【FFRK】【臨】ファルシ=アニマ(クリタワ)の攻略とおすすめパーティ

ファルシ=アニマ

FFRK(ファイナルファンタジーレコードキーパー)の4層ファルシ=アニマ(クリスタルタワー-下界の機械神-)の攻略方法を紹介しています。ボスのステータスや行動パターン、攻略パーティ例なども記載しているので、【臨】ファルシ=アニマ攻略の参考にしてください。

ファルシ=アニマの基本情報

ファルシ=アニマ

スペスコ 戦闘不能でないメンバーが3人以上でクリア
ボス名 【臨】4層 ファルシ=アニマ(FF13/クリタワ-下界の機械神-)
弱点属性 なし
属性耐性 なし
有効な状態異常 リフレク
ブレイク耐性 全て軽減Lv5

行動パターン

通常
  • ・たたかう(カウンター)
    自身に対する全ての行動に対して発動
    全体に物理攻撃で大ダメージ
触肢再生状態
  • ・触肢再生開始
    全体を復活させる
右触肢/左触肢
(通常)
  • ・たたかう
    単体に特殊な物理攻撃で極大ダメージ
  • ・たたかう(全体)
    全体に物理攻撃で特大ダメージ
右触肢/左触肢
(魔法共鳴状態)
  • ・【滅】共鳴魔法
    全体に耐性無視&分身無視&魔法のバリア無視の
    特殊な攻撃で最大HPの割合ダメージ

ファルシ=アニマの攻略

チェイン+召喚魔法で触肢を倒す

触肢を放置すると、回避不能の【滅】共鳴魔法で最大HPの半分程度を削られます。共鳴魔法は触肢一本につき1回使用してくるため、二本分食らうと壊滅します。

共鳴魔法を使用するまでの時間的猶予はあまり無いので、初手でチェインを発動し、召喚魔法+αですぐに触肢を倒しましょう。Hヴァルファーレorルナリヴァイアが2連発動すれば1回の攻撃で触肢を破壊できます。

数ターン程度で触肢は復活します。復活後はすぐに共鳴魔法の予兆動作が始まり、2ターン目で共鳴魔法を撃ってくるため、ここまでに踏みとどまるか自動回復を付与しておきましょう。

防御バフは鉄壁+プロテガのみでOK

ファルシ=アニマは物理攻撃と割合攻撃しか使用してこないため、シェルガは不要です。

物理攻撃はさほど痛くありませんが、カウンターで細かく削られて、気づいたら共鳴魔法1回で戦闘不能圏内までHPが減っていたという事も起こり得るため、最低1段階は攻撃力ダウンデバフを入れておきましょう。

攻略パーティ例

キャラ 必殺技/アビリティ/レコマテ
チェイン
ザックスザックス 
ラッキースター
リッパーブラスト エンドアスピル
魔晄の力
バフ
オニオンナイト オニオンナイト 
予言の大器
メルトン ハイパワーブレイク
Dr.モグの教え
召喚
アルフィノ アルフィノ 
エリアルブラスト
H・ヴァルファーレ ティアマット
乱世の雷神
アタッカー
ルーネスルーネス 
悠久の風
トルネド剣 リッパーブラスト
世界を巡る冒険者
白魔
エーコ エーコ 
モグのおまもり
ケアルジャ プロテガ
獅子の魂
Dr.モグ 原書・鉄壁のグリモア
メイン魔石 ティアマット

Hヴァルファーレよりもルナリヴァイアの精錬が進んでいる場合は、アタッカーとチェインを水属性に入れ替えましょう。

風・水でパーティを組めない場合、氷パーティでスコールのフリーズ剣で触肢を倒すというやり方も可。

サブ魔石はアンチアタック+エン系を積むだけでOK。

レジェンドマテリア

キャラ レジェンドマテリア
ザックス  ソルジャーの速攻
(開幕3ターン待機なし)
オニオンナイト  伝説の称号を持つ少年
(開幕2ターン待機なし)
アルフィノ  学び多き旅路
(開幕風纏い)
救世の策士
(召喚2連)
ルーネス ウルのやんちゃ坊主
(開幕風纏い)
エーコ  なし

おすすめアビリティ・キャラ・必殺技

おすすめアビリティ

アビリティ 理由 代替アビリティ
触肢破壊用
プロテガ ダメージ軽減 堅守のエチュード

代替キャラ

役割 キャラ
チェイン アルフィノリュックストラゴス
アタッカー リディアスコールバッツ
白魔 リルムレナエアリス

おすすめ必殺技

必殺技名 効果
風or水チェイン全般 -
テラフレア
(アルフィノ)
敵全体に7連の風&闇属性召喚魔法攻撃+一定時間、自身に風属性まとい+EXモード【トランスバハムート】一定時間、召喚アビリティブースト(最大効果:中)+EXモード終了時[デスフレア]を発動
幻獣界の掟
(リディア)
敵全体に6回連続の強力な水&聖属性召喚魔法攻撃+一定時間、水属性耐性を弱体化+自身にヘイスト&バーストモード
ブルータルシェル
(スコール)
敵単体に9回連続の強力な氷&無属性物理攻撃+自身の待機時間が2ターン短縮+EXモード【SeeD】一定時間、魔法剣アビリティを2回使用する度に追撃[ブラスティング・エンド](敵全体に4回連続の氷&無属性物理攻撃)
踏みとどまる付き回復全般 -

★6召喚を精錬できれいれば、必殺はチェインと回復のみで十分です。

関連記事

FFRKFFRK攻略トップへ

©SQUARE ENIX CO., LTD. /DeNA CO., LTD. All rights reserved.
※アルテマに掲載しているゲーム内画像の著作権、商標権その他の知的財産権は、当該コンテンツの提供元に帰属します
▶FFRK公式サイト

FFRKの注目記事

キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
フリオニールの評価とセット可能アビリティ
フリオニールの評価とセット可能アビリティ
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
オルトロスの評価とセット可能アビリティ
オルトロスの評価とセット可能アビリティ
キャラ評価一覧
キャラ評価一覧
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
乾坤一擲デバフ・フルブレイクバフ・天命バフ一覧|高難易度で使用
最強キャラクターランキング
最強キャラクターランキング
ガチャはどれを引くべきか
ガチャはどれを引くべきか
フリオニールの評価とセット可能アビリティ
フリオニールの評価とセット可能アビリティ
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
爆フェス(2025)第5弾ガチャシミュレーター|2025年7月
オルトロスの評価とセット可能アビリティ
オルトロスの評価とセット可能アビリティ
もっと見る

この記事を書いた人

記事を書いた人
FFRK攻略班FFRK攻略班
エンドコンテンツ 全制覇中
攻略班プロフ ▶攻略班紹介ページはこちら

【PR】おすすめゲームランキング

ドット異世界ドット異世界 【ドットシリーズ最新作が登場!】
無限に遊べる異世界RPGアドベンチャー!かわいいドットキャラを育てて、異世界を駆け回ろう!
三國志 真戦三國志 真戦 【全世界DL数1億突破!三国志SLG】
新シーズン、新要素、新挑戦到来!究極の戦略性と公平性を盛り込んだ革新作。本格三国志SLGの醍醐味を満喫せよ!
異世界のんびりライフ異世界のんびりライフ 【祝1周年!特別コラボ実施中!】
1周年を記念して、人気俳優橋本環奈さんが特別参加!不思議で魅力的な異世界で、新たな生活を始めよう!
勝利の女神:NIKKE勝利の女神:NIKKE 【大人気美少女ガンガールRPG】
ハイクオリティなイラストと高度な描画技術を使用。個性に溢れた魅力的なニケたちと共に戦おう!
聖霊伝説:最強への道聖霊伝説:最強への道 【大人気RPGが日本上陸!】
爽快感MAX!3D幻想世界を旅する、放置系RPG。自動で敵を倒し、時間をかけずに楽しめるストレスフリーな育成ライフ!
銀河英雄伝説銀河英雄伝説 【人気アニメが初のonlineゲーム化】
仲間と共に銀河統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。ゲームオリジナルのストーリーを見届けよう!

書き込み

最新を表示する
    攻略メニュー