじのうた |
|---|
代替キャラ
| 踊り子 | ファリス、モグ、モンブラン、ケットシー、エコー、リュックなど |
|---|---|
| ヒーラー | イリス、ラーサー、アルマ、ヴァニラなど |
ヒーラーは状態異常バリアは使えるキャラがおすすめです。
代替アビリティ
| デバフ | |
|---|---|
| スロウ付与 | |
| 状態異常対策 | |
| 状態異常回復 |
関連ダンジョン
| ボス登場ステージ | |
|---|---|
| ランベリー城城門前 | |
| クリア後開放ステージ | クリア後開放ボス |
| ランベリー城城内 |
エルムドア&レディ&セリア |
| その他のダンジョン | |
| ノーマルダンジョン一覧 | イベントダンジョン一覧 |
| 曜日ダンジョン一覧 | マルチ討伐戦攻略 |

FFRK攻略wiki

ティナ
FFRK攻略班
暗殺者である俺のステータスが勇者よりも明らかに強いのだが シャドウブレイク
クイーンズブレイド リミットブレイク
ハイスクールD×D Operation paradise infinity





Gジェネエターナル
ウィンヒロ
ドルフィンウェーブ
ペルソナ5X
アナデン
キングショット
ドット異世界
ポケモンフレンズ
メビウスフロントライン
モンハンNow
おなごオーナーズ
ホワイトアウトサバイバル
ワンコレ
グランドサマナーズ
東方LostWord
メメントモリ
ドラクエ1&2リメイク
ポケモンZA
FFタクティクス
モンスターハンターワイルズ
あつ森
サイレントヒルf
ドラクエ3
ファンタジーライフi
ブレイブリーデフォルトFF
マリオカートワールド
龍の国ルーンファクトリー
デルタルーン











